まずは分解掃除

2014-08-31 14:07:15 | グルメ

未だに直らないバリスタに四苦八苦しています。

長い事サボっていた分解掃除を思いつきました。

やってみれば意外に簡単。

これからは「朝駆けの駄賃」を惜しまず掃除することにします。

 

 

 

バリスタ正面にあるドロワーとその内部の撹拌部を取り出し綺麗にお掃除。

かなりこびり付いているのでぬるま湯につけ置き洗い。

 

 

 

コーヒータンクも分解してきれいにしました。

乾いた後再びセットして、入れたコーヒーのおいしいこと

でも一夜明ければまた作動してくれません。ショック! 

なんで なんで

 

 

 


えっ いまごろ!

2014-08-28 08:40:13 | ひとり言

開花時期としては6月中旬ですが、連日雨が多いせいかとっくに終わっている庭のクチナシの花が咲きました。

こういうことって普通にあることなのでしょうか。

もしかしたら、気温の低い地域でしたら珍しいことではないかもしれません。

 


3年は長い?短い?

2014-08-27 09:26:56 | ひとり言

3年前にバースデープレゼントとして子どもたちから頂いた「バリスタ」が故障してしまいました。

コーヒー好きの私は朝から夜寝るまで何杯となくいただいていましたので、残念でなりません。

コーヒーのない生活は考えられませんので、どのくらいの修理費がかかるのかまずは電話をしてどうするか決めようと思っています。

どう考えても無料ってことはないでしょうね。


準備と心構えはしっかりと。

2014-08-26 20:57:36 | ひとり言

今年の夏はまれにみる雨の多い夏で、折角用意したビニールプールもたった一度使っただけで終わってしまいました。

夏休みももう少し残っていますが、今日はこのプールもきれいにお掃除して片づけました。

異常気象により福岡、山口、広島、北海道、群馬、山形、福島、京都など全国的に雷雨などによる被害が出ています。

人間の力だけではどうすることもできない『自然』が相手ですので、本当にとても怖いです。

安心して暮らせるように、災害時の準備と心構えをしっかりしなければと思っています。

 


落ち着きを取り戻せるのはいつ・・

2014-08-25 11:29:13 | ひとり言

土砂災害現場は実際には目にしていませんが、TVで見たりネットで見る限りは想像以上に残酷な状態です。

私も心配になり長く顔を合わせていない親戚がどうされているか久しぶりに電話を入れてみたのですが、留守電でしたので詳しいことはわからないままです。

どうぞ何事もなく平穏に過ごされていることを祈るのみです。

      


今の時間を大切に

2014-08-22 12:01:47 | ひとり言


賑やかな日々もあっという間に過ぎて、孫たちも東京に帰っていきました。

TVニュースを見ますと今年はあちらこちらの県で大雨による災害が起きていて、本当に他人事とは思えません。

又すぐ会えると思っていても、いつ何時自分の身にも何が起こるかわかりません。

一日一日を大切にして悔いの無いようしなければと改めて感じています。

 

 

 


愉しいね

2014-08-19 16:04:32 | ひとり言

お盆のお昼はホットプレートを使って、お好み焼きと焼きそばをワイワイ言いながらみんなで作って戴きました。

夜はいつも楽しみにして通っている行きつけの焼肉屋さんへ、レッツゴー

レー嬢が5歳の時にこのお店で描いた絵を、オーナーが額に入れて取っておかれたのを見せていただいて超ビックリ

「サインもお願いね。」

と言われて10歳になっているレー嬢本人も驚いたようでしたが、キチンとサインをしていました。

夜はM家が用意してくれた花火で楽しみました。打ち上げ花火もあったのですが自宅庭も公園も出来ませんので、手持ち花火だけで我慢我慢

今年の夏もたくさんの思い出が出来ました。

いろいろありがとう。

 

 

 


孫たちの夏休み

2014-08-18 17:42:08 | ひとり言

 

神代植物園にてバラを堪能 

 

国営アルプスあづみの公園にて。

長野県に二泊三日の小旅行。

 

 

 

 

 

 かなり広いあづみの公園。

 

 

 

 

 

 

 

相模原麻溝公園にてポニーに挑戦。

 展示馬車にて。

 

 島根県立しまね海洋館アクアスにて。

 

 

 

 

 

 

 シロイルカによる「幸せのバブルリング」

 

 

 

 

 

水族館近くの海浜にて。

初めて高い波を見たイークンはかなりビビッてお父さんから離れません。

 

 

 

 

 孫たちにとっても忙しい夏休みをすごしたようです。

元気で新学期を迎えられることを祈っています。

 

 

 


お帰りなさい

2014-08-17 10:41:08 | N家

 

今年は少し遅い帰省でしたが、東京のN家が元気なお顔を見せてくれました。

一服した後二家族で雨の中、夏祭りに繰り出したのはいいのですが・・・

孫たちはびしょ濡れになりながらも、それなりに楽しんだ模様。

お決まりの焼き鳥などを買って早々に帰った来ました。

今晩はこれらのお惣菜で済ましていただきました。

明日は雨上がるといいね。