今日は北海道の一部で気温が40℃越えになるかも知れないとのこと。
この年寄りが今日まで生きてきて経験した最高気温が37℃、北海道で40℃なんて冗談だろう。
冗談では済まない気候変動が世界中で起きている、特に北半球それもユーラシア大陸で。
記憶が正しければジャレド・ダイアモンデの「銃・病原菌・鉄」の中の一文に
「ヨーロッパからアジアで文明が発達し、アフリカで発達しなかったのはなぜか」
それは、ユーラシア大陸が東西に長く、アフリカ大陸は南北長いから、東西に長いと言うことは
農耕に適した気候風土が似ているため文明が素早く伝播した、アフリカ大陸はその逆だと言うのだ。
いささか首をひねる理屈ではあるが、本当だとすればこれからはその理屈が通用しなくなる時代になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます