いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

ibus-skkでステータスアイコンを表示する方法(と余談)

2017年05月02日 22時00分11秒 | 言語入力機構

ちとわかりにくいと思うので、まずはこれをご覧ください。右上にibus-skkのアイコンが表示されています。文字の入力中ですが、それとわかる表示はありません。


ちょいと改造すると、入力中なので「あ」というアイコンが右上に表示されるようになります。

方法はこんな感じです。以下の一行を追加してIBusを再起動するだけです。

--- /usr/share/ibus/component/skk.xml.orig	2017-05-01 22:25:40.475933434 +0900
+++ /usr/share/ibus/component/skk.xml	2017-05-01 22:25:44.939933434 +0900
@@ -20,6 +20,7 @@
 			<layout>jp</layout>
 			<longname>SKK</longname>
 			<description>SKK Input Method</description>
+			<icon_prop_key>InputMode</icon_prop_key>
 			<rank>70</rank>
 			<symbol>あ</symbol>
 		</engine>


差分ファイルも置いときます。

本当はちゃんとPull Request投げることができるといいのですけど、すぐには無理そうなのでこんなのでお茶を濁しておきます。
確認していませんが、ibus-kkcでも同様の方法で行けると思います。

以下余談ですが、またIM暗黒時代に突入してしまいました。
インプットメソッド(IM)のフレームワークの方(IBusとかFcitx)はわりと活発に開発されていますが、IMエンジンや変換エンジンは、ibus-anthyは活発に開発されているもののリファレンス的な意味合いが強く、Anthyは放置状態ですし、Mozcは今年に入ってからcommitがありません。libskkとibus-skkはメンテナ募集中、libkkcやibus-kkcは最近のリリースはなしということで、現在活発に開発されているものが何もないというのが現状です。当面はMozcをなんとか使っていくことになるのでしょうが、新しい変換エンジンの登場が待たれますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一太郎2017購入 | トップ | with you【期間限定盤】 林原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言語入力機構」カテゴリの最新記事