いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Ubuntu 16.04 + Fcitx + RStudio 1.0.153以降で日本語を入力する方法

2017年08月25日 22時42分12秒 | RStudio
前の記事にツッコミをいただいたので、RStudio 1.0.153以降でもFcitxが有効にできるようにfcitx-qtのパッケージをビルドしました。

RStudioで使われているQtが5.4.2になるというのは知っていたのですが、それは1.0.143からで、動作確認を取ってみたものの問題ないということでそのまま忘れていたら、なんと1.0.153からだったという割とシンプルな話だったりします。

まずはインストール方法の紹介からです。プラットフォームはUbuntu 16.04の64bit版で、Rstudioのバージョンは1.0.153です。バージョンが異なる場合は適宜読み替えてください。

1. RStudioをダウンロード
ダウンロードページからダウンロードしてください。

2. インストール
Ubuntu 16.04 LTSではaptコマンドを使えばローカルにあるパッケージのインストールができるので、この機能を使用します。

$ cd (ダウンロードフォルダー)
$ sudo apt install ./rstudio-xenial-1.0.153-amd64.deb

前に試したときと比べて大量の追加パッケージが必要になっているのが興味深いです。それだけ機能が増えているということでしょうか。

3. fcitx-qt5-rstudioをダウンロード&展開&インストール
めんどいのでwgetで取得します。

$ wget http://ikuya.info/tmp/fcitx-qt5-rstudio-qt542.tar.gz
$ tar xf fcitx-qt5-rstudio-qt542.tar.gz
$ sudo apt install ./fcitx-frontend-qt5-rstudio_1.0.5-1ubuntu1~qt542_amd64.deb ./libfcitx-qt5-1-rstudio_1.0.5-1ubuntu1~qt542_amd64.deb

ちなみにfcitx-qt5-rstudio.tar.gzのsha256はaa756747698341f3883fdb99a9e396b946697ef2c0fd30074972ffd1e6f7211cです。

4. RStudioを起動する
Fcitxが起動することを確認してください。

なお、fcitx-qt5-rstudio-qt542.tar.gzにはソースコードも含まれていますが、ビルドの方法は省略します。

想定される質問とその答え:
Q. パッケージをインストールしたのにFcitxを有効にできないのですが
A. $ echo $QT_IM_MODULE を実行して、QT_IM_MODULE=fcitxになっているかどうか確認してください。なっていない場合は何かが変ですが、$ QT_IM_MODULE=fcitx rstudio とかで起動すればとりあえず有効にできるようになるはずです。

Q. なんかダウンロードできないんですけど
A. Chromium 60だとダウンロードできませんね。何故でしょう。wget使ってください。

Q. RStudioをアンインストールしたいんですが
A. 事前にfcitx-frontend-qt5-rstudioとlibfcitx-qt5-1-rstudioをアンインストールするのが望ましいですが、別に忘れていても大丈夫なはずです。自動的に削除対象になるはずですがならなかったらごめんなさい。

Q. Ubuntu XX.XX版のパッケージは公開しないのですか?
A. しません。必要であればご自分でビルドしてください。ビルドするQtのバージョンが上がったら再検証を行いますので教えてくれると嬉しいです。

Q. Ubuntu 17.04でインストールできますか?
A. 確認していませんがたぶんできないと思います。

Q. XXで挙動がおかしいのですが
A. わかりませんごめんなさい。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第 126 回関西 Debian 勉強会... | トップ | 第 126 回関西 Debian 勉強会... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変助かりました (根本)
2017-10-05 17:44:02
いくやさん

Ubuntu 16.04 + Rstudio で日本語入力ができていなかったので大変助かりました。きちんと動いています。ありがとうございます。

細かいことで恐縮ですが、ご教示の方法だと、

fcitx-qt5-rstudio

というサブディレクトリができるようになっていますが、fcitx-qt5-rstudio-qt542.tar.gzを展開すると、fcitx-qt5-1.0.5というサブディレクトリはできるのですが、
fcitx-qt5-rstudioはできず、

カレントディレクトリに
fcitx-frontend-qt5-rstudio*.deb
libfcitx-qt5-1-rstudio*.deb
が展開されました。

一瞬 fcitx-1qt5-rstudio が見当たらず戸惑ったので報告させていただきます。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
ご指摘ありがとうございます! (いくや)
2017-10-07 21:34:49
本文を修正しました。
返信する
RStudio v1.1.383で動作確認しました (かずたん)
2017-10-10 11:09:55
UbuntuとRStudioを愛用しております。タイトルの通り,動作確認できました。ありがとうございます。
返信する
ご報告 (いくや)
2017-10-18 22:09:00
ありがとうございます!
Qtのバージョンはもっとガンガン上がって欲しいですね……。
返信する
Unknown (G)
2017-12-17 02:30:49
RStudioで日本語入力できるようになりました! ありがとうございます。助かりました。
返信する
Bionicの場合 (Unknown)
2018-06-12 22:16:21
依存関係でqtbase-abi-5-5-1が必要と言われてしまいますが、以下の通り無視すればOKでした。

sudo dpkg -i --ignore-depends=qtbase-abi-5-5-1 fcitx-frontend-qt5-rstudio_1.0.5-1ubuntu1
~qt542_amd64.deb libfcitx-qt5-1-rstudio_1.0.5-1ubuntu1~qt542_amd64.deb
返信する
あれ? (いくや)
2018-06-13 00:15:21
動きました?
私が試した時はうまく動かなかったのですが……。

RStudioで使われているQtのバージョンが新しくなるのを待たないとダメかなぁと思っていたのですが、ちょっと考えてみますね。
返信する
Bionicの場合2 (Unknown)
2018-06-13 07:27:36
動作環境をあげておきます。

こちらで動きました。
ubuntu 18.04 over Windows subsystem for linux
rstudio 1.1.453

この環境で、fcitx-autostart してから コンソールからrstudioを起動しています。
返信する
ナイスなヒント (いくや)
2018-07-05 21:20:18
ありがとうございます。依存関係を書き換えたパッケージを近日中にリリースしますので、しばしお待ちください。
返信する
Thank You Very Much, いくやさん! (Su Won Park)
2018-08-19 04:28:05
Hello, いくやさん.

My name is Su Won Park living in Seoul. I'm a Korean fcitx & RStudio user.

I just want to thank you very much for the brilliant package that you've built.

As you may well acknowledge, RStudio is not friendly with non-English keyboard input method and so is with Korean Fcitx.

But with your package (and thanks to google translator), I managed to install your package and magically works so well for Korean Fcitx!

P.S. My current RStudio version is 1.1.456
返信する

コメントを投稿

RStudio」カテゴリの最新記事