アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

英語が大好きです

2021-11-16 21:13:00 | Weblog
 「おかえりモネ」の舞台が、がボランティアで行ってから大好きになった気仙沼大島でした。砂浜や港を見るたびに、行きたい気持ちが強まりました。それに続く今度の「カムカムエヴリバディ」では、NHKラジオ英語講座が大きな柱として話が進むそうです。この英語講座、私は懐かしくて、懐かしくて。

 実は、ラジオ英語講座にはずいぶんと助けられました。中学1年で初めて英語を勉強したとき、まったくわからず苦しみました。英語ができる子はほとんど塾に行ってました。数学や理科は好きなのに、塾にも行きたくなかった私は、英語のテストはほぼ全滅でした。文法も発音記号もほとんどわらからずに1学期が過ぎました。
 そんなとき私を助けてくれたのが、ラジオ英語講座でした。基礎の文法がわかると、英語の規則性が少しずつ面白くなりました。面白くなると少しずつ成績も上がってきました。中学の英語の先生の発言がひどいなあとも感じるようにもなりました😅

 次にラジオ英語講座にお世話になったのは、高専(東京都立工業高等専門学校)のとき。高専は5年制の学校でしたが、3年で辞めて大学に行こうと決めたときです。高専では、大学入試とはかけ離れた勉強をしていたので、入試に絶対必要な英語はラジオ英語講座で勉強しました。当時はNHKだけでなく、旺文社提供の受験英語講座もありました。そのお陰で合格できたと思います。

 次に英語に接したのは、一級海上通信士の免許を取ろうと決めたときです。
 船舶の航行に必要な英会話が必要で、かなり専門的な用語が試験で試されました。こちらは、編集部の英語班の若い子に英会話文を吹き込んでもらいながら、勉強しました。苦労しましたが、なんとか合格できました。このときの英会話はとても充実してました。

 ここ10年以上、英語に接していません。先日ギターの練習で、竹内まりあさんの「人生の扉」という曲を選び、弾き語りをしましたが、歌詞にある英語の部分はひどい発言で、最後まで直りませんでした😅
英語とかけ離れた生活が、こうも英語力を下げるものかと痛感しました。


 英語は大好きなので、機会があれば、また勉強したいです。ラジオ講座でも始めてみようかなあ🤣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も神社巡り

2021-11-16 15:42:00 | Weblog
 寒くなる前に、家族の健康を祈願して恒例の神社巡りサイクリングをしました。

 兵庫県は新潟県に次いで神社が多い県だそうで、上郡にもたくさんの神社があります。

 10時15分に我が家を出発。
 最初は岩木の氏神さんの大避神社。



 次に苔縄須賀神社。


 
 少し引き返して大枝新の大酒神社。



 国道に出て大枝の八幡宮。90段の石段は少しきつい。



 ここで昼食。hanaテラスで定食を食べ、エネルギー補給。1時間の昼食タイム。



 昼食後、鞍居の須賀神社へ。
 参道への近道が落石で通行止め。迂回してたどり着いてからの133段の階段登り。古い石段で、段差が大きく、体力勝負でしたが、負けてへばりました。



 須賀神社からは、鞍居川を渡ってすぐに天満宮へ。



 その後、千種川を渡り、竹万(ちくま)の大避神社に。





 続いて上郡駅前から上郡高校横の須賀神社。


 
 井上(いのかみ)の生協で買い物の後、最後の須賀神社へお参り。


 
 家には14時16分にもどりました。昼食を含めて4時間の神社巡りでした。

 みんなが健康ですごせますように🤗










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする