ニゲラも毎年沢山芽が出ますが、抜くのも多いです。
昨年は、ブルーばかりでも寂しいので種を蒔きました。
ピンク迄咲き喜びましたが、特別、ピンクの種を採っておきませんでした。案の定今年は出ません。
白は辛うじて出ました。昨年のブログには青の濃淡の一重を載せています。備忘録として写真を載せておくのは
良いですね。今年は濃いい青のお花を撮っていませんでした。
下記は 2018/06/06 の記事です。
学名:Nigella damascene 科名:キンポウゲ科 属名:ニゲラ属 別名:クロタネソウ・黒種草
・ラブインナミスト 水やり:控えめ 場所:外の日なた
ニゲラは移植を嫌う植物なので、なるベく移植をしないで済むような工夫をします。
と言っても、毎年、こぼれ種で芽が出ますので、そこで、そのまま、育てています。
調べてみますと、11月から6月まで肥料を与えるのですね。何も、しないので大きくはなりません。
しかし、メインに育てている訳ではないので、邪魔にならない位で丁度いいです。
開花から、種になるのが割と早いですね。その実が、案外可愛く、霜の降りるようになるまで咲いています。
ドライフラワーにもなりますね。
種を取って別の場所に増やしたい場合は、9月上旬〜10月下旬に直まき、もしくはポットにまきます。
暗くないと発芽しにくい暗光性の植物なので、たっぷりと覆土するようにします。
下記の記事が1番好きです。
「育て方ボックス」のブログに次のように書いてあります。家の庭にピッタリです。(^^♪
「ニゲラをアレンジして育てる場合には、自然風の花壇に植え付けてあげると良いです。
変わった形の花ですが、どことなく野性味のある姿をしているので、自然風の花壇に植えてあげるとよく映え
ます。かえって整然とした花壇に植えてしまうと面白みがなくなるので、少々荒れた感じの花壇に植えてあげると
良いでしょう。 敵地ならば、放任しても育ってくれます。」やはり、我が家にはピッタリです。
自然風景の中のニゲラまたまたいいですね。
ブルーにニゲラしかないので来年はミックスの種が欲しくなりますね。nokoさんのお花畑のように咲かせてみたいです。
『少々荒れた感じの花壇に植えてあげると良いでしょう。』には意を強くしました。
これだけ色んなお花が有ると手が回りませんよね。
ゼラニュウムも枯れた花とキレイな花が同居です。アップされる時だけ、キレイにして貰えます。(笑)
去年は、私も種を蒔きました。今、少し種を減らしているのですが、ここは白が咲いていたな!と思っても後の祭りです。
交配するでしょうから、何が出るか分かりませんね。
でも、チドリソウ・ニゲラ・スイートピーはブルーに。ポピーはオレンジ色だけになりました。原種に近づくのでしょうか?
スイートピーも来年はやめようと思ったけど長く咲いてくれたので、植えようと思います。種は取っていません。5本買えばいいだけですから。
今日も、ありがとうございました。