渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

飲んだら撞くな、撞くなら飲むな

2024年02月11日 | open

ボウラード 



これはビールを中ジョッキで
12杯飲んだ直後に撞いている。
お腹はぽっこりビール腹(笑
飲み撞き、撞き飲みはあまり
よくない。


ビッグバンの前には銀河が存在

2024年02月11日 | open

ビッグバンの前には銀河が存在
していました - ジェームズ・ウ
ェッブ望遠鏡がそれ以上の15の
奇妙な銀河を発見...


宇宙誕生以前に別な宇宙が存在
した事が
判明してしまった。


しんめい市(2月10日土曜日) ~広島県三原市~

2024年02月11日 | open
 

友人としんめいさんに出かけた。
ここが西端エンド。

すでに旧三原城内。正面は本丸
天守台。


旧山陽道だが西国海道と江戸期
には呼ばれていた。


しんめい市はだるま市、植木市
でもある。


縁日に射的は必須の出見世。


大変残念だった。
毎年ここに出雲そばが島根から
来て出ていたが、ことしは無し。
あれ、ベラボーにうまかった。



通用城門の後藤門(後東門)が
あったあたり。ここは旧城内。
まっすぐ東に行くと大手門

があり、ここは東から来る
と二番目の城門があった場所。
 

備後三原城 後藤門 - 渓流詩人の徒然日記

復元された三原城後藤門の一部。江戸期の図によるとこれ↓江戸期の図というのは上面鳥瞰と側面を一次元でベタッと描くので、かなり分かり難い。そこで、私がサクッと描...

goo blog

 
私が描いてみた復元図。


娘の母校。敷地の東端位置に

江戸期には大手門があった。
幼稚園から中学まである国立

広島大学附属校。


西国海道を東へ。


大手門跡を過ぎて大橋を渡ると
町家が建ち並ぶ東町に入る。
その大橋がかかる和久原川は
三原城の東の外堀の役目も果
たした。戦国末期の石垣がま
だ残っている。


日本一のダルマが見えて来た。


ここらで一息入れる。


サザエのつぼ焼きを肴に一杯
やる。


つぼ焼き1個600円。ビールは
1缶500円。祭り価格だが、北
海道ニセコスキー場のカツカ
レー1杯2700円よりはずっと
安い。


実にうまし。
おかわりして、サザエは2個
食べた。同行の連れがサザエ
は食えないとか注文してから
言うので合計3個食べた。
サザエの壺焼きは、ふるさと

藤沢の江の島を思い出す。
懐かしい。江の島といったら
サザエの壺焼き。それとシラス

めし。
サザエときたら、飲む。
サザエ壺焼きは絶好の肴だ。
といってもビールなのでちび

ちびでなくサーッと1缶を一気
飲み。



三原の城代(広島藩家老)の
御典医の家。


古い佇まいを今でも残す。


てことで、少し歩いて別な店で飲む。




大阪の本場もんのお好み焼き。
出店者は大阪ド真ん中から来た。


飲む。キリンがうまい。
本場大阪お好み焼きも格別に
うまい。粉練り物は大阪だね。


飲んで食って歩く。


街道外れの公園がいかにも縁日
の出見世だらけで感じが良い。


大人気のお化け屋敷。
子どもが小学生低学年の時に
一緒に入ったが、結構面白か
った。




勝負玉を打ってみる。
スマートボールだ。


ここも大人気。


「優勝」の穴に入れたので景品を
獲った。隣りの小学生女子3人組
も熱くなって勝負していた。
私の景品は隣りの小学生の子にあ
たら、かなり喜んでいた。景品
本人に選ばせてあげた。満面の
笑顔。祭りはこうでなきゃね。




三重の塔。


この公園がかなり祭り縁日ぽく
て雰囲気が良い。
何十年も変わらない。
私が子どもの頃の関東での祭り
縁日もこんな感じだった。




ここは禁煙だが、一息入れる。


甘酒を飲んだ。うまし。


再び西国海道に戻って東に進む。


この大ダルマは昭和25年頃から
作られて掲げられるようになっ
たのだそうだ。このダルマは
何代目かのダルマ。これの一つ
前のタイプが非常に威厳があっ
て人気が高かった。この代の大
ダルマは評判が悪く、顔が描き
直された。


東町の東端。城内侵入防止の
かぎ型クランク道が東西に
設置されていて、こちらはそ
の東端。城下町は必ずどこで
もこうした侵入武者止めの場

所が設けられている。


ダルマの背中。


包丁屋さんがことしは出ていない。
こういうご時世だからだろうか。
一方、警察官がうようよと警ら
していた。制服警官は2名で1組。
私服刑事と思える者も何人か現

認した。態度仕草目配りで判る。
どうしても「大衆」に溶け込んで

いない。


東端まで歩いたので、西に戻る。


本物の大阪のどて焼き。


このおっちゃんがとてもいい味。
いかにも大阪のおっちゃん、と
いう感じ。「西成が最高やで」
と言ってた。

座っておっちゃんと話しながら
飲む。ほろ酔いセット1200円。
どて焼きは小。大は2500円。
うまい。一味足りないような味
だが、それは一味をぶっかけれ
ばバッチリだ。ほんとにうまい。
大人気なので210kg持ってきた
肉があと40kgしか残ってない、
と言ってた。
我々が座って飲んでいたら、何
人もが立ち止まって座って飲み
だした。人気の出見世だ。
決して綺麗ではない戦後昭和の

雰囲気を残している店。


しんめいさんを後にして、街に
繰り出した。
カフェバー、ラウンジ、スナック
と4軒をハシゴ。
しこたま飲んだ。空いたボトルも
入れた。
結局、朝の3時まで、合計14時間
飲み続けていた。
バカ話ばっか話して、店の人や
隣りの見知らぬ客たちとも大笑
いしながら。
しかめっ面なんて一切無いぜ。
爆笑の渦の中での酒。実に良い。
祭りはこうでないとね。
子ども時分を過ぎたら、祭りには
酒だぜ。

翌日のきょうの日曜は雨だった。
昨日祭りに行っておいてよかった
よ。
 
 
 

安政柑

2024年02月11日 | open



庭に成った安政柑を収穫。


真冬の車中泊で自作ドラム缶風呂って最高!【独身アラサー女】

2024年02月11日 | open

真冬の車中泊で自作ドラム
缶風呂って最高!【独身アラサー女】


この炒飯が気になる。
めちゃくちゃウマそうだ。


河津桜 〜井の頭公園〜

2024年02月11日 | open


井の頭公園の河津桜が咲いた。

つぼみはまだ早い春に身を任せて。