腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



スッキリ晴れた月曜日の大阪。
ちょっと肌寒いが清々しい天候。


明日の休みに滋賀県の彦根へ桜を観に行こうかと企んでいるんですが、昨日と一昨日の雨と風で散ってないでしょうか?

ネットで桜の開花予想をチェックしたら、彦根城は4月5日に満開と出てた。

もう葉桜かなぁ...


彦根は店主の母方の出身地。

彦根の測候所(彦根地方気象台)の前に家がありましたが、祖父母はもう他界していて、今は家も無くなっています。


中学生以来か?
高校生になってからも行ったっけか?
記憶が曖昧です。

ああ、免許取ってすぐに従兄弟を乗せて行ったな。

初めての遠出で、しかも猛吹雪でした。


行きは無事に着いたんですが、帰りに家の前の道を通って、お茶屋さんの角の交差点を左折する時、ほとんど前が見えないほど大雪が降ってきて、ビビッて前方を確認し過ぎてしまい左角の電信柱に全く気付かず、バリバリっと左側の後部ドアを巻き込んでベッコリ大きく凹ませてしまった。
(乗ってた車は実家のトヨタマークⅡでした)

今から思うと大きな自損事故でしたが、2人ともあまりというか全く気にせず普通に帰ってきた。


あれ以来ということは、22年前だな...


あれ?
そう書いている間に記憶が甦ってきた。

叔父や姪っこと一緒に更地になった元家があった場所を一回見に行ったな。

それでも10年くらい前だろうか。



彦根城に登るのはそれこそ中学生以来。

ひこにゃんに逢えたらいいな...



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 タケオキクチ Ref.TK-20B4 クォーツ

大阪市鶴見区在住のK様所有。
分解掃除、ムーブメント交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

日本を代表するファッションデザイナー、菊池武夫のライセンス時計。
電池交換しても動かないということで、機械丸ごと入れ替えとなりました。
K様大事にお使いくださいませ。


春の交通安全週間なので、普段以上に運転には気をつけたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ランチにはもちろん近江牛?(ニヤリ)
ということで、明日と明後日はお休みです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )