いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Ubuntu日和 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編

2022年07月18日 13時22分34秒 | Ubuntu
Ubuntu日和 【第7回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する Microsoft編

も書いたとおり当初はこっちが最初に来る予定でしたが、どうやってもMicrosoft 365のレジストができなかったのでタイムアップとなり、あとに持ってくることにしました。
結局Webブラウザーを変えたとかそんな理由で比較的早い段階でうまくいきました。その後もTeamsが使えるようになるまでいろいろ大変だったのですが……。

Microsoftは各社の専任担当者の雇用を守るためにこんなにいろいろ難しくしているのか? と思ってしまうくらいいろいろ正しく理解するのに時間がかかりました。特に名前は同じだけど全く別のサービスってのはトラップ以外の何物でもないですよね。個人向けTeamsがUbuntuでも使えるようになるといいのですが。
かといってGoogleハングアウトがいつの間にかGoogle Chatになっていて、それとはまた別にGoogle Meetがあったりするのでこちらもよくわかりません。Zoomのシンプルさが受ける理由がよくわかりますわ……。
ってか個人向けTeamsはビジネスに使用してもいいんでしょうか? 明確にダメとするライセンスは見当たらなかったのですが、普通に考えるとダメだと思うのでそのあたりはよくわかりません。調べなきゃいけない人は頑張って調べてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LDAC対応ノイズキャンセリングイヤホン/ヘッドフォンを買った話

2022年07月18日 13時00分40秒 | 音楽
急にノイズキャンセリングに興味が出て、せっかくならLDACに対応したBluetooth接続の、持ち運びしたいからイヤホンを探していると、これを見つけました。

価格も充分に安かったのですが、この前のPrime Dayのほうが更に安かったようですね。

結局これを買ってみたのですが、思ったよりも満足しました。
Ubuntu 22.04 LTSでもLDACが使えるようになって、まさにやりたかったことができた感じです。
あと、Androidアプリもいい感じでした。

ただ、当たり前なのですが小さいのでバッテリーの持ちがあまり良くありません。
というわけで同じくLDACに対応したヘッドフォンを探すことにして、複数のアプリをインストールしたくないので同じくAnkerで、と探すと

これを見つけたのでPrime Dayに購入しました。
ちなみにAmazonの説明は前のモデルのものでQ35には当てはまりませんね。

概ね満足していますが、Life Q35はLiberty 3 Proと違ってマルチポイント機能をオフにできず、どうやってもUbuntu 22.04 LTSではLDACが使えるようになりませんでした。
まぁUbuntuでハイレゾ音楽聴くことはほぼないので特に困らないのですが、そんな制限があるとは思ってもみませんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Beatles: Get Backを観た

2022年07月17日 00時22分30秒 | 音楽


BD3枚組で8時間弱。マジか。
ただ、通して観るとなるほどこのプロジェクトの全貌を知るためにはこの時間でミニマムなのだなという感じでした。

私がBeatlesに興味を持った頃には映画『Let It Be』を観ることは難しかったので(今考えてみるとレンタルビデオ屋にはあったかもな……あの頃からすでにアニメしか観ていなかったからな……全く進歩していない……)、このセッションは断片的な映像でしか観たことはありませんでした。

ただまぁそもそもコンセプトが悪い。仲が良かったライブに打ち込んでいた頃のことに立ち戻る(Get Back)ことができればまた仲良くできるんじゃないか……って、古今東西昔に戻って良くなったことなんてないと思うんですよね……人は前を向いてしか生きていけないのよ……。

曲もリハーサルはもちろん作るところから撮影されているとそりゃストレスも溜まるし、仲違いも起こすし、現にGeorgeが一時脱退したわけですよ。

突然話は飛ぶんですけど、映画『ゆるキャン△』観たんですよ。大変に素晴らしかったのですが、これはファンタジーだなと思いました。高校卒業して何年も経った友人同士が再結集して一から新しいことに取り組んでいくって全く現実味がないと思うんですよね。どこかで仲違いしますよふつー。Beatlesもゆるキャン△のメンバーも主導的な立場の人がいないですから。

そんなGeorgeの一時的な脱退までが1枚目、サヴィルロウ(背広の語源と言われているけど本当なのじゃろうか?)にあったアップル(Beatlesの会社の方、Jobsがパクったほうじゃないよ)の地下に作りかけていた(全然できていなかった)スタジオに移って、かつBilly Preston(故人)を加えてまとまり始めたものの、プロジェクトの行方を決められないまま期日が迫っていくまでが2枚目、有名なルーフトップコンサートまでが3枚目という構成でした。ルーフトップコンサートの翌日もレコーディングしているのですが、いまいち扱いが悪かったのはなんでじゃろ?

結局Glyn Johnsが編集したアルバム『Get Back』は2パターンともボツ、Phil Spectorの手に委ねられて『Let It Be』になったことは改めて言うまでもないでしょう。最初の『Get Back』はようやく『Let It Be』に収録されました。今聴いてます。

確かにイマイチだけど、どうやってもこうにしかならんじゃろ……。

その後にレコーディングした『Abbey Road』は『The Beatles』(ホワイトアルバムって呼ばれているやつね)の正当進化的な内容だったので、どう考えても『Get Back』はいらない子だったのや……。

ただ、この時にGeorgeがキレまくってフラストレーションで曲を書き、たくさんの名曲が生まれて『All Things Must Pass』に収録されているので、その一点だけでも功績があったと言えるでしょう。

内容には満足していますが、全く人に勧められないし、そもそも発売延期しすぎじゃろ……当初は何月発売予定だったっけ……はっ、『Get Back/Let It Be』リスペクトで発売延期したんか!! ジョークとして笑えなさすぎる!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Linuxのはじめ方2022-2023(日経Linuxムック)

2022年07月11日 22時22分31秒 | Ubuntu


表題のムックが本日発売開始しました。
献本いただいたので読んでみたのですが、私が日経Linux向けに書いた記事が大量に再録されています。
日経Linuxは購入していないけれど(できれば購入していただきたいですが……)、Ubuntuの使用方法や活用方法を知りたいという方にはピッタリのムックになっていますので、お買い求めいただければと思います。内容は折り紙付きです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Weekly Recipe 第722回 UrBackupでお手軽ランサムウェア対策 & gihyo.jpリニューアル!

2022年07月11日 21時42分24秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第722回 UrBackupでお手軽ランサムウェア対策
gihyo.jp、15年ぶりの大幅リニューアル!

Windowsでいい感じのバックアップソフトはないかな……イメージバックアップできて電源がついたままでもバックアップできるもの……と探していて、過去に用意したバックアップソフト一覧のメモの中からこれを見つけて使ってみるとすごくいい感じだったので紹介してみました。
メモを作成したときはサバクラ方式のものは考慮から外していたんです。
「ランサムウェア対策」と書くとPVがじゃんじゃん稼げるかなーと思っていたのですが、現実はそうでもなかったのでランサムウェア対策ってあまり重要視されていないのでしょうか。
ただまぁいずれにせよWindowsを複数台使用している場合はUrBackupを使用するといいと思います。バックアップソフト代も馬鹿になりませんし。

そしてgihyo.jpが本日リニューアルされました!
実は前々から話を聞いていて、満を持しての登場となりました。
今日がリニューアル日というのは知らなかったのですけど……。
見てのとおりめっちゃ読みやすくなりましたし、ねこ部は残りましたし、本当にいいリニューアルだと思いますのでじゃんじゃん読んでください!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu日和 【第6回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する 全般編

2022年07月03日 20時57分16秒 | Ubuntu
Ubuntu日和 【第6回】Ubuntuでさまざまなビジネスソフトを使用する 全般編

第6回目にして初めて、PC Watchでの新連載に記事が掲載されました。
ビジネスソフトというオーダーは編集さんからで、一応分量の関係もあるのでMicrosoft編とその他編で2回かな……とぼんやり考えていたら、Microsoft 365 Businessの課金ができずにその他編を先にやることになり、まさかその他編というわけにもいかず全般編というタイトルにしました。
現在は課金できたので7回目を執筆中です。

反応を見てると「Ubuntuでビジネスソフトなんてプークスクス」的なものは殆どなかったので時代は変わったなぁという感じですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする