品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

クレームと計量管理(5S)

2009-10-03 10:58:40 | 品質計量管理
測定の5S(2009/09/27)

クレームと計量管理(5S)には、どんな関係があるであろうか。この関係を統計的に証明できないであろうか。どうしたら説明できるであろうか。

説明できるための準備。
1.クレーム解決担当者が5Sを理解すること。
2.計量関係者が5Sを整理して、クレーム担当者に説明できること。
3.クレーム解決担当者と計量関係者が協力して、クレームと5Sの関係を調査して、関係を統計的に解明すること。

4.クレーム関係者は、多くの部門と協力してクレーム解決に当たること。
5.クレーム関係者は、多くの部門と協力関係が出来るコミュニケーションスキルを身につけること。
6.その他

計量管理ビジネス:クレーム解決計量士
老人のぬいぐるみ




車のリコールと計量法+ISO10012

2009-10-02 06:14:30 | 品質計量管理
日本経済新聞(2009/10/01)

新聞に1996年以降のリコールの情報が載っているが、直接の関係者には大変苦しいことであろう。

昨日も、ISO10012の利用方法を協議したが、メンバーの意識は、ISO10012をリコールの防止に役立せることの関心はあまり強くない。

約20年前に故川島吉男先生は、不良低減に意欲的であって計量が必ず不良に関係するといっておられたが、最近の状況は計量管理と品質管理は分離している。この原因は詳しくわからないが国の計量行政が通産省(経産省)の計量課が計量行政室に変わり、その後、地方自治なって一般人の計量管理の意識が稀薄になってきていることも無関係では無いと思う。

ISO9001のようなマネジメントシステムと計量などの固有技術を結びつけることを、計量法(システムと技術)を持っていると思えるがいかがであろうか。リコールの防止に計量法を利用するとよいが、魔法を使う能力を持っていないので当面は計量法+ISO10012を部分的に利用する。

計量管理ビジネス:一般計量士
老人のぬいぐるみ



小型ビデオカメラによる計量話題の作成

2009-10-01 06:10:53 | 品質計量管理
小型ビデオカメラ(2009/10/01)

適正計量管理事業所に出勤したとき、計量に関係する明るい話題が欲しい。そこで、いろいろと計量関係の資料を作成して提供しているが、それらは計量士には興味があっても会社の人には興味が薄いことが多い。

ビデオカメラで動きのある情報を提供しようと思い、100gの小型のビデオカメラを購入した。果たして、効果があるであろうか。

効果があってもいつまで続くであろうか、飽きが来るまでの時間はどれだけであろうか。

計量管理ビジネス:話題提供計量士
老人のぬいぐるみ