いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス)

2011年05月31日 23時55分59秒 | マンガ
ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス)
CUTEG
エンターブレイン


もちろん面白いんですけど、それは原作が面白いからであって、コミカライズの魅力は……? という感じです。
ってか、題材が小説向けなのかもしれませんね。
映像化にもあまり向いていないのかなーと思ってしまいました。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきそら 6完

2011年05月31日 23時51分52秒 | マンガ
あきそら 6完
クリエーター情報なし
秋田書店


1~4巻までは、正直これはどうなんだろうと思って、5巻でちょっと評価が変わって、6巻でさらに変わりましたね。
あーなるほど、という感じです。これが描きたかったのですな。
読後感がいい感じに悪かったのですが、近親相姦ものならそうなるのもむべなるかな、という感じです。

あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける
併せて読みたい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロコネクト クリップタイム (ファミ通文庫)

2011年05月31日 23時48分50秒 | 小説
ココロコネクト クリップタイム (ファミ通文庫)
庵田 定夏
エンターブレイン


いつもの重苦しい本編も好きですが、こういう短編集もまた良いですね。
というか、稲葉んがかわいすぎてもう……(感涙
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガイドブック OpenOffice.org 3 第2版 (DVD付)

2011年05月30日 22時41分14秒 | LibreOffice/AOO
オープンガイドブック OpenOffice.org 3 第2版 (DVD付)
鎌滝 雅久,あわしろ いくや,松宮 哲,松井 幹彦,中本 崇志,榎 真治,大槻 武志,遠藤 靖典
翔泳社


今日が発売日かと思ったら、明日のようですね。
第2版ということで、OOo 3.3にあわせて改訂しています。
ちなみに私は改訂作業そのものにはタッチしていませんが(単純に忙しかったので)、1ページほどLibreOfficeのコラムを書きました。今となっては古い内容になってしまいましたが……。
OOo 3.4は出るかどうかわからず、出たとしても日本語版は出ないことが確定しているので、結構長く使える本になるんじゃないでしょうか。
LibreOffice 3.3.xにもおおむね使えると思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)

2011年05月30日 22時34分15秒 | マンガ
魔法少女まどか☆マギカ (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,作画:ハノカゲ
芳文社


ご多分に漏れず、私もゲットしましたよー。
原作であるところのアニメをさらにぐぐっと圧縮した感じで、よりググッと伝わってくる部分がありました。
ラストはアニメとちょっと違いますけど、これはこれでいいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンソースのオフィススイートと地方自治体や企業のつきあい方

2011年05月27日 23時46分31秒 | LibreOffice/AOO
徳島県、無料のOpenOffice.orgを庁内の標準オフィスソフトに

以下の意見は個人の意見であり云々以下略。

徳島県は一太郎を使うべきなんじゃないかと思いますけど、一太郎がオープンなファイルフォーマットへの対応が全くなってないので、やむを得ないような気はします。
将来的にはODFにしたいけど、当面は一太郎のODFエクスポート機能を使います、だから一太郎を購入しますというわけにはいきませんからね。
OOoには一応一太郎フィルタはありますが、ほぼ使い物にならないといっていいので、これまでの資産はどうしたのかなぁというのがやや気になります。

高知県の話はこれですね。
昨今のMicrosoft Officeはオープンなファイルフォーマットを採用しているので(OOXML)、悪い選択肢ではないと思います。ただ、今後もバージョンアップの度に費用を払い続けなければいけないのはしんどそうですけどね。
> メーカーサポートがないこと
んー、この頃はSunが直接OOoのサポートサービスを提供していたような記憶はありますけどね。まぁでも、今となっては依頼しなくてよかったと思いますけど。
> 脆弱性情報が得られにくい。アップデート用のパッチも自主的に確認しなければ、その有無さえ分からないこと
Windowsなんか使ってるから悪いような気がしますけど(普通のLinuxディストリビューションなら自動的にアップデート通知があるので)。言ってることが無茶苦茶ですね。我が儘というか。
そもそもWindowsには、Microsoftの製品以外(ただし一部のドライバは除く)のアップデート機能はないんですよ? メーカーが各自で独自に付けてますけど。そしてそれが鬱陶しくてどうしようもないですけど。
これだけを読むと、Microsoft Officeにしておいてよかったと思いますよ。当然皮肉ですけど。

> 今後の状況が見えにくい部分もあり、慎重に検討したい
オープンソースはオープンソースであって無償商用版ではないので、そういうものですよね。いつでも誰でも自由にフォークできます。
じゃあプロプライエタリなアプリであれば今後の状況が見えやすいんですか? と逆に質問したい感じではあります。
私は次のMicrosoft Officeがいつ発売されるのか知りませんが(Windows 8と同じ来年ですか?)、次のLibreOfficeは6月1日(あっちの時間)にリリースされる予定であることを知っています。

繰り返しますが、オープンソースソフトウェアはオープンソースソフトウェアであり無償商用版ではないので、メリットとデメリットをよく知って付き合う必要があります。
特にLibreOfficeは頻繁にリリースされるので、どのバージョンを使うのか自分たちで決める必要があります。
そのへんが対応できなければアシストみたいにサポートしてくれる会社に依頼するしかありません。
OOoのように出たものをそのまま使えばいいというわけじゃないので、検証などサポートコストが上がります。これはずっと前から言ってきたことですけどね。
逆に、今まさにやっているようにメニューの訳語がわかりにくい場合は、コミュニティに飛び込んでいけば修正するのはわりと容易です。でも、容易ということはそれだけころころ変わる可能性があるということで、短期的にはサポートコストが上がる可能性があります。
だからOOoはOOoで価値があると思うんですよね。私は。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は友達が少ない2 (MFコミックス アライブシリーズ)

2011年05月27日 23時24分42秒 | マンガ
僕は友達が少ない2 (MFコミックス アライブシリーズ)
いたち
メディアファクトリー


くっそー、面白いな!
……いや、何が悔しいのかよくわかりませんが。。

つーか、これをアニメでやるのか? かな恵たんが読むのか?
それはそれで楽しみだ(ぇ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変態王子と笑わない猫。3 (MF文庫J)

2011年05月27日 23時21分01秒 | 小説
変態王子と笑わない猫。3 (MF文庫J)
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


面白かったのですが、若干読みにくかったですねぇ。
結局エミが何者なのかよくわからなかったのは見落としでしょうか。。
まぁでも相変わらずの変態ぶりでよかったですよ。制服がスク水とかどんなですか……。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray]

2011年05月26日 23時50分33秒 | アニメ
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


購入は昨日、観たのは今日です。
このアニメは面白いぞ! って絶賛する気はないんですけど、夢中になって観ちゃうんですよねぇ。
観てて気がついたのは、平均的なアニメよりもちょっとカット数は多いかな、ということです。こういう展開の早いアニメには必要ですけど、マンパワー的に控えられる傾向にあります。ただ他のアニメよりもCGが多めなので、大丈夫なのかな、とは思いました。もちろんCGを使うと何もかも全面的に楽になるという意味ではないですよ。
オーディオコメンタリーと、花澤香菜さんの顔出し監督インタビューもちゃんと観ましたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っとけ! Ubuntu道場! ― 第43回 ~師範、サウンドまわりがよく分かりません!~

2011年05月26日 23時46分53秒 | Ubuntu
行っとけ! Ubuntu道場! ― 第43回 ~師範、サウンドまわりがよく分かりません!~

いやあ、最近はホントサウンドに悩むことはなくなりましたね。
まぁUSBサウンド使うのやめちゃったというのもあるのですけど。。まぁそれも別に悩んだわけではなく超さっくり動きましたし。

ってか、まさか私が「ぽぽぽぽーん」に混じる日が来るとは思わなかったぜ(笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする