やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

キオビツチバチ♀(富山市)

2024-08-23 09:02:57 | 昆虫類

庭のハーブ(種名不明)の花に、黒くて腹部に黄色い二つの斑紋があるツチバチの仲間がきていました。触角が長くないので、♀だと思います。

キオビツチバチの♀は、土中にいるコガネムシの幼虫を麻痺させて産卵し、孵化したツチバチの幼虫はその麻痺したコガネムシの幼虫を食べて成長するそうです。


《ハーブの花の蜜を吸うキオビツチバチ♀ 2024/08/19》


《ハーブの花の蜜を吸うキオビツチバチ♀ 2024/08/19》


《ハーブの花の蜜を吸うキオビツチバチ♀ 2024/08/19》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオナミシャク(立山山麓家族旅行村/富山市[大山町]本宮)

2024-08-23 04:20:19 | 昆虫類

早朝、無防備な服装で渓流のそばの園路をアブ(イヨシロオビアブ=オロロ)に刺されながら歩いていると、小さな蛾がとびだしてきて、近くのクズの葉にとまりました。

大きさは1cmほど、うっすら水色なのでアオシャクの仲間かなと思いました。

帰宅後、ウエブサイトなどで調べると、ナミシャクの仲間で、アオナミシャクのようです。「小型の青いシャクガ…翅の色はアオシャク的ですが、静止した状態での翅の形はナミシャク的です。」(ウェブサイト『岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)Web教材』より)


《クズの葉にとまったアオナミシャク2024/08/15》


《クズの葉にとまったアオナミシャク2024/08/15》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする