居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

年越し蕎麦

2021年12月31日 | 季節・自然

ここ10年ほど、大晦日は落合にある蕎麦屋「山商」で年越し蕎麦を肴に一杯やるのが恒例の行事になっています。
昼どきを外して行っても毎回行列。寒い中並んでいると八海山の生酒が振る舞われます。それも楽しみだったのですが、コロナ禍のせいで去年から廃止。それに今日はいつもよりも遅めに行ったせいか、タイミングが良かったようで並ばずにすんなり入店。お気に入りの二階席に案内されて嬉しかった。大晦日は何故かビールや焼酎ではなく日本酒。今日は久保田の千寿を冷で1合。

メニューを見たらお気に入りだった鳥わさが無くなっていた。ただでさえ大晦日仕様で品数が少なめなのに残念!仕方なく、にしんのうま煮ともつ煮込みを注文。

蕎麦屋さんだけあってにしんの仕上げは絶品。これを蕎麦に乗せればしにんそばになるね。普段煮魚はあまり口にしないのですが、コレは日本酒に合うので大晦日のお楽しみの逸品。

もつ煮込みの味も絶妙で、敢えてもつの癖や臭みを残しつつ上品な味に仕上げているのが酒に合う!やはり、温かいアテはホッとします。

蕎麦は毎年同じでせいろの二枚重ね。冬でも蕎麦は冷たい方が好き。どうも汁に浸った蕎麦ってのは風情が感じられず、さらに伸びるので敬遠してしまいます。

妻は車海老天そばを頼んだのに、来たのは普通の天ぷらそばだった…作り直して貰って良かったのだが、それも申し訳ないのでコレを頂きました。明らかに海老の迫力が違います。

そして、山商の向かいにある銭湯「松本湯」に寄って帰宅。松本湯は今年の8月にリニューアルされ外観も中も刷新されました。同じく地元の銭湯「健康浴泉」も昨年末にリニューアルしましたが、昨今古い銭湯って閉鎖か改装で存続するかの二択な時期なんですかね。現に松本湯からほど近い「梅の湯」が閉店したばかりです。
大晦日だからか銭湯は超満員で、サウナを使いたい人は番号札を受け取り、順番待ちで風呂にも入れずに呼ばれるまで待合室で待機でした。驚いた。


テンダーコンボ@いきなりステーキ

2021年12月30日 | 外食・弁当

何年ぶりかの訪問、いきなりステーキ。
いつも思うのだが、ここの牛肉って固い。なぜにこうも固く焼けるのだろうか?来る度に顎が疲れて結局咀嚼出来ずに飲み込む繰り返し。
なので、「柔らかく味わいのある」というテンダーカットステーキとグリルチキンのコンボにしてみました。流石に鶏肉は食べ慣れた食感で柔らかい。しかし、やはり牛肉は固くて噛めない!味わいなんて何処にある?って肉で撃沈。
かと言って柔らかいが脂がギトギト出てくるハンバーグも触手が動かない…やはり、ステーキは家で牧草牛を焼く方が美味いと分かった。

シェア:リブロースステーキ&トッピングハンバーグ


ヒラマサ

2021年12月29日 | 料理(肴)・酒

田尾水産からヒラマサが届きました!
何と、今回は爆釣だったそうで、ヒラマサのつ抜け(10尾超え)でクーラーボックスを運ぶだけでも大騒ぎだったらしいです。その釣果のお裾分けで頭、カマ、半身が届きました。
身の部分は刺身だよね〜って事で腹身と背身に分け、皮を引いて冊にしました。最近魚の処理も若干慣れてきたかも?血合いの小骨もキレイに除去されていたので作業も楽でした。

昼には背身を刺身でごはんのおかずにしました。酢飯ではない炊きたてのご飯に刺身だなって、何年ぶりだろうか? 多分、2015年の秋に行った能登以来かも。生の魚がご飯に合うって不思議ですけど、実に美味しい!

夜は腹身を肴に一杯。
同じ魚なのに部位で味が違うなぁ〜。釣りの趣味はないですが、自然を相手に捕獲した食材をこうしていただけるってのは、食材にも釣り人にも感謝しか無いですね。


まにゃん

2021年12月28日 | music

昨夜は20代の頃のバンド仲間、ベースのまにゃんと久々の逢瀬。新宿思い出横丁の入口で待ち合わせ。久しぶりに横丁の馴染みの店にでも…って思ったのですが、狭い店内に客がギッシリで密度超高め!昔はコレが当たり前だったのですが、今の時期、流石にコレは怖い…って事で、近くの天狗に退避。ここは広いのでいくらか安心。

バンドを演っていた頃はお互い若かったのですが、今や共に還暦超え。それでも語りだすと当時の話題に花が咲く。同じ時を過ごした者同士の今だから言える事などなど。若い頃は皆尖っていて言いたいことも上手く伝えられず、険悪になったりぶつかったりだったけれど、この歳になって、その当時の思いや気持ちをお互いに素直に伝えられるようになしました。加齢で丸くなった証拠だね〜
別れ際に、ルイヴィトンの前で記念撮影。
まにゃん、来春には地元の仲間と還暦ライブを演るそうだ。頑張れ!


大吉値上げ!

2021年12月27日 | 外食・弁当

今年の春に近所に出来た鶏唐揚専門店、元祖からあげ本舗大吉。
久しぶりに弁当を買ったら今までと値段が違う。記憶違いかと思いメニューを二度見しちゃった。間違いなく30円高くなってる!
これが今の価格

これが開店当時の価格

たかが30円、されど30円! 600円オーバーになると、いきなり高価な気分。
それに最近は開店時とは違って弁当の蓋が閉まってる。
唐揚げが小ぶりになったということだ。ちなみに、開店当初の同じ4個入りの弁当がコレ!蓋が閉まらず唐揚がはみ出していました。

減量&値上げ… 由々しき事態である。
まあ、旨いのでまた買っちゃうとは思いますけどね。
でも、ご飯のつかない単品系は変更なし。
このお店、ライスの量が200g、300g、400gと選べるのですが価格は変わりません。きっと誰もがご飯の特盛を頼むから弁当だけ値上げしたのかも!
ちなみに、我が家は唐揚4個入り&ライス特盛で二人分になるので常に1個買い。この手の客への対策かも?米だって安いわけじゃないからね。


花山ニボG郎

2021年12月26日 | 

鈴蘭系列の鶏&煮干の店、中野の花山でランチ。
本来ならセメント系煮干そばを頼むのですが、冬季限定の花山ニボG郎。900円。
煮干とG系のコラボに惹かれました。
残念なのは大盛、野菜や背脂の増量は不可と言うなんとも中途半端な設定。唯一ニンニクの有無だけ聞かれます。

着丼して妙な既視感に襲われた。この丼、地元のお気に入りの煮干し系の麺屋さん中華そば児ノ木の丼と同じだ!煮干し系御用達の器なんですかね?たまたま?

麺は二郎っぽい太麺ですが、オーションでは無い感じ。煮干風味の背脂満載のスープがなかなか面白い味でした。コレって二郎系初心者には食べやすい一杯かも。でも、ちょっと物足りなくて、二杯はイケそう。

パワーを充填して向ったのは駅の反対側のブロードウェイ二階にあるCD店中野名曲堂。今日は今年最後の店頭ライブの日です。毎月出演しているL.B.バービーズさんなのですが、実はなかなか予定が合わず初めてお会い出来ました。


インド風チキン

2021年12月25日 | 料理(肴)・酒

クリスマスの夜はやはりチキンだ!
実はこの鶏もも肉、行方不明になったんです。22日に買って来て、すぐに下味をつけて野菜室に入れた事を夫婦揃って失念。何と下味をつけた事すら忘れていたもんで、買って来た時のパッケージ状態のもも肉を捜索!まるで神隠しにでも遭ったのか?っていう気分でした。
そして、イブの午後、野菜室の片隅にしっかり下味をつけられた状態で入れられているのを発見し無事救出!クリスマスに焼いたらとても良い味になっていました。めでたしめでたし。

チキンに合わせたのはアンデルセンのお気に入り「朝のチーズブール」名前に「朝」が入ってますけど、朝に食べたことは一度も無い…


味噌ラーメン@麺組

2021年12月25日 | カップ・袋・チルド麺

味噌ラーメンが食べたい。しかし、仕事が立て込んでいて外食や麺打ちする時間が惜しい。だったら横着してチルド系の美味しそうなやつで済ませよう!って事で買ってきたのは宮城の麺組が監修した味噌ラーメン。

そしてチャーシュー代わりに業務スーパーの人気アイテム「やわらか煮豚」の味見を兼ねて1個温めてみた。

電子レンジで加熱するだけというお手軽な一品ですが、なかなか本格的な香りで超ジューシー。味見をしてみたら、独特の香りや保存料っぽい後味が残念。
しかしラーメンに合わせるとあまり気にならないレベルに。価格と量を考えたら合格の商品かも。

「太麺」と書かれていたので期待したけれど、世間ではこの程度で太麺と言うのか?って思うほどの普通…いや、どちらかと言うと細麺。麺がちょっと好みと違ったが、スープの味は悪くない。
なかなかコレだ!という味噌ラーメンに出会えないなぁ〜


KFC

2021年12月24日 | 料理(肴)・酒

世間はクリスマスイブ。
七面鳥の代用はチキン!って事で様式美のKFCでチキンを購入。クリスマス当日は混みそうなので前日に買って冷凍保存し、ノンフライヤーで再加熱。
ついてきたコールスローサラダはその日に食べてしまったので、自家製で大量に作ったんですが、毎度のことながらKFCにそっくりな味に仕上がった。

あんな小さなサラダに高い代金を払うなら自分で作った方がコスパも味も良い!これの制作にはダイソーのハンドル野菜カッターが大活躍。あっという間に仕込みが終わります。
カルディで買ったガーリックピクルスを使ったのでKFCと違い味に奥行きが出たかも。

そして、キンカンを大量に手に入れたので鶏肝(レバー&ハツ)と共に肝煮に。子供の頃、母がよく作ってくれた懐かしい味。当時は特に処理もせず、大量の砂糖と醤油で煮付けた昭和な味だったけれど、今回はワインやウスターソースを隠し味に使い、令和な味付けに。


ポータブル電源

2021年12月23日 | 日記

停電時のためにJackeryのポータブル電源を購入。
もちろんAC100Vのコンセントから充電が出来ますが、停電時には使えないのでソーラーパネルも一緒に購入。フル充電にするにはかなりの時間を要するのですが、しっかり満タンになって気分がいい!

当然ながら夜間は全く充電しません。曇天や雨天でもかなり効率が悪いので、ピーカンの日が狙い目。旅行の時など車に積んでおくと何かと便利かも!


札幌味噌拉麺専門店にとりのけやき

2021年12月22日 | 

札幌味噌拉麺専門店にとりのけやきとのコラボが気になったので、滅多に入らない花月嵐でランチ。けやきはすすきのに本店がある味噌ラーメンの行列店。寒い時期は味噌が恋しいので、フェイクなのを承知で花月嵐で味見。

お勧めというコーンバター入味噌ラーメン、980円。
バカみたいに熱いスープで麺が伸びる前に急いで食べようとして舌を火傷…しかしこの熱々が味噌ラーメンだ。テーブルにニンニクが無かったのが惜しい。

どさん娘や純連系とは違う一杯でした。しかし、個人的な好みからすると池袋の麺処花田には遠く及ばないなぁ~


チャジャンミョン

2021年12月21日 | 自家製麺

新しい製麺機、二代目ウマくてご麺がいい調子!ただハンドルを回すとキーキー鳴ってちょっとうるさいけど、それも少しの我慢。今日もコシの有る美味しい麺が出来ました。

最近はスープを炊くのも面倒なので、自家製麺は和え麺ばかり。チャジャンミョンと台湾まぜそばのローテーションになってます。前回は台湾まぜそばだったので、今日はチャジャンミョン。沢庵が無いけど、まあ良いか。

しっかり混ぜてから食べるので、器の汚れが目立たない黒い鉢に盛る方が美しい。
本来はやらない追い飯も我が家の定番。そして、しっかり食べすぎになります。

****************
オーション:333g
水:125cc
塩:4.5g
かん水:4.5g
加水率:約40%
ローラー:2mm
カッター:3mm
茹で前:458g
茹で時間:5分


ワカサギ&アオリイカ

2021年12月21日 | 料理(肴)・酒

今夜のアテは友人の釣果のコラボメニュー、アオリイカとワカサギのトマトパスタ。なんて贅沢!その他の具材はモッツァレラチーズ、シメジ、アスパラ。
麺はお気に入りのBARILLA。初めて使うパゲッティーニ(No.3)細麺でもしっかりBARILLAの味で美味しい。


鶏白湯らーめん@蔭山

2021年12月19日 | 

自由が丘にある中華料理店の蔭山樓がラーメン専門店として歌舞伎町のTOHOビルの一階に出店した鶏白湯らーめん 自由が丘蔭山 新宿東宝ビル店、初訪問。
実は麺が浅草開化楼なのでマークしてました。
イチ推しと思われる鶏白湯塩そば+小ライスで1,080円

発券時にネギ、ゆず、糸唐辛子の有無を選択します。デフォルトでは全て「あり」なので、もちろんそのままで。

久しぶりに浅草開化楼の麺を堪能。
鶏白湯系は胸焼けになるので得意では無いのですが、上品なスープで食後の胸焼けも無く美味しかった。トッピングのゆずがいい仕事をしてくれたようで、鶏油の暴走を優しく回避って感じ。
美味しかったのですが、独特の形の丼でちょっと食べにくかった…

******************
シェア麺:特製担々麺 980円
酸味のきいた独特の時の一杯。知っている担々麺とはちょっと違う知らない味。


トルティーヤ

2021年12月18日 | 料理(肴)・酒

自家製の低温調理ポークがいい感じに出来たので、買い置きの切り落としペッパービーフ(ニッポンハム)と共に皿に盛り付け。

野菜を切り、これまた買い置きのトルティーヤを焼きほぼサラダ状態のトルティーヤ。生のマッシュルームは必須!
カルディのケバブソース、キユーピーコブサラダドレッシングなどで好きに味付け。最近の我が家のお気に入りのアテ!