とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

健康効果ーその9-

2007年10月24日 | Weblog
本日ご登場頂きますのは、ニンジンです。
ニンジンといえば、漢字では’人参’と書き、人間の身体に最高に良い作用をもたらす野菜の代表のひとつでもありますね。

1日1本で、免疫バランスが見事に調整されます。

ニンジンには、αとβとの二つのカロチンが含まれ、緑黄色野菜の中でのカロチノイド量が飛び抜けて多い野菜です。

手軽にたくさんとるにはジュースがお薦めです。
1缶で、約1,5本分のニンジンをとることが出来ます。

また、ニンジンは、アレルギー(IgE)抗体の産生を抑制する効果があるので、アレルギーにもよく効きます。

さて、本日の添付写真は、明日(10月25日)に、当院から徒歩3分のところで開催されます『松山バレエ団』のチラシです。
文化の秋ですので、どうか御一人でも多くの方に、文化の秋としての舞台芸術を楽しまれて欲しいと思っております。
松山バレエ団の素晴らしさは、バレエの技術の高さは勿論ですが、団員さんの舞台へ向ける誠意・愛・真心・・・多くの素晴らしいものを感じます。
厳しくハードなレッスンの毎日ではありますが、礼儀正しく・精神精励頑張られていらっしゃるところにも大きな魅力を感じます。
皆様、どうかお誘い合わせの上でご鑑賞下さいませ。
当日にも、当日券が用意されているものと思われます。

芸術の秋ですから、どうか皆様お誘い合わせのう上でいらして下さいませ。
ーby 事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする