アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

どれだけ屋根の上に上がったかなあ?

2018-11-27 21:27:20 | Weblog
新生活が始まり、私は和室の壁塗り、インターネットやプリンターの設定や接続、敏美さんは荷物の整理と畑仕事とこなして、ちょっとは落ち着いたかなと思います。
そして今日は縁側のトタン屋根のペンキ塗りをしました。塗料がはがれ、サビが出ていたため、養生と清掃に時間がかかってしまいました。



そのため、ペンキ塗りを始めたのが午後2時半で、結局最後まで仕上げられませんでした。



山小屋の屋根直し、地震と台風で瓦が飛んだ家のブルーシートはりボランティアと、この1年間にずいぶんと屋根に登りました。
平屋の屋根なので、高さも低くて怖さはありません。まわりの山の木々も色づき、見晴らしのよい屋根の上の作業は、好きですねー。


次の日、なんとか完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郡生活、すべて新鮮

2018-11-24 21:26:47 | Weblog
上郡に引っ越して3日目。
知らないことだらけです。

寒い😵。暖房なしでは過ごせない夜と朝。


図書館は小さいが、まわりの市町村の図書館も利用できるし、電子書籍も貸し出しあり。すごく充実してた。

ゴミの分別が厳しい。ただ生ゴミは肥料、紙ゴミは燃やせる。
などなど

まあ、家の補修と共にゆっくり慣れていきます。

宍粟市山崎の最上山(さいじょうざん)モミジ山公園と伊沢の里の温泉に行ってきました。
モミジは真っ赤でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は引っ越し、その2

2018-11-20 22:45:01 | Weblog
食器を収納したあと、次男の保育園からの幼なじみのえりちゃん親子がお別れに来てくださいました。コーヒーカップもしまってしまったので、急きょ次男夫婦に持って来てもらい、またまたお別れ会です。
次男にはえりちゃんが来ていることを内緒にして、サプライズを仕掛けました。サプライズは面白いなあ。



昔話で盛り上がりましたが、涙も出そうになりました。酸いも甘いも知っている人との別れは、やはり寂しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は引っ越し

2018-11-20 19:59:16 | Weblog
引っ越し前日。
21年間住んだ家さん、ありがとう!

毎年、ゴーヤがたくさんできた車庫。ゴーヤの出来を心配してくれる通行人もいたなあ。


緑道側、今はユズが大きく育っているが、緑道ができる前の用水路時代にはカワセミが見られたし、庭から釣りもできたなあ。


2階のリビングは対面キッチンだが、カウンターは物置に。カウンターでお酒を飲むつもりだったのに、やったことなし。


3階の大部屋、小部屋は子ども部屋。受験生が小部屋で一人になれる決まりがあり、大学受験の次男と高校受験の三男が重なったとき、どっちが一人部屋だったかなあ?



南正雀テニスコート、家のすぐ近くにこのコートがあったからテニスにはまり、友達がたくさんできたなあ。


日当たり最高で、地震にも台風にも耐えてくれた。ありがとう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹田のお別れ会

2018-11-18 22:30:39 | Weblog
家族と友人で、吹田の家のお別れ会をしました。この家で、笑って泣いて、いろんなことがありました。一晩では語り尽くせない思い出ばかりです。

思えば、この家(土地)との出会いは、偶然でした。前の家のときに借りていた駐車場が突然閉鎖になり、代わりの駐車場さがしのときにこの場所を見つけました。南側が安威川で、絶対に家がたたない、つまり日当たりがいいことが決めてでした。とくに敏美さんは夜も眠れないくらい気に入ってしまいました。静かで、ご近所さんとも仲良く和気あいあいで過ごせました。とってもいいところです。

21年間、ありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました巡り

2018-11-18 05:08:00 | Weblog
引っ越しまであと4日。
お世話になった町会の方たちに、私と敏美さんは別々にお礼の挨拶に行きました。

学童保育で一緒に活動したYさん。ご自宅に行くと公民館で仕事をしているとのこと。今、公民館長をしてくださっているので、奥さんと公民館に。
そこで引っ越しの報告をすると、
「髙橋さんに公民館委員の仕事をお願いに行く予定だったのに、悲しいわ」
と言われました。ジョークでも嬉しかったです。私が学童保育やPTAの会長をしたときに、いつも応援していただきました。子ども第一に考える姿勢は、いつも見習いたいと感心してました。ありがとうございました。

次男と三男がお世話になったソフトボールの監督のMさん。ご挨拶に行くと、ご夫婦で転居理由や転居先のようすを根掘り葉掘り聞かれました^_^
ソフトボールの技術はもちろんですが、それ以上に礼儀をしっかりと子どもたちに教えていただきました。私たち夫婦と年齢も同じで、反省会でも楽しくお酒を飲みました。
次男と三男で5年間、ソフトボールの練習のお手伝いをさせていただきました。その結果、私の技術がずいぶん向上しました。重ねてお礼申し上げます☺️

吹田に引っ越ししてすぐに町会の体育委員をやらされた(やらせていただいたですかな?)とき、すごくお世話になったNさん。子ども好きで卓球名人の旦那さんとママさんバレーボールのエースアタッカーの奥さん。息子たちと友だち感覚で付き合ってくださった旦那さんは亡くなられていて、奥さんに報告をしに行きました。
「私の好きな人はみんないなくなるわ」
と涙を浮かべておっしゃっていただきました。
吹田市のバレーボール大会や町会の運動会で盛り上がれたのはみんなNさん夫婦のおかげです。
奥さん、いつまでも元気でいてください❗️

たった一度の人生って考えて、上郡に移住を決めました。「不退転の覚悟して」と気合いを入れて準備をしてきましたが、吹田にはいつでも気楽に話せる人がいます。悩んだり、おもしろいことがあったら、その度に帰ってこようかな、なんて考えてしまいました^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早く念仏寺に

2018-11-14 18:40:20 | Weblog
毎年、年末に行っている念仏寺詣り。
今年は上郡に引っ越しするので、ひと月以上早くなりました。
紅葉が少し進んだこの時期の京都は初めてかもしれません。

テニス仲間に、高台寺、圓徳院、美術館の招待券をいただいたので、始めに高台寺を拝観しました。河原町から八坂神社を通っていきましたが、こんなに近くに紅葉の山があるとは知りませんでした。大好きな八坂の塔にはよく行くのですが、高台寺を経由して行けばよかったと反省しました。

圓徳院のお庭も落ち着いたたたずまいで、大人の京都でした。

そのあとで嵐山に行きましたが、外国人が多くて平日なのにとんでもない混雑でした。紅葉🍁シーズンはこんなものなのですね。
年末は、野々宮神社を過ぎたら人混みはなくなるのですが、今日は二尊院まで賑わってました。
さすがに化野では静かになりましたが、静かな年末がいいと、またまた反省しました。
そして念仏寺に。



いつものように水子地蔵さんに向かったのですが、なんと立ち入り禁止でした。台風の影響のようです。金堂に水子の観音さまの掛け軸があり、地蔵さんの代わりにお参りさせていただきました。
もう30年以上続けている念仏寺詣り。「今年もこれました」と報告できる限り続けて行きます。それが私たち夫婦の健康のバロメーターです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子物語

2018-11-10 18:16:05 | Weblog
今日は吹田でユズを収穫しました。

この家に引っ越して来たのが21年前の11月。そのときに鉢植えで3年ほど育てていたユズも一緒に持ってきました。そのときまで、一度も実をつけたことはありませんでした。

その後3年ほどして、裏の用水路が整備されて緑道ができ、まわりにいろいろな木が植えられました。そのときにユズも植木鉢から直植えにしました。それからさらに3年してやっと実をつけ、それから毎年美味しい実をつけてくれました。このねばりは見習いたいです。
多いときは100個以上できましたが、今年は60個ほどでした。そして、これが最後の恵みです。

敏美さんはユズ酒を作るそうです。

上郡の家の畑にも、去年、ユズを植えました。シカ🦌に葉を食べられたりしましたが、なんとか持ちこたえています。初代の吹田のユズのようなねばりを見せてほしいです。

晩御飯は、昨日取ってきたダイコンの間引き菜のジャコ入り菜飯とユズを搾ったサラダです。いい味ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝っ玉は小芋より小さいなあ!

2018-11-10 06:05:55 | Weblog
引っ越しに備えて、上郡の家の整理にいきました。

ご近所さんに挨拶、持っていく洗濯機、冷蔵庫の場所の確保とエアコン取り付け準備、eo光の設置の打ち合わせなどで、バタバタ仕事をこなしましたが、同時に不安もMAXです。
正直なところ、私は肝っ玉が小さいんです。どうしよう、、、

敏美さんにそのことを言うと、
「百も承知」
とのこと。

一方、敏美さんはというと
「寝室の押し入れを潰して部屋を大きくしよう」
「ここにコンセントを増設してよ」
かなりリフォームしたのにまだ足りないようで、頭の中には次の青写真ができています。恐ろしく肝っ玉が大きい人です。


上郡は山が色づき、秋の景色です。
引っ越し準備の傍で、夏前に植えた小芋の収穫とひと月前に植えたダイコンを間引きました。
関東では「里芋」と呼ばれますが、関西では「小芋」の呼び方が一般的です。自分で収穫すると、「小芋ちゃん」と呼びたくなりました。




敏美さんは、埼玉のおふくろから学んだ野菜作りの知識が役立っていると、よく言います。おふくろの凄さを感じます。

間引いたダイコンは間引き菜で、小芋は煮っ転がしで食べました。晩御飯は小芋コロッケにしました。サツマイモは収穫してから2週間ぐらい置く必要がありますが、小芋はすぐでも問題なしです。美味しい秋の恵みに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり池田だよ❣️

2018-11-06 19:29:47 | Weblog
大阪巡り、in池田。

1日休みになったので、電車で第2のふるさと池田に行った。

大阪に出てきて、初めて暮らした池田。梅田から阪急宝塚線急行で、十三、石橋、池田で到着(今の急行は豊中から各駅だが、当時は石橋から各駅である)。

入学した大阪教育大学池田分校は、今の市立池田病院のところにあった。


途中で、よく利用した銭湯の城南湯を見つけた。今は城南温泉と名前を変えて、営業していた。敏美さんもクラブの合宿のときに利用していた。


池田での住まいは、大阪教育大学五月ケ丘寮。

今は、大阪教育大学危機管理サポートセンターという施設になっていた。寮の後ろが附属小学校・中学校である。附属池田小学校で悲惨な襲撃事件が起こり、その後に設置されたらしい。
私たちは、1回生からこの寮で生活したが、この寮ができる前の旧五月ケ丘寮は、池田城址のど真ん中にあった。今は整備されているが、旧寮があったころは、かなり荒れていた。寮祭などの寮の行事では、草が生い茂る池田城址に繰り出し、寮歌を歌った。

五月ケ丘寮のすぐそばには呉服神社の分社がある。

この裏山にはグミの木やアケビのつるが豊富にあり、グミの実やアケビの実が熟すころ、たくさん取って来て、寮生のデザートとなった。お腹をこわしたこともよくあった🤭

五月山は、市民の憩いの山だ。大学の裏門から出て行くと最短で登れる直登コースがあった。
入学当時、ひどいホームシックになった。両親にどれだけ世話になっていたかを初めて自覚したと同時に、話し相手ができないつらさもあったからだ。そんなとき、五月山で一人物思いにふけっていた。
敏美さんは、バスケ部のトレーニングで走って登ったらしい。


直登コースで登ろうとしたが、台風による倒木で閉鎖中だった。仕方がないので迂回コースで登った。学生の頃は楽チンに登れたとおもうが、今日は日の丸展望台でへたり込んでしまった。歳には勝てない。

下山して山道が終わったところが五月ケ丘の児童文化センターだった。

ここは1回生と2回生の夏休みにバイトをしたところ。夏休みに児童館に遊びに来た小学生の世話バイトである。裏山が公園でアスレチック用具があり、一緒に遊ぶ仕事だった。面白かった。

町まで降りてから、喫茶店「珈廊(かろう)」に立ち寄る。


大学時代、よく通った。いいプレーヤーとスピーカーがあり、いつもジャズが流れていた店である。ここは、全く変わっていなかった。嬉しい😃
恋愛問題で、ここで何時間も話したような気がするが、記憶が定かではない。


敏美さんが巫女さんのバイトをした呉服神社、敏美さんがお運びさんバイトをしたかき峰、私がよく利用したパチンコ屋、私が商品補充のバイトをしたダイエー。昔の面影を残しているところはあまりない。





今、安藤百福さんの奥さんをモデルにした朝ドラ「まんぷく」が放映されているが、当時、池田でチキンラーメンが作られたことなど、全く知らなかった。
安藤百福さんが、私が引っ越しする赤穂郡上郡に疎開していたことも紹介されていたが、それは事実らしい。不思議な縁を感じる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする