◎◎ 24時間降水量の日最大値 ゛ランキング;上位10地点゛
07:40分、
24時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 7時40分現在
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値
昨日までの8月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 岩手県 和賀郡西和賀町 湯田(ユダ) 119.5 ] 07:40 ] 272 2001/08/01 272 2001/08/01 1976年
2 石川県 珠洲市 珠洲(スズ) 118.5 ] 00:20 ] 195 1997/06/29 193 1990/08/18 1976年
3 石川県 輪島市 三井(ミイ) 104.0 ] 00:10 ] 178.0 2013/06/19 138.5 2018/08/31 2003年
4 岩手県 和賀郡西和賀町 沢内(サワウチ) 95.0 ] 07:40 ] 243.5 2017/08/25 243.5 2017/08/25 2017年
5 石川県 輪島市 輪島(ワジマ)* 91.5 ] 00:30 ] 220 2005/06/28 211.5 2018/08/31 1976年
6 新潟県 佐渡市 弾崎(ハジキザキ) 90.5 ] 07:40 ] 242.0 2014/07/10 187 2004/08/18 1978年
〃 秋田県 由利本荘市 東由利(ヒガシユリ) 90.5 ] 07:40 ] 160.0 2017/07/23 154 1995/08/26 1976年
8 秋田県 横手市 横手(ヨコテ) 88.5 ] 07:40 ] 311.0 2017/07/23 213 2001/08/01 1976年
9 山形県 最上郡真室川町 差首鍋(サスナベ) 83.5 ] 07:00 ] 299.0 2018/08/06 299.0 2018/08/06 1976年
〃 岩手県 胆沢郡金ケ崎町 金ヶ崎(カネガサキ) 83.5 ] 07:40 ] 161.5 2019/10/13 95.5 2018/08/17 2006年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。