蕗の花 2023年06月01日 | 野の花山の花 フキノトウはキク科アキタブキ(秋田蕗)の花です、花も葉の柄も春の山菜として食します。 ツワブキの花、いかにもキク科植物の花です。 本州以南に分布し、残念ながら北海道には自生していません。 キャラブキとして佃煮にして食するのはツワブキの茎でしょうか。 #アキタブキ #ツワブキ « 春一番 | トップ | 魚眼レンズで山歩き »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます