いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

言の葉 青葉 (『Wake Up, Girls!』ED)

2014年02月28日 22時30分51秒 | アニメ
言の葉 青葉[CD+DVD][イベント優先申込券付]
クリエーター情報なし
DIVEIIentertainment


PVがワンカット(要するに一回も撮影を中断しないで続けること)で撮影されていると聞いて、どんななのか興味があって買ってみました。
ワンカットということは、誰かがトチったらその時点で全部やり直しということです。そら緊張しますよねぇ。
ロケ地はどこかの公園なのか、普通に人が歩いていたりしますが、超ぼかしてて判別できません。そらそうですね。まぁそれが幻想的な雰囲気を醸し出していていいのですが。
なるほどこういう映像表現もありなのか、これはいいなと思いました。もちろん振り付けもあるのですが、イマイチ揃っていないのでそれもまた愛嬌があっていいのではないでしょうか。

カップリングは『太陽曰く燃えよカオス』の未夕カバーということで、これもちょっと興味がありました。
このアニメは主役が7人もいてさっぱり覚えられません(『ラブライブ!』は例外中の例外です)。が、未夕と真夢だけは覚えました。
それはさておき、ざっと聞いて、あ、これってオリジナルとオケ同じじゃね? と思って、CD引っ張り出してきて聞いてみたら案の定同じでした。
未夕バージョンもなかなかいいなと思いました。

声優をデビューさせて大手プロダクションに所属させる、という手法はセングラを彷彿とさせますが(私が知らないだけでほかにもいろいろあるんでしょうけど)、あの中には今でも現役で活動されている方もいて、きっとこの7人も16年後(おいおい)現役で活動されている方もいるのでしょうけど、未夕の中の人は結構いい線行ってるんじゃないかなぁと思います。もちろん今後の活動次第なのですが。

私はヤマカン先生好きですし、映画も見に行きましたし、当然アニメも毎週楽しみに見ていますが、とても面白いと思います。
ただのアイドルアニメ好きなんじゃないかという気もします。ラブライブ! にせよ、アイマスにせよ。あ、アイマスは最近全話見直しました。明日映画見に行ってきます。

……あれ、脱線しちゃった。まぁいいか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Weekly Recipe 第313回 UbuntuとVirtualBox再入門

2014年02月26日 21時46分56秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第313回 UbuntuとVirtualBox再入門

年末年始からここ最近までVirtualBoxに関する基本的な質問をちょいちょと目にしたので、まとめて記事にしてみました。
ちなみに今朝VirtualBox 4.3.8がリリースされました。丁度いいタイミングでしたね。

内容は基礎的なことなので(とはいえご存じなかったこともあったのではないでしょうか)短くなるかなと思って書いてみたら、殊の外長くなってしまいました。
やっぱり基礎的なことを書くのって結構大変ですね。

VirtualBoxネタはいろいろとあるので今度はディープなやつも書いてみたいとは思うものの、みんなVirtualBox直接じゃなくてvagrant経由とかで使ってるでしょうからあまり需要無いですよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMD A10 7700K 買っちゃった

2014年02月23日 23時54分12秒 | PC
AMD A-series AMD A10 7700K Black Edition AD770KXBJABOX
クリエーター情報なし
AMD


ASRock FM2A88X ATX FM2A88X-ITX+
クリエーター情報なし
ASROCK


シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC3-12800(DDR3-1600) DDR3 8GB(4GB x 2枚組) W3U1600F-4G
クリエーター情報なし
シー・エフ・デー販売


IN-WIN PCケース Mini-ITX 300W電源搭載 ブラック IW-BP671B/300
クリエーター情報なし
IN WIN


省電力もOCも自由自在。ASRockのMini-ITXマザーボード「FM2A88X-ITX+」検証を読んだら、A10 7700KでもUEFIのアップデートでConfigurable TDPが使用できるようになるとのことじゃないですか!
貧乏ですけど頑張りますけどとりあえずいても立ってもいられなくなってぽんばしに行ってしまいました。
UEFIのバージョンが古いと起動しないとのことなので(過去に何度も通ってきた道ではあるのですが)、アップデートしてもらえるワンズに行ったらすでにアップデート済みのマザーがあったのでそれを買ってきてしまいました。
メモリーは一昨年の暮に手に入れた在庫品で、もはやいくらだったか思い出せませんが今の価格の1/3くらいで買ったものです。
ただ、1333MHzと認識されているので何でだろと思ったら、↑のレビューを見るとそういうものみたいですね。。懐に余裕ができたらもっと速いメモリーに買い換えたいものですな。
ケースは前のやつを引き続き使用します。ここに入ってたSocket FM1マザーは取り外しました。今までよく頑張ってくれた&稼いでくれた。

ちなみにOSはUbuntu 14.04の開発版ですが、無線LANも含めて特に問題なく動作しています。

A8 3820と比較して、CPUの速度だけなら特に速くなっていません。ただ、Configurable TDPはなかなかに強力で、45Wに落としても速度はあまり落ちませんでした。GPUも含めてフル稼働させたらどうなのかはちょっとわかりませんけど。

私はOCはしませんけど、OCするのもよし、逆にConfigurable TDPでTDPを落とすもよし、メモリーなりAPUなりHSAなり、とにかくいろいろ遊べそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Software Design (ソフトウェア デザイン) 2014年 03月号

2014年02月23日 23時36分41秒 | Ubuntu
Software Design (ソフトウェア デザイン) 2014年 03月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
技術評論社


告知が遅れてごめんなさい。
この土日はわりと暇してましたが、暇に乗じて積んであった『軍師官兵衛』見たりしてました。

Ubuntu Monthly Report 第47回は、LibreOffice 4.2の新機能について書きました。
Google Driveに接続できると書いたものの、Windowsだけで4.2.1でもUbuntuからは接続できるようになってません。ちなみにOS Xでも同じみたいです。おいおい。
UbuntuでOpenCLが有効になっているスクショとか、なかなか貴重なのではないかと思いましたがいかがなものでしょうか。
今回は久しぶりに5ページだったのですが、もしかして休載(ry

あ、先日LibreOffice 4.2.1がリリースされたので、4.2.0をお使いの方はアップデートをお忘れなく。4.1.5をお使いの方は引き続きそのままのほうがいいかも知れません。

ってなわけで、よろしくお願いします。ちなみに来月も私が書きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive!2014 ~ENDLESS PARADE~ に参加した話

2014年02月11日 09時52分59秒 | ラブライブ!
あるいは如何に移動に苦労したか。

ラブライバーではないいくやです。こんにちは。

今回のライブは2 daysで、日曜日(9日)のチケットが運良く取れたので、どうせなら土曜日(8日)から乗り込んでライブビューをどこかで見て、日曜日はライブ、月曜日(10日)をお休みにすれば3泊4日で東京だ! ということでそのような予定を組んだのですが、すでにお気づきかと思いますが土曜日に大雪……。

搭乗予定の便が欠航となり、とりあえず土曜日のうちに東京に行くのは不可能ということで茨木でライブビューイングのチケットを押さえ、東京行きはキャンセルするか……と絶望的な気分になりましたが、飛行機の日曜日午前中の予約状況を見ると結構空きがあったので、日曜日の便に変更すべくサービスセンターに電話しましたが、当然のことながら話中で繋がりませんです。そらそうですね。普通に考えて日本中から殺到してます。
話は前後しますが、私は飛行機のケットとホテルを同時に購入するパックを申し込んでいました。

イエ電とスマフォでかけまくりましたが、スマフォは全くつながる様子がなかったもののイエ電のほうはなんとかqueueに入ったのでそのまま待ってたら、無事にオペレーターのお姉さんとお話することができました。
空席のある便はいくつかあったのですが、9:30出発と10:30出発と11:00出発と11:30出発があって、10:30のは空席なし、11:00も確かあまり空きがなかったので、9:30か11:30かで迷ったのですが、定刻で飛ぶと仮定するなら11:30だと朝ゆっくりできていいのですが、1時間遅れるとアウトです。
そう考えると、多少朝早く起きる必要があっても9:30にしておくのが無難ということでその便にしました。その決定が天国と地獄を分けることになるとは思ってなかったのですが……。
あと、1日分のホテルの料金が戻ってくることになりました。結構な額で、JALは本当に儲けがあるんでしょうか……という感じなのと同時に、やっぱりこういうことがあるとLCCとかはちょっと使えないなと思ってしまいます。

というわけで土曜日がぽっかり空いてしまったので、やることは死ぬほどあるものの全て放棄して『ゆゆ式』とか『きんいろモザイク』とか見てました。ダメな大人ですね。

ライブビューイングの時間になって茨木に移動して、大戸屋でご飯食べてから見ました。立って見るのがだるかったので一番前のど真ん中の席にしたのですが、これがまたなかなかよかったです。大画面で迫力ありますしねー。
中継が途中で切れるようなことはなかったのでよかったのですが、正直選曲には違和感がありました。だって2ndユニットシングルからではなく円盤の付録からの選曲ですからね。その時点で、あ、明日は別のセットリストなのかも、と思いました。

そして運命の日曜日です。
9:30の便に乗るのであれば、窓口が混むことを考えて8:30には着いておきたい。となると家を出るのは7:30、起きるのは7:00ということにしました。
朝起きてまず最初に飛行機の運行予定を確認すると、なんと9:30の便は定刻予定! それ以外は欠航だったり遅れ見込みだったりで、完全にラッキーとしかいいようがありません。
ただし、後からわかったのですが時間通りに飛ばない可能性があるというメールが来てましたが、それは読んでいませんでした。
じゃあということでがんばって8:30に大阪国際空港に着いたわけですが、メチャメチャ混雑しています……。そらそうですよね。
どこに並んでいいのかよくわからなかったので近くにいた案内のお姉さんに聞いてみると、とりあえずここに並んでくれ、でも時間までには多分捌けないし、そうなったら告知するからとりあえず並んでてくれということで素直に列んでいたのですが、列は進まず告知もなく。いよいよ搭乗10分前(すなわち9:20)に焦り始めてこちらから案内のお姉さんに声をかけて(他の人の便乗だったのですが……)とりあえずカウンターに行くことができ、新たなチケットを発券してもらいました。便乗させていただいた方は無事に鹿児島に辿りつけたのでしょうか……。
次は保安検査場を通らなくてはいけないわけですが、もう9:27とかで定刻ギリギリもいいところです。行ってまず案内のお姉さんに声をかけたわけですが、返ってきた答えはとりあえず並んでおけということだったので、この時点で定刻に飛ばす気がないんだなーということがわかりました。もっと早く気づけばよかったのですけど、経験値不足ですね。
程なくして保安検査場のゲートのところには行ったわけですけど、前の人が時間食いまくっててさっぱり進みません。一体何を持ってきていたんだ。無事に通過して17番ゲートに行ったわけですが、もうみんな乗ってるのかと思ったらまだ乗ってない人もいたので安心しました。まぁまだ乗ってない人がいたら放送で案内しますよね。
適当に取ってもらった席でも通路側でなかなか良かったのですが、隣りに座った人の貧乏揺すりがひどかったのは気になりました。もうここまで来たらどうにもならないのだから腹立てるなよ。
出発準備は順調に進んでいたのですが、10時近くになって機長からのアナウンスがあって、羽田空港国内便は4つ滑走路があるうち1つしか使えない。10:10に出発予定だったけど羽田から11:12出発にしてくれというアナウンスが来た。とはいえ他の便の様子だと出発時間は早まってるからそれよりも前に出発する可能性もある、とのことでした。
最大1時間もここで座っているというのはしんどいなぁと思ったのですが、12:30までに到着できるならまだ間に合います。あーよかったよかったということで待っていたら、10:25頃にこれから出発しますというアナウンスがあって、程なくして離陸しました。
飛行中はまぁ普通だったのですが、最初のうちは結構速度出してるのかなーと思いつつ東京に近づくとゆっくりになってるのかなーと思っていたら案の定そうだったようで、着陸して12番ゲートに向かっているものの先の飛行がまだ搭乗中で空くのを待っています、ということでしばらく待機となりました。搭乗中扱いなのでスマフォの電源も入れることができず退屈だったわけですが、たぶん10分ちょっとぐらいで無事に降りることができました。だいたい12:00前後です。
9:30出発の予定で着いたのが12:00前後であれば新幹線のほうが速かったわけですが、まぁそういうこともあるかという感じでした。
当然のこととはいえ羽田空港は雪だらけで、こりゃ遅れるのもむべなるかな。

飛行機の中で考えていたのですが、
・その時点で羽田から伊丹に飛んできた飛行機はない(たぶん)
・滑走路が1本しか使えない
・他の便はほとんど欠航
ということで、状況証拠から考えると私の乗った便は
・飛行機が伊丹にあり、乗務員とかも全て揃っていた
・もともと生きてる滑走路を使用する予定だった
という偶然が重なって飛ぶことができたということなのでしょうか。それをたまたま引いたのも完全に運で、やっぱり人生に運は必要なのだなというのが率直な感想です。
何に感謝したらいいのかよくわかりませんが、とりあえず神田明神行ってきます。

何はなくともとりあえずお腹が空いているので、第2ターミナルにあるセルフうどん店(般若林)に行きました。釜揚げうどんもちくわの天ぷらも美味しかったです。
とりあえず京急に乗って品川まで行き、京浜東北線に乗り換えて一旦秋葉原で途中下車し、荷物をコインロッカーに放り込みました。本当は上野がよかったのですけど(ホテルも上野だったし、高崎線に乗り換える都合上上野では一旦下車するので)、コインロッカーに空きがあるかはよくわかりません。秋葉原だといつもどっかこっかは空いていますし、次の京浜東北なり山手線なりもすぐにくるので時間的なロスも少なそうということで秋葉原にしました。思ったとおり空きがあったので、放り込んですぐに次に来た京浜東北に乗り、上野で高崎線に乗り換えました。
高崎線は14:00ちょうど発の予定で、その前のはちょっと遅れていたようですが、14:00のは定刻どおりに出発して14:23頃さいたま新都心駅に着きました。
よこっくさんと合流して物販に行き、パンフ(と呼ぶにはエライ豪勢でしたが)と扇子を購入し、入場しました。席はまぁ外れといえば外れですが、あんなもんじゃないでしょうかという感じですね。同じ空気が吸えて、好きな曲を聞くことができれば贅沢は言いません。

ライブが始まる前からなんか盛り上がっていて、本職のラブライバーは凄いなと思いました。

ライブ自体はよかったとしかいいようがなく、遠路はるばるやってきてよかったです。ざっと見た感じ空席もあまりなかったので、皆さんがんばって辿り着いたのですね。
ただ、Snow Halationのときに自分の席から私の目の前(出入口の上)にやってきて背面ケチャだか何だか知らないけど危険行為(に私には見えた)をやる馬鹿がいて、そういうイベンターは出禁になればいいと思いました。

というかイベントに参加する人をイベンターというのは何だかおかしな感じで、イベンティー(eventee)ではないのは不思議な感じです。イベンターはイベント主催側ですよね。employerとemployeeみたいに。

余談はさておき、その後話しの流れで秋葉原に行ってヨドバシ上のシーアンという店で中華料理をしこたま食べて、上野に戻ってホテルにチェックインしました。
1:30くらいまで起きてたのですが、朝目が覚めたら9:30近くでびっくりしました。そんな時間まで寝てることって殆どないんですけど。いかに疲れていたかよくわかります。

というわけで、そんな偶然に引きあわせてくれた何か(神様?)と、当日ご一緒くださったよこっくさんに感謝しておしまいとします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ownCloudの試験運用開始

2014年02月02日 21時27分31秒 | Ubuntu
ownCloud 6.0も出たことですし、使い始めてみるかということで環境作ってみました。
今のところはまだVirtualBoxで運用している段階であり、あくまでDropboxのミラーといった使い方ですが、しばらくこれで様子を見てみます。

構築方法はまたどこか(SDかな)に書くと思うのですが、Ubuntu Weekly Recipe 第231回でも取り上げられています。
結構前なので変わったところもあり、変わらないところもありという感じでしょうか。

Dropboxの使用をやめることができれば、日常的に使用しているソフトウェアが全てFLOSSになります。これって私にとっては画期的なことであり、また目指してきたことでもあります。
あとはDropboxもUbuntu Oneもわりと限界まで使用しているので、どこかに課金するかownCloudの運用を開始するかの判断を迫られているところでもあります。
はてさて、思ったとおりにうまく行くかどうか注目ですね。

今のところ困っているのは、スマフォで撮った写真のインスタントアップロードが動作しないところでしょうか。最悪これだけのためにDropbox残すかもですね。Ubuntu Oneでもいいといえばいいのですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする