人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

カメラとレンズと星空

2022年07月08日 | 写真

昨日7月7日は七夕だったらしいが、札幌の夜空は天の川はおろかこと座のベガもわし座のアルタイルも見えません。

そこでこの12年の間に、カメラもレンズもここまで良くなったという比較写真です。

撮影対象は、カシオペア座と天の川、M31と二重星団です。

 

2009年11月19日 午前0時20分 慶良間諸島の阿嘉島で。

NIKON  D90    16mm    F4.0    35秒 固定撮影 ISO3200

 

2021年1月12日 午後9時00分    宮古島諸島の下地島で。

PENTAX    KP    24mm    F4.0    60秒(追尾有り)ISO1600 ソフトフイルター使用 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿