和やかな雰囲気の中での演奏

2019-06-16 10:08:30 | 慰問・訪問

ある施設にお招きいただいたのであいにくの雨となりましたが、お伺いしました。

第一回目のお祭り開催ということで職員の皆さんも張り切っておられました。

雨を気にしながら、販売用フライドポテトと焼きそばを担当の方が作っておられます

                       

 

広い会場では司会進行の方が粛々と進められ、壁で見えない向こう側の司会者の前には利用者の家族や地域の人たちが沢山来られていてとても賑やかです。

私たちのお箏演奏は午後一番でしたが朝からスタンバイして、無事終了しました。

音に合わせて踊ってくださるお子さんもおられて、こんな和やかな雰囲気の中での演奏は初めて経験しました。

会場になっている建物が二階まで吹き抜けになっている関係で、演奏している音が全て上に抜けていくのが少々残念に思いました。

本日はどうもありがとうございました。

皆さま お世話さまになりました。
                    

 

 

 

 


感謝の言葉に感動

2016-07-29 13:12:00 | 慰問・訪問

私の知り合いの方がレストホームに入られていますので、二か所はしごをして3人の方にお会いしてきました。

皆さんお顔色もよくご飯もとても美味しいと言われて、美しい笑顔を見せて下さいました。

知り合いの方だけでなく同じテーブルにおられた方ともお話がはずみ、両手を合わせてうれし涙を流されながら感謝の言葉を言っておられるのを聞いた私は感動してもらい泣きしてしまいました。

優しい職員さんは勿論のこと、入居されている方々と毎日楽しい時間を過ごしておられるであろう姿が短い時間でしたがはっきり想像できました。

これからも益々お元気で楽しい時間をお過ごしくださいませ。

またお伺いさせていただきますね。

   

 

 


こちらこそ皆さんからパワーをいただきました。

2016-01-17 10:08:16 | 慰問・訪問

 

昨年12月に6人で訪問した地元小学校6年生90数名の児童の皆さんから、つい先日1冊にまとめられた感想文や感謝のお手紙をいただきました。

私たちのお箏演奏を聴いていただいた後、児童一人ひとりにお箏に触ったり弾いていただいたりして共に楽しい時間を過ごした時の気持ちなどが書かれていて私の方が感動しました。

本当にありがとうございました。

これからも皆さんお元気で頑張ってください。

 


一期一会

2015-12-10 14:20:06 | 慰問・訪問

昨日の抜けるような青空とはうって変わってそぼ降る雨のなか今朝7人で、あるレストホームに慰問に行ってきました。

私たちは立奏台を組み立てたり調音など準備を済ませて、お客様をお待ちしました。

予定時間より随分早くから想像していた以上の方がおみ足を運んでくださりとても感激いたしました。

又演奏最後には私たち一人ひとりに可愛い花束まで用意して下さっていました。

今日はとても良い時間を過ごさせていただき、どうもありがとうございました。

また再会できますことを、楽しみにしています。
      


教うるは学ぶの半ば

2015-11-26 14:53:48 | 慰問・訪問

地元小学校のご依頼を受け、今年もお箏を抱えて6人で訪問させて頂きました。

6年生の児童を対象に日本古来のお箏を間地かで見たり聴いたりして親しんで頂けたらいいのではないかと言うことで、ここの小学校では20数年前から続けられている学校行事の一つです。

6年生は3クラスありますのでクラス毎に3校時に分けて同じことをするので、結構疲れます。

しかし音楽の時間に予め勉強をしてくれているのでしょうか関心のある児童は少し説明しただけで何とか弾いてくれました。

「さくらさくら」「花は咲く」「ジングルベル」の3曲を各々選んでもらって練習したのですが、意外にも「さくらさくら」が一番人気でした。

私たちは疲れているはずですのに、孫と同じ年齢の沢山のお子さんたちと共に楽しい時間を過ごせたことで帰る頃には疲れも吹っ飛んでいました。

6年生の皆さん、今日は良い時間を過ごさせていただいてどうもありがとうございました。
    


心身の体操

2014-12-21 10:15:34 | 慰問・訪問

10月下旬、和楽器の体験教育で私たちのやっているお箏を体験していただくため訪問した小学校の児童の皆さんから、感想文をいただきました。

私たちがまず一曲演奏した曲についての感想として、

・とても心に響く曲でした

・迫力があってすごかった

・低音と高音が重なってきれいな音が倍きれいだと思った

初めてお箏を弾いた後の感想も書かれていて、

・初めて弾いたのに先生から「上手でしたね。」と褒められて嬉しかった

・機会があれば又お箏に触れてみたい

・良い体験が出来て良かった

など児童の皆さんの率直な気持ちがいろいろ綴られていました。

私自身お箏は心の張りとして楽しんでいますので、感想を読ませていただいて何倍も勇気をもらった気がします。

頭の体操、体の体操、心の体操、と名付けて心身を少しでも衰えさせないように趣味としていろんなことにトライし続けています。

これからも助けて下さる周りの皆様に感謝しながら、日々楽しく過ごしていければ最高です。

 


楽しんでいただけましたでしょうか。

2014-11-09 09:03:32 | 慰問・訪問

先日訪問させていただいた地元小学校のお箏の授業風景を、先生が撮ってくださっていました。

最初に交わした3つの約束を児童の皆さんはキチッと守ってくれています。

1)お箏を弾くときは正座をすること。

2)お箏は絶対またがないこと。

3)人が弾いている時はおしゃべりはしないこと。

まず私たちの演奏「赤い花束」を聴いていただいた後、児童の皆さん一人ひとりにお箏に触っていただいて「さくらさくら」を弾いてもらいました。

聴いて、触って、体験して頂きましたが、みんな熱心でしたのでとても感動しました。

みなさんどうもありがとうございました。


今年もおじゃましてきました。

2014-10-30 15:08:27 | 慰問・訪問

一年に一度恒例となっている地元小学校に、今年もお伺いしてきました。

当初6人の予定でしたが、急きょ5人での訪問となりました。

この小学校は毎年6年生を対象に、お箏にじかに触れてみるという体験学習をしています。

目的は『児童に日本の伝統文化に触れさせて文化を慈しむ心を育てる』

というねらいで行われています。

2校時目、3校時目、4校時目と順次3クラスの児童をお迎えして学習が始まります。

せっかくいただいたチャンスですので、これを機会に沢山の児童にお箏に興味を持っていただけたら最高と思っています。

今日はお招きいただきまして、ありがとうございました。

先生、皆様、お疲れさまでした。