来そうで来ない春 2009年04月13日 | 野歩き山歩き 連日気温15°C以上の日が続き、春本番の気配なんですが、野山が緑に成りません。 雪解け水で増水した星置の滝です。 緑色はフキノトウだけで寂しい野山の風景です。 こんな花を見つけました、繊細な感じがするので園芸種が野生化したものでしょうか。 園芸種は品種改良されている上に、外来種も多いので何者やらさっぱり解りません。 さて、今日は天気が良く暖かいので、冬期間にドロドロに成った車の洗車でもしましょうかね。 « 高所恐怖症 | トップ | スノードロップ »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 星置に猫タマ仙人様は住んでおられるのですか? (北乃) 2009-04-13 19:06:08 星置に猫タマ仙人様は住んでおられるのですか?ちょっと気になりました。バッタ塚を知っていますか?この花ですが、スノードロップに似ていますね。野山の情報、楽しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと気になりました。
バッタ塚を知っていますか?
この花ですが、スノードロップに似ていますね。
野山の情報、楽しいです。