goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

bloomberg ; 11月30日15:51分、 きょうの国内市況(11月30日):株式、債券、為替市場

2020-11-30 18:51:21 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  きょうの国内市況(11月30日):株式、債券、為替市場

 

 
 

●日本株は反落、米株先物安や過熱感-景気敏感など内外需売り

▼▼  東京株式相場は反落。新型コロナウイルスの感染拡大への警戒がくすぶる中、米株先物安や株価の短期過熱感が重なり、自動車や商社、鉱業など景気敏感業種、陸運や銀行など内需関連ともに広く売りが優勢となった

  • TOPIXの終値は前営業日比31.60ポイント(1.8%)安の1754.92-7日ぶり反落
  • 日経平均株価は211円09銭(0.8%)安の2万6433円62銭-5日ぶり反落

△▼▼⇨  朝方こそ主要株価指数は上昇して始まったものの、じりじりと値下がり銘柄が優勢となった。午後に米国株先物の下げ幅が拡大するとともに、先物中心に売りが増加して一段安となった。

¤¤¤⇨   しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長は「きょうはあまり材料があるわけではない。先週十分に上がっているため利益確定売りが出てもおかしくない。持ってる人は売ってもいいかなという水準」と述べた。

  • 東証33業種では鉱業や石油・石炭製品、非鉄金属、銀行、鉄鋼、不動産が下落
  • その他製品のみ上昇

 

●長期金利が上昇、あす10年入札控え売り圧力-超長期の需給悪化も警戒

△△  債券市場では長期金利が上昇した。あすの10年債入札を控えた調整の売りが優勢となった。日本銀行が実施した買い入れオペの結果で超長期ゾーンの需給の緩みが示されたことも相場の重しとなった。

  • 新発10年債利回りは前週末比0.5ベーシスポイント(bp)高い0.03%
  • 長期国債先物12月物の終値は2銭安の152円3銭。前週末に米長期金利が低下した流れを引き継いで一時152円7銭まで上昇したが、その後は上値が重くなり、午後に入ると151円99銭まで下げた

¤¤¤⇨  三井住友トラスト・アセットマネジメントの押久保直也シニアエコノミスト

  • 今週は10年債に続いて30年債と入札スケジュールが立て込んでいるため、全体として上値が重い展開
  • 日銀オペで残存25年超の応札倍率が7倍を超え、超長期ゾーンの需給懸念につながった面もある
  • ただ、米長期金利の先高観が薄れる中で国内投資家の資金が外債に向かいにくい面があり、超長期債の押し目買い需要も根強いため利回りの上昇は緩やかなものにとどまっている

 □■⇨ 日銀オペ

  • 対象は残存期間1年以下、3年超5年以下、25年超。買い入れ額は各ゾーンで前回から据え置き
  • 応札倍率は25年超が7.46倍と、同ゾーンが設定された2014年6月以降で最高水準。1年以下も前回から上昇した一方、3年超5年以下は低下

 

●ドル・円は下落、株安・米金利低下でドル安の流れ-103円台後半

▼▼  東京外国為替市場のドル・円相場は下落。株価の下落や米金利の低下などを背景に主要通貨に対するドル安の流れが強まり、対円でもドル売りが優勢となった。

ハイライト
  • ドル・円は午後3時31分現在、前週末比0.2%安の1ドル=103円89銭。朝方の104円16銭を高値に一時103円83銭と23日以来の安値
  • ドルは主要10通貨のほぼ全てに対して下落
  • ブルームバーグのドル指数は一時1140.45と2018年4月来の低水準
 

¤¤¤⇨  上田ハーロー外貨証拠金事業執行担当役員の山内俊哉氏

  • 新型コロナウイルスのワクチン開発は進んでいるものの、米国での感染拡大に対する懸念や米金利の低下がドル安要因に
  • 英国と欧州連合(EU)の通商交渉を巡る不透明感で、リスク回避的な円買いにつながっている面も
  • バイデン次期米政権の政策に市場の関心が高まっているが、財政拡大とオバマケアのやり直しを踏まえるとドル安になってもおかしくない
  • ■■☞☞ ドル・円は103円を割り込むか否かが1つのポイント。割れたら3月安値の101円台まではあり得る展開に
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

bloomberg ; 11月30日15:35分、  日本株は反落、米株先物安や過熱感-景気敏感など内外需売り

2020-11-30 18:40:52 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

 

◎◎  日本株は反落、米株先物安や過熱感-景気敏感など内外需売り

 

更新日時 
 
  • 米サンフランシスコ市は新たな制限措置、東京では感染高止まり
  • アジア時間30日の米株先物は軟調推移、午後に先物中心売り膨らむ

 

▼▼  30日の東京株式相場は反落。新型コロナウイルスの感染拡大への警戒がくすぶる中、米株先物安や株価の短期過熱感が重なり、自動車や商社、鉱業など景気敏感業種、陸運や銀行など内需関連ともに広く売りが優勢となった。

  • TOPIXの終値は前営業日比31.60ポイント(1.8%)安の1754.92-7日ぶり反落
  • 日経平均株価は211円09銭(0.8%)安の2万6433円62銭-5日ぶり反落

〈きょうのポイント〉

  • 新型コロナ感染拡大で米カリフォルニア州サンフランシスコ市は新たな制限措置、東京では29日に418人が新型コロナ感染
  • アジア時間30日の米株先物は下落
    • 米下院は米上場の中国企業に制限課す法案採決へ、米国はSMICやCNOOCをブラックリストに追加の構えとの報道
  • ドル・円相場は一時1ドル=103円80銭台、前営業日の日本株終値時点は103円94銭

  しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長は「きょうはあまり材料があるわけではない。先週十分に上がっているため利益確定売りが出てもおかしくない。持ってる人は売ってもいいかなという水準」と述べた。

  朝方こそ主要株価指数は上昇して始まったものの、じりじりと値下がり銘柄が優勢となった。午後に米国株先物の下げ幅が拡大するとともに、先物中心に売りが増加して一段安となった。

  TOPIXは先週末まで6連騰で、RSIなどのテクニカル指標からは短期過熱感も指摘されていた。東洋証券の大塚竜太ストラテジストは「株価が高値圏にあって買いづらい中、米株先物安を跳ね返すだけの力がない」として、「当然の一服だ」と語った。

  • 東証33業種では鉱業や石油・石炭製品、非鉄金属、銀行、鉄鋼、不動産が下落
  • その他製品のみ上昇
反落
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

nhknewsweb/歌手の小金沢昇司さん ; 11月30日15:54分、  歌手の小金沢昇司さん釈放 酒気帯び運転の疑いで逮捕

2020-11-30 17:36:07 | ドラマ・映画・テレビ、芸能(人)、演劇…楽しさ、感動は人生の潤い

  

 

◎◎  歌手の小金沢昇司さん釈放 酒気帯び運転の疑いで逮捕

 

🚓👮●  28日、酒気帯び運転の疑いで逮捕された歌手の小金沢昇司さんが30日、釈放されました。

🚗🍶XX  歌手の小金沢昇司さん(62)は28日、東京・杉並区で追突事故を起こし、呼気から基準を上回るアルコールが検出されたことから酒気帯び運転の疑いで逮捕され、30日、検察庁に送られました。

◆◆  警視庁によりますと、調べに対し容疑を認めたうえで「事故当日の午前中に酒を飲んだ」などと供述しているということです。

◆◆  東京地方検察庁は勾留を請求せず、30日午後3時半すぎに釈放されました。

  逃亡や証拠隠滅のおそれは低いと判断したものとみられます。

🚗⇨⇨  小金沢さんは東京湾岸警察署から上下黒のスーツ姿で現れ「本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した後、迎えの車に乗り込みました。

■■☞☞  警視庁は今後、任意で捜査を進めることにしています。


nhknewsweb/ ; 11月29日18:32分、  ラグビー 関西大学リーグ 天理大が5年連続12回目の優勝

2020-11-30 17:16:52 | スポーツ;オリンピック、🏉、⚽、空手、野球、古武道、闘う女性は美しい…

 

 

 

◎◎  ラグビー 関西大学リーグ 天理大が5年連続12回目の優勝

 

 

🏈🏈  関西大学リーグは順位決定戦の2試合が行われました。

🎆🎆▼天理大対同志社大の1位・2位決定戦は、天理大が54対21で勝ち、5年連続12回目の優勝を果たしました。

▼3位・4位決定戦は京都産業大が関西学院大に28対21で勝ち、3位までに与えられる全国大学選手権の出場権を獲得しました。

○○ また、全国大学選手権は2回戦の1試合が行われ、福岡工業大が朝日大に28対24で逆転勝ちし、3回戦に進出しました。

 


nhknewsweb/フィギュアスケートNHK杯 ; 11月29日18:02分、 フィギュアスケートNHK杯 坂本などエキシビションで華麗な演技

2020-11-30 17:09:32 | スポーツ;オリンピック、🏉、⚽、空手、野球、古武道、闘う女性は美しい…

  

 

◎◎  フィギュアスケートNHK杯 坂本などエキシビションで華麗な演技

 

◯◯  大阪で開かれたフィギュアスケートのNHK杯は出場した選手たちによるエキシビションが行われ、女子シングルで優勝した坂本花織選手などが華麗な演技を披露しました。

♬♡♡▷  大阪府門真市で開かれたフィギュアスケートのNHK杯は大会最終日の29日、各種目に出場した選手たちによるエキシビションが行われ、選手たちは競技とは違うのびのびとした演技で観客を楽しませました。

▷▷  このうち女子シングルで優勝した坂本選手は白い衣装で登場し、軽快な音楽に乗って3回転ジャンプを見せるなど軽やかで華麗な演技を見せました。

▷▷  男子シングルで初めての優勝を果たした17歳の鍵山優真選手は「大人っぽい自分を演じたい」とジャズの曲に合わせたなめらかな演技で会場を沸かせました。
○○  また、アイスダンスでのデビュー戦を終えた高橋大輔選手はカップルを組む村元哉中選手とともに白を基調とした衣装を着て登場しました。

◯👏👏  高橋選手はゆったりとした曲に合わせて村元選手と息の合った演技を披露し、最後は2人が抱き合って終わると、観客は立ち上がって拍手をおくっていました。

◯♡♡▷  そしてフィナーレではエキシビションに参加した選手たちが観客に手をふりながらリンクをまわり、大会は幕を閉じました。