アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

39回目の結婚記念日

2019-03-30 20:44:11 | Weblog
3月30日は、私たちの結婚記念日です。
23歳で結婚し、まる39年が経ちました。
初めて上郡で迎える記念日ですが、仕事で疲れて帰り、発泡酒で生き返るといういつもの土曜日です。でもこの日常に感謝しなきゃ、ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の庭でもお花見

2019-03-26 20:55:00 | Weblog
かみごおりさくら園だけでなく、家の庭も花盛り🌼です。
ナルキッススバルボディウムスイセン、ヒアシンス、イフェイオン、ムスカリ、ミニラッパスイセンなどが咲いてます。ややこしい名前の花ばかりです。黄色い花はきれいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のお花見

2019-03-26 20:24:04 | Weblog
学校の春休みで、次男夫婦が来てくれました。
暖かくいい天気だったので、かみごおりさくら園にお花見に行きました。



大寒桜や河津桜🌸が見頃で、敏美さん手作り弁当とノンアルコールを美味しくいただきながら、楽しい時間を過ごしました。


かみごおりさくら園には11種のサクラが植えられていて、咲く時期、花の色や形が違い、4月下旬まで楽しめます。

上郡には、ソメイヨシノの並木やしだれ桜の名所もあり、しばらくは花探しに勤しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅次郎夕焼け小焼けの世界

2019-03-25 15:24:06 | Weblog
家から車で30分のたつの市で用事があり、ついでに本竜野駅観光案内所で地図をもらい、城下町を散策しました。

竜野(龍野)は、揖保そうめんとうす口醤油が有名ですが、古い町並みが残っていて、播磨の小京都と呼ばれています。


今の龍野城址は平城ですが、鶏籠山山頂には龍野古城の跡があり、以前登ったことがあります。わずかな石垣が残っていたと記憶しています。


今回はお寺や神社をお参りしながらの2時間コース。のんびり歩いて、町の様子を味わいました。
「男はつらいよ寅次郎夕焼け小焼け」のロケ地。太地喜和子が龍野芸者のマドンナで、町並みがきれいな作品でしたが、今、散策しても映画で観たままの世界が残っていました。ちなみにこの第17作の「寅次郎夕焼け小焼け」は、シリーズの中で第1作とともに傑作と評価されていて、私も大好きです。

「夕焼け小焼け」のタイトルは、童謡の「赤とんぼ」を作詞した三木露風が龍野の出身だからです。町のいたるところに童謡や文芸作品の碑があります。

ツバメもせっせと巣作りに励んでました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かなる山の呼び声

2019-03-21 21:01:13 | Weblog
山田洋次監督の「遥かなる山の呼び声」リメーク版を、NHKのドラマで観ました。

高倉健と倍賞千恵子、吉岡秀隆、ハナ肇がいい演技をした大好きな作品です。


今回は阿部寛、常盤貴子、筧利夫らが出演で、元の作品と話しの流れはほぼ同じでしたが、よかったです。


また、北海道に行きたくなりました。こんないい男になりたいなあ。容姿はほど遠いですが^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春だあ

2019-03-19 19:46:04 | Weblog
西播磨の中でも上郡は寒く、赤穂や相生に住んでいる職場の人も上郡は寒いと言います😨

昨日の朝は霜が降りて、放射冷却で氷点下でしたが、今日は雨が上がると気温も上がり、やっと暖かさを感じれるようになりました。

そこでもっと春を見つけようと、かみごおりさくら園にサクラの開花ぐあいを確認しに行きました。
かみごおりさくら園には10種類や1000本のサクラが植えられてます。今は河津桜が満開に近く、大寒桜も咲いていました。




3月31日はサクラフェスタも開催されます。

初めての冬を乗り越えて、今から上郡は花いっぱいです。
みんなに来てほしいなー‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郡生活、4か月

2019-03-12 18:05:50 | Weblog
朝は雨戸のペンキ塗りです。

かなり日焼けしていたので修繕です。

昼ごはん後は、敏美さんが大好きな田園散歩です。あぜ道はタンポポとオオイヌノフグリが咲いてます。




上郡に来て、もうすぐ4か月です。

天気に一喜一憂するようになりました。日が当たると縁側は極楽です。
やっと和らぎましたが、真冬の寒さは予想以上でした。車のハンドルは、ハンドルカバーをつけないと冷たくて握れませんでした。

新聞を取りに外に出てキツネと出会ってそのしっぽの大きさに驚き、朝ご飯中に裏山でシカが往復し、道路脇の歩道で猿が自分の肩を揉んでいる、家のまわりは野生の王国です。
野鳥の鳴き声と名前を調べたり、花の写真を撮ったりする楽しさも覚えました。



大阪にたまに帰りながら、上郡生活に慣らしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山城から牛窓へ

2019-03-11 17:47:54 | Weblog
休みの月曜。
雨が上がったので、岡山城を見に行きました。

ナビでは山陽自動車道ルートを標準としてましたが、有料回避で設定すると14kmほど短くなったので、節約も兼ねてそのルートで岡山市に向かいました。
上郡からの国道2号線は信号もなく、50キロの制限速度を守る車は全くありません。平均時速70kmで流れてます。怖い。
岡山市内で少し渋滞しましたが、家から1時間20分で岡山城横の後楽園の駐車場に着きました。



日本三大庭園の一つの後楽園は、ほかの二園よりやや小さめですが、整備された池や茶室のような建物が遠景の岡山城とマッチして綺麗でした。アオサギも安心して休んでいます。ただ、中国人観光客が多くて、複雑な気持ちになりました。


岡山城の天守閣は、昭和20年に空襲で焼失されました。今の天守閣は鉄筋で再建したもので、キラキラしています。



路面電車が走って、市内は活気があります。


昼ごはんは、B級グルメのデミカツ丼と中華そば(岡山市内ではラーメンとは言わない)をいただきました。グルメランキング上位のお店でしたが、平日休みの利点で待ち時間なく入店できました。


その後、日本のエーゲ海と言われたているらしい牛窓に行きました。


ヨットハーバーやオリーブ園を見てまわりましたが、どこがエーゲ海なのか全くわかりません。ただ、景色は最高でした。

その後、日生で魚を購入してから帰宅。小旅行を終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする