万事休す

2015-09-30 11:03:20 | ひとり言

私の行きつけの美容室は丁寧なのかどうかわかりませんが、

ショートヘアでもカラーとカットで3時間余はかかってしまいます。

その3時間が最近苦痛に感じ始めてきましたので、カラーは自宅でやることにしたのですが・・・

早速、やらかしてしまいました (◎_◎;)

ちゃんと新聞紙を敷いていたのに・・・

こともあろうに敷いていない所に液が飛んでしまって・・・

今年買ったばかりの敷物が大変な有様に・・・

気を付けていたのに、当然のように着ている洋服にも・・・

 

3時間じっと我慢の子で、今まで通りの方がいいかな?

はてさて、考えさせられています。
            

 

 

 

 


先はまだ遠いですけど

2015-09-29 08:22:33 | ボランティア

久しぶりのソーイングの日なのですが、今日は少し違います。

ボランティアの活動資金をつくる為に戴いた着物を一か所に集めて、

着物を解く人、ミシンかけをする人、細かい個所の手縫いをする人、等分担を決めて作業に取り掛かっています。

今回は10名で頑張りました。

協力された人たちの熱い思いが成果として結果に表れることを、祈らずにはいられません。

それが見えるのは、まだまだ先のことです・・・

一人の力は微力でも、みんなで切磋琢磨することで光が見えてくると信じながら頑張っています。

出来る限り協力したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

今日はお疲れさまでした。


   

 


当たり!

2015-09-28 08:38:04 | グルメ

今季初めてみかんを買ってみました。

愛媛の極早生みかんは思いに反して、丁度いい甘みと酸味でとてもおいしくて 当たりでした。

出始めは酸味の強いものが多いと勝手に思っていたので、美味しいのにビックリ 満足

 


十五夜

2015-09-27 09:07:58 | ひとり言

2015年の十五夜は9月27日 今夜です

十五夜にススキを飾ると、一年間病気知らずで過ごせると言われています。

街から少し離れますとススキはすぐ見つけられますが、果たして取っていいものかどうか人目が憚られます。

十五夜は必ずしも満月ではなく今年の満月が見られるのは明日だそうですので、今夜と明日のお月さまを見比べられるのも楽しみです。

週間天気予報によりますと幸いにも良いお天気が続きますので、きっときれいなお月さまに会えるのではないでしょうか。
        


いつもありがとう

2015-09-26 15:13:37 | N家

東京のN家からお彼岸のお供えが届きました。

Mパパの好きだったビールです。

いつもいつも本当にありがとうございます。

レー嬢もノンタンも風邪などひかないよう気を付けて頑張ってください。

Kママもこの頂いたビールで元気を付けて、あなたたちに負けないよう頑張ります。
   

 

 


今日も元気で

2015-09-25 09:55:32 | ひとり言

雨は上ったもののパッとしないどんよりしたお天気なので、やる気スイッチがなかなか入りません。

何となく新聞を読み何となくPCを立ち上げたものの、頭の中はお天気同様どんよりしたままです。

そうはいっても考えて見ましたら、今朝既にTシャツにスパンコールをつけたりミシンを出してタオルにリボンの飾り付けをしたりしました。

好きな事だったら自然に体がうごいているではありませんか。

やる気スイッチが入らないと思ったのはどんよりしたお天気で気のせいだったのか・・・

よし!気持を入れかえて今日も元気で楽しく過ごすことにしましょう。
    

 


エンジン全開

2015-09-24 09:42:50 | ひとり言

長かったシルバーウィークもやっと終わりました。

若い人たちは忙しい仕事から解放されて家族と時間を共に過ごすことができて良かったと思いますが、私たちの年代は少し違います。

いつも決められた曜日や時間に通っているカルチャーは全てお休みになりますので、お休みが長ければ長いほど生活のリズムが狂ってしまいます。

今日から普段通り、と思いきや利用させていただいている公民館が振替休日の為今日も休館ということで利用することができません。

休日は病院も当番医以外は開いていませんので用心のため新聞で毎日確認していましたが、お蔭さまで必要なく終えることができました。

これから少しずつエンジンをかけて普段の生活のリズムを取り戻します。
    

 

 


おしゃれは二の次

2015-09-23 12:50:31 | お出かけ

加齢による膝の故障でお洒落な靴が履けなくなって4年。

それでも今日はおニューのシューズの慣らしの為、一番近くのデパートに午前中ショッピングかたがたお出かけしてきました。

自分の足に合うのがなかなか見つかりませんが、この靴は特に不都合な事もなく楽に歩くことが出来ました。

お洒落は二の次、自分の足で歩けるのは有難いことと感謝しつつも、同年代のおしゃれさんを見ると矢張り心が沈みがちになります。

女心は複雑?・・・まだ女性としての気持ちを持っていると言うことでしょうか

 


地獄に仏

2015-09-22 09:23:42 | ひとり言

最近一匹二匹とハチが地面に転がっているのに気が付いたので何気に真上に目をやりますと、二階の出窓に何と 巣を作っているではありませんか!

 

 

 

 

ハチがいるかどうか双眼鏡で見たのですが、動くものは見えず今一よくわかりません

 

 

このままほっておくのも気になりますのでボランティアのメンバーさんにお願いしたところ、翌日お二人が駆除剤など持参して早速駆けつけてくださいました

梯子をかけて取るのかと思いきや長く伸びる剪定ばさみの先に虫取り網を取り付けて、まず10m先まで届くという殺虫剤を下から噴霧しました。

すると驚いたハチたちが一斉に飛び出してきたので私たちは一瞬怯みましたが、お一人が殺虫剤を連射しその間にもうお一人が網を使って残っていたハチとハチの巣を一網打尽

時間にして1~2分くらいだったでしょうか、見事な連携プレーでした。

お蔭さまで何方も怪我することなく終わりましたのでホッとしました。

どうもありがとうございました 本当によかった~~
   

 


しあわせは いつも

2015-09-21 09:40:17 | ひとり言

しあわせは 

いつも

じぶんの

こころが

きめる

 

 相田みつを

 

他人の言動に心を痛めることも時にはありますが、相田みつをさんの詩を読みますとたくさんの幸せに囲まれていることに気づきます。

ポリシーを変えず周りの方々のエールをいただきながら、今日も明るく歩みます。