居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

プデチゲ

2022年10月31日 | 料理(肴)・酒

辛ラーメンの鍋用の箱を買ったので昨夜はプデチゲ。
プデチゲ、キムチチゲ、コチュジャンチゲの3種があったのですが、気分でプデチゲ。
大きめの箱だったので、中身が気になったのですが開封して拍子抜け〜

市販の辛ラーメンとプデチゲヤンニョム(調味料)だけというシンプルな構成でした。
おすすめの具材はスパム、ソーセージ、玉ねぎ、えのき茸、長葱とのこと。スパムに驚き、プデチゲを調べたら、「ソーセージまたはスパム、インスタントラーメンといった保存食になる食材を辛味のスープで煮込んだ大衆的鍋料理」とのこと。なるほど。でもスパムやシーセージは味出しにはなれど、チープな味になりそうなので却下し豚バラ肉を付属のヤンニョムで下味をつけ投入。その他、鍋と言ったら白菜!えのきは嫌いなのでシメジで代用。などなど勝手にアレンジして完成。

和韓折衷的な鍋になりましたが、味はまあまあ。しかし辛い。白菜の甘みが救い。これは酒を飲みたくなる味ですが、日曜日は休肝日にしているので、炭酸水で我慢。最後は箱に書かれた〆のレシピに習ってポックンパを作りました。残ったスープにご飯、海苔を入れごま油でまとめて完成。

言われた通りに卵、薬味のネギも追加。いわゆる鍋の〆の卵雑炊ですが、基本辛めな上に、海苔やごま油が加わり不思議な味に…他にも2種ありますが、この程度の味だったらわざわざ買わずとも家の調味料で再現可能と判断。インスタント麺も余っているサッポロ一番みそラーメン旨辛で代用すればもっと美味しいかも?


らーめん大

2022年10月30日 | 

1年ぶり、堀切系のらーめん大、中野店
無料トッピングは野菜多め、ニンニク。中性脂肪値が気になるのでアブラ増しは我慢。
久しぶりだが、やはり丸山製麺の麺は美味い!


おでんの季節

2022年10月29日 | 料理(肴)・酒

鍋が似合う季節になってきた。
ホットクックで茹で卵をつくり、その後大根を炊いたので、はんぺん、こんにゃく、つみれなどと共にセパレートグリラーに仕込んだら、コンビニのおでんの小型版のような雰囲気になった。揚げた練り物系は控えめにしたので、何気にヘルシー。熱燗が合いそうだが、もっぱら焼酎。

そして、二日目は食べきれなかった分を土鍋に移し、別の具材も加えて再利用。カレーと同じく一度作ると数日持つのが良い。おでんの具ですが、わたしは大根、こんにゃく、昆布、はんぺんがあればOK。揚げ物系は不要。しかし今回追加した魚のスジはなかなかだったな。はんぺんを作った時に余った部位に軟骨などを加えてを練り合わせたものだそうで、まさか同じ材料(サメ)だとは思わなかった。
以前はちくわぶは必須だったけれど、最近は無くても良くなったのは食の好みの変化だろうか?無駄にグルテンを摂取せんでも〜という健康志向の現れか?
だったらラーメン食うな…ですね。


けんちゃんカレー

2022年10月28日 | 外食・弁当

二度目の訪問、中野駅北口ふれあいロードのけんちゃんカレー。去年の2月に行った時には無かったナポリタンやタコライスがメニューに加わっていましたが…変化球は避けて王道で前回と同様に券売機左上のチキンカツカレー、880円。

OKストアのジャンボチキンカツを思わせるチキンカツが鎮座したカツカレー。なぜかライスの上にキャベツが盛られています。そして器はお盆で味噌汁が付く和洋折衷なメニュー。以前はテーブルに福神漬のポットがあったので好きに増せたのですが、無くなってました。カツはいいのですが、ルーの味が好みでは無い。辛さは無く酸味が強め。これだったら同じ位の辛さのCoCo壱番屋の方が断然好みだし、コスパも良い。

満腹にあった後は、近くの中野名曲堂へ。内藤やすおさんのCD発売記念キャンペーンにお邪魔しました。客席の顔ぶれを見たら、コロナ禍前まで定期的に催されていた内藤やすおの演歌十八番を思い出し懐かしかったです。毎回配られた酢豚弁当も懐かしいな…


中華そば児ノ木

2022年10月27日 | 

以前は足繁く通っていた中華そば児ノ木。
前回に行った時、店主が不在で新人スタッフだけでの営業でした。幾ら仕込みが完璧でも最終的な盛り付けで味が決まります。案の定、旨味が無く食べ慣れた味とは似て非なる物。こんな些細なことで足が遠のく客もいるんです。

本日半年ぶりに訪問。季節的にまぜそばではなく燕三条系の背脂煮干そば、大盛。1,000円
今日は店主が厨房にいたおかげなのかいつもの味でした。


モデリングストラト

2022年10月26日 | music

久しぶりに使おうと思い、ケースから出したフェンダー&ローランドのモデリングストラトV-Guitar G-5。2013年の春に購入したものですが、すでに廃盤。
メインのバンドでは一度も使われる事はないので、出番と言えばイレギュラーなライブばかり。ですがフェンダー・ストラトキャスターとしても普通に使えるし、何とミドルスケールで22フレットなので、逆に扱いやすいかも?
4つのノブとPUセレクタースイッチの組み合わせでストラト、テレキャス、レスポール、アコギなど様々な音に変化。更には変則チューニングにもなるので、弾いている音と出ている音の差異が慣れないと気持ち悪いですけどね。
アコギの時はリバーブの調整まで出来たりと、どれも悪くはないが痒いところに手が届く手前の音で実に惜しい。
今回はメインのモデリング系は使わずノーマルのストラトとして使用の予定。実はカポタストを使いたかったので、スキャロップ指板のストラトじゃ無理でした。でも、曲によってアコギに変えるのも良いかも?ちなみにスプリングは目一杯張ってあるので、アームは無し。


田尾水産

2022年10月25日 | 料理(肴)・酒

田尾安志さんの釣果のおすそ分けを戴きました。いつものように「田尾水産」のステッカーの貼られたボックスで届いたのですが、まるで今放送中のドラマ「ファーストペンギン」の「お魚ボックス」そっくりの見た目でびっくり!

中身はマダイ、メダイ、オキメバル、イサキなどなど。すべて処理済みですぐに調理にかかれます。いたれりつくせり!

ということで、せっかくなのでマダイ刺し身で…と思ったのですが、それではつまらないので皮を引いてカルパッチョに。

さらにもう一品。マダイのポワレ、自家製シャンピニオンソース添え。以前きのこ類がたくさん届いた時にソースに加工し冷凍しておいたものが役に立ちました。
どちらも美味で大満足のアテになりました。


最強!鶏団子&スープ

2022年10月24日 | 料理(肴)・酒

昨日のフォークライブ、何と家族が揃って見に来てくれました。昼過ぎのステージだったので、皆でランチでも…と思い、帰り道のつけ麺しろぼしに寄ったら何と麺切れで早々に店仕舞いしていました。しかし、まだ店内にはお客さんが居たので、切り込んで行き最近始めた鶏団子&スープのテイクアウトをお願いしたらOK!
定休日前日だったからですかね?定量よりも団子を多めに入れてくれた上に、味玉までサービスして貰い恐縮。

早速帰宅し土鍋を出して団子&スープを炊き、白菜など冷蔵庫に有った野菜を入れたらあっという間に美味しい鍋が完成。これ、寒い時期の来客時にすごく良い!
最後は冷凍してあったご飯を使い卵雑炊でシメ。何だか昼から飲み会のシメのようになってしまいました。


おかのうえフェスタ

2022年10月23日 | music

地元の東中野地区の秋のお祭りのイベント「芸能音楽フェスティバル」に出演しました。
春頃に出演依頼をいただいたのですが、主催さんから「懐かしい昭和のフォーク」というリクエストが。だったらエレキギターでは無いよな…しかしアコギは処分してしまった。ということで6月にフェンダー製のCD-140SCE Dreadnought Naturalを購入。

アコギの弾き語りでフォークを演るなんて、17歳の時以来です。47年も前。ほぼ半世紀ぶりです。エレキギターに慣れてしまった身体にはアコギのボディの大きさが違和感。これに慣れるまでに結構時間がかかりました。しかし、おぼろげながらもフォークの奏法は覚えているもんで、なんとか3フィンガーピッキングなどまだ出来て嬉しかった。しかし普段使わない筋肉を使うようで、両腕に湿布を貼る羽目に…ああ、情けない。

どうせ客なんて来ないだろうと思っていたら、ほぼ満席でびっくり。バンドでは結構緊張するのですが、なぜか一人でアコギを持って出ると緊張も無く懐かしさの方が勝ちました。普段は歌ったりしないので喉は出来上がっていないけれど、懐かしい選曲に同世代と思われる観客の皆さんには好意的に受け入れてもらえたようです。

まさかまたこんな風に譜面台やマイクスタンドを置いて演奏するなて思わなかったなぁ。コードを書いた歌詞は置いたのですが…仕込み時間が長かったので全曲覚えてしまっていて結局見ること無く終わってしまった。しかし、目の前にコレがあると目線の逃げ場になるので客席に気を配る事が出来ないので良くないと反省。さらに、座ってギターを弾きつつ歌うとどうしても背が丸まり声がしっかり出ないという事もわかりました。
もし、次が有ったら、ちゃんと暗譜し、立って歌おう。

<セットリスト>
神田川
22才の別れ
夢に中へ


中華そば 仙道

2022年10月22日 | 

今月開店、中野の中華そば 仙道 、初訪問。
鈴蘭系列の花山の跡地。花山が無くなったのは知らなかった!
はやし田の系列店で新宿流川の姉妹店。
流川に吸収された「俺の麺 春道」のつけ麺が美味しかったのでその流れならちょっと期待できるかも!

基本は牛貝清湯そば、濃厚魚介つけ麺の二択。本来なら最初はイチ推しと思われる左上の牛貝清湯そばだと思いますが、春道の幻影を求めてつけ麺に。950円。

麺は王道の菅野製麺所製で、コシが有り美味い。
スープも春道に迫っていておいしのだが、あの感動は無くちょっと残念。この手のスープは日によってブレが有るので、今日はたまたま脂っぽかったのかも。これが駅北口のふれあいロード界隈にあったら選択肢のひとつに上がったかもですが、南口の五差路の手前なので、再訪問はあるかな…
同じ理由で同じ場所に有った花山、鈴蘭も味見には行けど足繁く通うことは無かったので。

******************
シェア麺:牛貝清湯そば醤油 900円
味変用にトリュフの小皿が付いてきます。一口味見をしただけなのですが、見た目はすっきりなのに、結構脂ぽいスープでびっくり。


オムライス重

2022年10月21日 | 外食・弁当

戴き物のお弁当。
神戸コロッケのふわふわ玉子のオムライス重デミグラスソース。お値段は900円だそうだ。自分では買わない系なのでこういう機会が無いと食べられないかも。

オムライスと言っても薄焼き卵で包まれているのではなく、柔らかなスクランブルエッグがトッピングされています。そして濃厚なデミグラスソースの下にはお約束のようなケチャップライスが隠れています。デミグラスソースの味が濃厚で、オムライスというよりもハヤシライスを食べているような味。味が濃いお弁当なので、二人でシェアしてちょうど良かった。一人で食べたら持て余すな。


熱暴走

2022年10月20日 | 日記

7月に購入したGoProですが、何度か撮影に使っているうちに問題点が出てきました。ネットで検索すると皆さんが同じように悩んでいる「熱暴走」であります。長い時間録画をしているとカメラ自体が触れない程に熱くなり、録画が止まってしまします。
録画データが4GB単位で勝手に分割されるのという妙な仕様にも驚きましたが、熱で止まるってのは仕事で使えない状態。
ライブの記録など長時間の連続収録のために色々な実験をして検証。
まず、発熱の原因になる機械的な負担を軽くするために、今まで使っていた解像度を4Kから1080dpiに、フレームレートを60fpsから30fpsにダウン。水平維持機能もオフに設定してみたら、連続40分強の録画が出来るようになり、さらにファンを使い風を当てながらだとバッテリーが枯渇するまで停まりませんでした。
次に、発熱の元凶でもあるバッテリーを外し、外部電源状態で風を当てつつ録画をしてみたら、2時間超えの録画に成功した所で収録停止。多分SDカードの容量まで行けると思います。
今後は撮影の対象や状況に合わせて設定を変えつつ必要であれば空冷も施せば安心!ただ、手持ちのファンは静音タイプではなかったので、ノイズが気になるので今後空冷を使う場合は一考の余地有り。しかし成果は見られたので実験は成功かな?


トイレが暗い

2022年10月19日 | 日記

何とトイレの電気のスイッチが壊れてしまった!
それも点灯の状態で… つけっぱなしは電気代の無断なので電球を緩めて消灯。スイッチ部分をチェックしたら見事に物理的に壊れたようです。思えば、家の中で一番頻繁にオン・オフするスイッチなので経年劣化で壊れても仕方がない?

スイッチの型番をチェックし、Amazonで検索したらすぐに見つかりびっくり!プライム会員なので送料込みで206円!即注文したら翌日届きました。今はこの手の電材もネットで簡単に買えて超便利。早速トイレ周りのブレイカーを落としスイッチ交換作業開始。昔弱電系の仕事をしていたのを思い出すなぁ〜


カツカレー弁当

2022年10月18日 | 外食・弁当

遅めのジムに行った帰途、階下のスーパーに寄ったら惣菜類に半額シールが貼られていたもんで、つい購入してしまった弁当「京王の熟成三元豚ロースカツカレー」税込538円が269円になっていました。
いつもなら、カツはノンフライヤーでカラッと仕上げるのですが、ふつうに電子レンジで加熱。こういう弁当はその方が哀愁。カレーが辛いかと思ったら甘くて懐かしい味。そうだ、ボンカレーの味に似ている。そこに三元豚のロースカツを乗せるなんて妙に贅沢な気分。
わたしが小5の頃に発売されたボンカレー、我が家でも買い置きしていました。湯煎するだけでおかずになるってのは画期的、母も助かったと思います。でも店で食べるラーメンよりも高かった記憶が…。半額弁当で子供の頃の思い出が蘇るとは。


6種の野菜を使用旨辛味噌

2022年10月17日 | カップ・袋・チルド麺

ファミリーマートでのキャンペーンで貰ったカップ麺。ファミマルの6種の野菜を使用旨辛味噌をようやく味見。作っているのは東洋水産。

開封するとキューブ型のフリーズドライ野菜が鎮座。カップ自体が大きいのでかなりの量のお湯を投入しないと線まで届かず驚いた。

最後に真っ赤な特製油を掛けて完成。独特なごま油の香りが強い系。見た目に反して辛さは少なめでなかなか美味しいい。さすがマルちゃん!解けたキューブ野菜が凄い量になり超具沢山に。しかしカップ麺の種類が多すぎてどれが味見済みなのか、食べたけれど味はどうだったのか?など忘却の彼方であります。せめて、ここに書くことで記憶の片鱗を残せているかも?