皆さん気を付けましょう。

2016-07-21 08:47:10 | お稽古 カルチャー

H28年7月4日に県下全域に食中毒警報(第1号)が発令されました。

それに伴い市の保健所の担当者2名に来ていただいて、約100名近い人たちが食中毒予防の講習を受けました。

内容としては、

・食中毒とは。

・主な食中毒の紹介。

・食中毒の予防方法。

  ⑴つけない

  ⑵増やさない

  ⑶やっつける

・手洗いについて。

等モニターを見ながら1時間半に渡り詳しく説明していただきました。

手洗いについても、丁寧に洗って丁寧に洗い流すことを心掛けるようにしなければいけません。

過剰反応はよくないですが、お話しを伺っていて食について怖ささえ感じました。

肉類、魚類、鶏卵などを頂く時は、よく火を通すように気を付けたいと思います。

 

 

 

 

 

 


クリアになって気分も軽く

2016-07-20 08:34:00 | ひとり言

先日町内会の集会所に市の担当者に来ていただいて、マイナンバー制度のお話しを伺いました。

通知は受け取りはしたものの私はそのままほったらかしにしていましたので、気になっている利用しているNISAについて少々質問させていただきました。

 

 

 

 

同じ日、柏餅を参加者全員で作り昼食を兼ねて皆さんで戴きました。

みんなでおしゃべりをしながらの昼食はとても愉しくて、良い思い出になりました。

皆さんお疲れさまでした。

ありがとうございました。

  

 


癒し花

2016-07-19 08:28:20 | ひとり言

鳥が運んできてくれたのか、風に乗ってきたのか、

植えた覚えのないベゴニアなどの花が咲いています。

もしかしたら植えた種の中に混じっていたのかもしれません。

でもヒアシンスの球根も植えた覚えはないのだけど・・

どちらにしろとても可愛くて、愛おしい癒し花です。


いつもとは違うやり方ですか?

2016-07-18 09:46:01 | ひとり言

今年もピアノの調律の時季がやってきました。

いつもの気心のしれた女性の調律師さんだとばかり思っていましたら今年は初めて男性の方がこられましたので、ガッカリ

いつもでしたら掃除機と雑巾が必要ですので用意していたのですが、今年の調律師さんは何も言われませんし私も聞く勇気もありませんのでそのままお任せ状態で進めていただきました。

覗くことも出来ず1枚写真を撮らせていただいて別部屋で待機。

1時間余後終了して帰られた後、納得できない旨ナータンママに話しますと、

「ご自分で持ってこられたのじゃない?掃除機もハンディタイプのものだってあるし。」

それを聞いて私も少しは納得 できたような ウゥーーン・・・

 


マインドフルネス

2016-07-17 09:22:10 | ひとり言

最近よく耳にする言葉ですがマインドフルネスとは、

「自分の心や体の状態に気づく力を育てる」脳トレのことを言います。

人間は誰しも大きなストレスを抱えると、身動きが取れなくなって心を閉ざしてしまいます。

しかしマインドフルネスを習得しますと、

”ストレスを軽減させる”

”疾病のリスクが減る”

などのメリットがあり、最良の集中状態に戻すことが出来ます。

やり方としては

・姿勢を整える

・呼吸を整える

など漠然とした言い方ですが、疎かにせず基本に正しい動きをすることが大事ではないかと思います。

しかし私自身できていませんので、これからでも生活習慣の見直しをしていこうと思っています。

    

 


賽は投げられた

2016-07-16 08:46:00 | ひとり言

我が家の近くにある広大な土地が今年2月に更地になりGWころから本格的な工事が始まり、

現在月曜から土曜日まで毎日のように慌ただしく工事をされています。

説明会なども行われ大体のことは承知していますが、とどのつまり出来上がるまでわかりません。

 


効能と副作用

2016-07-15 08:44:00 | ひとり言

今年自家栽培したドクダミ茶を毎日1.5ℓ 飲んでいますが、

永く飲み続けると白内障にかかると聞き、驚いています。

ドクダミは健康に良い薬草で十薬と言われる程ですが、

稀に副作用が起こる場合がり、腹痛や軟便になることもあるそうです。

しかし私の場合そういうこともなく至って健康なのですが、

白内障・・と聞いて少々ビビッています。

教えて下さった方はドクダミ茶を飲み続けて夫婦で白内障にかかり、手術したそうです。

医学的にも立証されていると言われましたので私なりに調べたのですが、

ハッキリしたことは解りませんでした。

私の場合、飲むのは夏の2ヵ月間くらいですので心配はないと思っているのですが・・・

    


話しを聞いてわかった事

2016-07-13 15:03:00 | ひとり言

交流サロン運営モデル事業と生活支援モデル事業等の補助金応募の件について、

詳しく聞く機会がありましたので私も参加させていただきました。

交流サロン運営モデル事業については、書類等も整っているので手続きには問題はないと思いますが、

生活支援モデル事業に関しては、聞けば聞くほどどうしても残念な気持ちがぬぐえません。

私たちは有志によるボランティアグループを立ち上げて数年前から活動を行ってきていますが、

要請があれば対象者は問わず、その都度動くようにしています。

しかし今回の生活支援モデル事業の対象者はと言いますと、

”要支援”とみなされた方々のみ。と言うことで近い将来国の定める要支援を廃止にするため、

地域の人たちで要支援の彼らたち彼女たちをみましょう、と言う取り組みだということがわかりました。

私たちのグループ活動の趣旨とはかなりかけ離れていることで、

今回の応募は断念することにしてこれまで通り私たちの周りの必要とする人たちのために、

活動を続けていくこととなりました。

 

   


今日の一針明日の十針

2016-07-11 08:52:20 | ひとり言

市の税金を少々でも使わせていただこうと思いますと、とんでもなく大変な手続きを必要とします。

交流サロン運営モデル事業と生活支援モデル事業等の応募説明会が先日行われましたので、役員5名で行ってきました。

頂いた書類は合わせて1㎝もあり、提出書類は各々18枚

これ等を利用する人はリタイアした高齢者ばかりのグループで役員もその中の人たちですので、説明を受けながら諦めモードの方もおられるように感じました。

やっとの思いで書類を整え申請したからといっても、必ずしも受け入れていただけるとは限りません。

しかし私たちのグループは前向きに検討していますので、今日改めて職員さんと支援センターの方々の説明を受けられることになりました。

うまく話しがまとまって手続きがスムーズに進みますよう、願っています。