アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

久しぶりの春を食す

2024-04-29 19:34:00 | Weblog
 朝の散歩でヨモギとノビルを摘んできて、久しぶりに春を食しております。



 ノビルは素揚げと薬味、ヨモギは天ぷらにしました。

 蕎麦は、先日行った新潟のおふくろの実家で、いとこからいただいた新潟産です😁

 かき揚げのタマネギは我が家産、薬味と天ぷらのネギは埼玉の実家産です。

 兵庫、埼玉、新潟の合体料理でーす。
 日本全国規模のすごい料理でした🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根歩き

2024-04-24 17:58:00 | Weblog

 昨晩、彦根のルートインに泊まり、今日は彦根散策です。

 四番町スクエアに車を止めてからキャッスルロードを通って彦根城に向かい、その後彦根城の堀に沿って一回りしました。石垣が大好きな私にとって、昔のままの姿を多く残す彦根城の堀と石垣は大好きです。朝が早かったせいか人も少なく、ゴミ一つ落ちていないきれいで落ち着いた素朴さが残る彦根城を満喫できました。










 途中、滋賀大学漕艇部がボートの整備をしていました。この堀の淵にある倉庫から大好きな琵琶湖に漕ぎ出すようです。ボート部員たちと私も漕ぎ出したい衝動に駆られてしまいました😢








 滋賀大学キャンパス横からは、見事な天守が見えました。また、テニスコートではテニス部員が練習してました。これまた、私もやりたいよー、という衝動が❗️




 散策中に焼き物のお店のショーケースを見ていた敏美さん。ある器にひきつけられてしまいました。当然、衝動買いです😅  旅のいい思い出となりました。


 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやじとおふくろの生家へ

2024-04-24 06:05:00 | Weblog

埼玉の実家を朝7時に出発し、関越道、北陸道を通って新潟県柏崎市西山町に向かいました。

 実はおやじとおふくろの生家は、この西山町にあり、目える距離にあります。

東京に建具職人になったおやじの元に、すぐ近所に住んでいた18歳のおふくろが嫁いで、いっしょになりました。

 そして、おふくろが19歳で兄貴、24歳で私、33歳で弟を産み育てました。


 おやじの生家はおやじの兄の長男が、おふくろの生家はおふくろの兄の次女がそれぞれ継いでくれています。

 その二軒に、おやじの二十三回忌、おふくろの一周忌の法要が無事終わったことの報告と、私の祖父、祖母の御仏前へのお参りに行きました。

 

 関越道で関越トンネルを抜けて越後湯沢付近にくると、周りの山々は残雪が残り、ゴンドラが動いているスキー場もありました。




 約3時間、240kmを走って到着。

 まずおやじの生家へ。引き継いでくれている長男さんは隠居して、庭をきれいに整備。見事な日本庭園を見せてもらい、しばし昔話で楽しいおしゃべり。






 そしておふくろの生家へ。次女さん夫婦と同じ柏崎市に住む三女さんも来てくれて、いっしょにお昼ご飯。山菜いっぱいの手作りご飯。敏美さんも大満足で、楽しい時間を過ごしました。


 名残惜しかったのですが、13時に生家をあとにして、再び北陸道を走り帰路につきました。そして、滋賀県彦根市へ。

ルートイン彦根で一泊してから上郡に帰ります。


 18時10分に宿に到着。

 そしてすぐ近くにあるレストランさとで、久しぶりのファミ飲みで旅の疲れを癒しました。

 宿の大浴場で汗を流して22時に就寝でーす。楽しい一日でした。

 

 明日の天気予報は雨。ちょっと彦根観光してから早めに家路予定ですが、どうなることやら😆


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の場所巡り

2024-04-22 22:18:00 | Weblog
 昨年の今ごろに、私が生まれ育った池袋を散策して、保育園からの友達に会ったり、小学校や中学校を巡ったりしましたが、今日は中学校を卒業して入った高専時代、つまり50年前を振り返る旅をしてきました。

 私が入学した都立高専(東京都立工業高等専門学校)は、私が住む池袋から山手線で品川に行き、品川から京浜急行線で4つめの鮫洲で下車してから海の方へ歩いて15分のところにありました。
 当時の山手線のラッシュはものすごくて、とくに池袋から新宿間では身動きがとれないくらいのギューギューづめでした。





 池袋駅には痛ーい思い出があります。
中学2年の冬休み。友達とアイススケートに行った帰り、国鉄池袋駅の階段から落ちて脳しんとうをおこし、救急車で運ばれました。この階段です。



 寒かったので、ズボンのポケットに両手を入れて階段を降りていたため、階段を踏み外したときに手が出ずに頭を強打。そのまま救急車で病院へ直行しました。

 話が脱線しました😆

 その高専時代と同じコースで品川駅に行き、京浜急行線に乗りました。



 品川駅からの京浜急行線では、歌手の山口百恵さんを何回か見かけました。
 当時、山口百恵さんは品川女子中学という私立校に通っていて、北品川駅まで電車通学してました。またまた脱線です😅


 鮫洲駅は自動車運転免許試験場の最寄り駅でもあり、毎日、多くの人が乗り降りしていました。今も同じでした。





 都立高専はこの試験場のすぐ近くです。









 今は、東京都立産業技術高等専門学校という名前に変わってはいますが、場所は同じで、とくに体育館は50年前とまったく同じつくりで驚きました。1階が剣道と柔道場、2階がバスケとバレーの体育館で、バレーボール部の私は毎日、この体育館でしごかれていました。
 体育館のすぐ横を東京モノレールが走ってましたが、今は体育館とモノレールの間に首都高速が通ってました。




 帰りは鮫洲駅の一駅品川駅よりの青物横丁駅から京浜急行線に乗りました。鮫洲駅は各駅しか停車しない駅ですが、青物横丁駅は急行や特急がとまるので、少し歩く時間は長くなりますが、この青物横丁駅もよく利用した駅でした。









 京浜急行線と並行している道路の海岸通りは、今ツツジが満開でした。


 本来、高専は5年制なのですが、私は3年でやめて大学に入りました。当時は高度成長期の終盤時代でした。もしも5年まで高専で学んでいたら、まったく違う人生だったろうなあ、などと考えながら懐かしい場所を巡った1日でした。

 


 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親族集合

2024-04-22 05:57:00 | Weblog

 

 おやじの二十三回忌とおふくろの一周忌を、おふくろの命日の4月21日に行いました。


 私と私の兄弟の身内で集まりました。

 私関係は、敏美さん、奈良生駒の長男、大阪茨木の次男、鎌倉の三男の家族を合わせて10人。長男と次男家族は新幹線でやってきて、ホテルで一泊です。

 兄貴の家族は5人、弟の家族は4人。

 総勢19人が参加してくれました。


 お墓のあるお寺で住職にお経と説法をしていただき、全員でお墓にお花を飾って、おやじとおふくろにみんなが元気だと報告してきました。




 そのあと、実家で食事会。

 昔話で盛り上がりました。私の一族はみんな話好きで誰一人として黙っていません。イチゴを食べるときでもゲームで勝ったものから選べるという具合で、盛り上げ上手なんです。




 おやじもおふくろも大笑いしているはずです。久しぶりに会って、すぐに楽しいひとときを過ごせる、これが親族なんでしょうね☺️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事で帰省してます

2024-04-21 05:56:00 | Weblog

 埼玉東松山に帰省しました。正月以来の実家です。

 朝、5時15分に上郡を出発。

 いつもの山陽道、新名神、名神、新名神、伊勢湾岸道、新東名、東名、圏央道、関越道、と高速を通り、15時に無事到着です。走行距離660km、運転時間9時間45分のドライブです。

 土曜日だったので、SAは家族連れで賑わっていましたが、渋滞することなく快適なドライブでした。

 

 私は伊勢湾岸道を走るのが大好きです。海の上から、車輌運搬船と積み込みを待つ車の大集合を見ると、これが日本の経済を支えているんだという気持ちになります。なんか元気をもらえます。


 そして新東名。制限速度120キロ3車線を快適に飛ばします。私は110キロで真ん中を走りますが、追い越し車線を走る車は140キロは出ているはず。これもまた楽しい。 

 このときちょうどFMで井上陽水特集を放送していたので、大声で歌いながら走るとさらに楽しいー😆 井上陽水さんを聴くから休憩は中止するよと敏美さんにお願いすると、

「あー😩甘いスイーツ🍰が」

と敏美さんのため息が、、、、



 富士山は新清水PA付近から見え始め、新富士IC付近で最接近。ただ防音壁が邪魔で残念。裾野市あたりが全貌がよく見える。今回は富士山がよく見えたのですが、薄曇りか黄砂のためか、バックが白くてくっきり見えません。まあ、仕方ないですね。








 関越道に入り、車の温度計を見るとなんと28℃。埼玉は暑い🥵なあ。


 実家に着くと、大きなボタンの花が出迎えてくれました。





 おふくろが丹精込めて世話していたボタンです。そのおふくろの一周忌とおやじの二十三回忌をいっしょに今日行います。息子と孫、ひ孫を合わせて19人がお墓のあるお寺さんに集まります。ボタンは、集まるみんなをおふくろの代わりに出迎えるように咲き誇ってくれました🤗

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋日帰り

2024-04-16 19:42:00 | Weblog
 九度山の山小屋に4か月ぶりに、日帰りで行ってきました。側溝掃除、焚き火と、いつものメンテナンス作業をしてきました。

 朝、5時半に出発しましたが、大阪で通勤渋滞などに巻き込まれて、約5時間かかって山小屋に到着。少し作業してからすぐに昼食です😆

 なぜか山小屋で食事をしているとき、癒されます。静かだから、誰もいないから、スマホの圏外だから? よくわかりませんが、とにかくボーッとできる時間が心地いいです。





 食後に、インスタントコーヒーと胡麻団子で最高の昼食は完結です🤗

 少し休んで、敏美さんは家の中の掃除、私はテラスの屋根の波板を少し広げて、下の通路の板に、直接雨があたらないようにしました。





 小屋のまわりは、いろいろな花が咲き乱れています。
 シャガ、シャクナゲ、サクラソウ、ヤエザクラなどなど。









 そして14時半に山小屋をあとにして、帰宅しました。

 来月12日に村の総会があるので、そのときはゆっくり泊まることにします😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郡アルプスハイキング

2024-04-12 13:46:19 | Weblog
 昨日は敏美さんの誕生日でした。
 そこで今日、体力チェックを兼ねてハイキングをしました。
 我が家から岩木渓谷を登り、岩木の大山桜から上郡アルプス縦走路を通って岩木山に登り、鳳張峠から岩木下山道を通って我が家にもどる4時間コースです。これまで、何回も歩いているコースです。

















 9時に我が家を出発し、岩木山頂上で昼ごはん。戻って来たのがちょうど13時。4時間コースの予定通りでした。 

 歳を重ねるに連れて体力が衰えてくるのを覚悟してますが、なんとか今回のハイキングも歩き通せたので、まだまだ遊ぶことは大丈夫のようです🤭
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂越と赤穂御崎でお花見

2024-04-11 06:45:00 | Weblog
 新聞で赤穂御崎の桜が満開と知り、出かけました。上郡より1週間遅く満開です。

 まずは坂越の「坂利太」でスイーツを購入。桜を眺めてのコーヒータイムのためです。









 平日の静かな坂越を散策。船岡公園から大避神社を巡りました。


 そして海を見ながらドライブ、赤穂御崎へ。
 駐車場は満車でしたが、敏美さんが毎週オカリナの練習をしていた万寿園下の駐車スペースに車を入れました。万寿園は3月末で閉園した老人福祉センターです。





 赤穂御崎で満開の桜の下でコーヒータイム😆





 桜と青空と海。至福のひとときを過ごせました。

 さあ、大好きな仲間との仕事もあとわずか。感謝しつつ、たっぷり楽しんで仕事しようっと🤗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き火でさよなら

2024-04-10 16:13:00 | Weblog
 上郡で暮らしてから5年5か月、今の職場で働いて5年3か月。そして4月末に退職することになりました。

 仕事の連絡事項を書きとめていたメモ帳は、現在使用中のものも入れて10冊になりました。


 
 このメモ帳には、日にちの横に出勤した日数を記していましたが、その日数は1080日になりました。

 そして一つの仕事の区切りをつけるため、今までの使い終えたメモ帳を燃やして別れを告げました。



 これから先、どのように進んでいくのかは、私にもよくわかりません。予定している新しい仕事はあるのですが、その仕事が自分にできるのか、また続けていけるのかどうかもわかりません。
 ただ、ある程度その仕事を続けなければ、職場の信頼関係は得られないこと、このことはわかっています。少なくともそれが自覚できるまではやってやろうと思います。

 退職して1か月は休みます。その期間で、これまでの人生を振り返るつもりです。そしてリスタートします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする