里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

会津慈母観音像(古羊さん撮影)

2006年07月13日 | Weblog
            本日は突然突然のち
            温度もかなり上がった様です(練馬で35℃)
            ◎当ブログ不思議現象
            通常観音様や大仏様の絵はありませんが、過日鎌倉の大仏様を
            掲載したら、今度は観音様の絵を入手しましたので掲載致します
            大仏様が観音様を呼んだのか不思議現象です
            ありがたく拝んでください
            当ブログの投稿者の一人”古羊”さんの撮影です
            私は観音様、大仏様の類が大好きです
            かくなるうえは投稿者の皆さん!
               木枯仲次郎さん 高崎の白衣大観音
               湘南Boyさん   大船の観音様
            ついでの折に撮影チャンスを捉えて送ってください
            観音様、大仏様シリーズもいいっすね!
  
         

            

名月院の紫陽花

2006年07月12日 | Weblog
         なかなか梅雨が開けませんが紫陽花はこれで今年の最後にしましよう!
         名月院は日本古来の紫陽花だけを育てているそうです,鎌倉は名月院の古来の紫陽花を堪能して下さい
         その為に当ブログ最大の絵で提供致します

ベニーロ-ヤルミント(相模原市(富良野?)モナの丘)

2006年07月11日 | Weblog
           写真では見にくいかもしれませんが一本の枝に
           四つも花が咲いています、なかなか綺麗な花でした
           ハーブなんていうやつは種類が多くて、老人には家に帰るまでに
           名前を覚えてくるだけで大変です
           さりとて手帳を持って出かける程の事もありませんしネ・・・
           今日も蒸し暑かったです、梅雨は何時開けるんでしょうか?
           今週14日より第一回目の夏休みに入ります(16日迄)
           梅雨が開けてもらわないと何も出来ません
           はてさて!・・・・・・

エキナセア(キク科)の紋白蝶

2006年07月10日 | Weblog
            今日は暑かったです。
            昨日行った富良野(?)でキク科の植物エキナセアに
            紋白蝶が羽を休めていましたので思わずシャッターを切る
            蝶々は羽の休める所があっていいな~♪
            わたしゃ毎日仕事仕事でいったい何処で休みやいいのかな?
            あっしが家にいると女房は”主人在宅何とか症候群”で
            身体に変調をきたすそうですのでね(TVで放映てたました)
            仕方なく毎日勤めに出ています

相模原モナの丘のラベンダー

2006年07月09日 | Weblog
         のち
       昨夜は釣竿と道具を準備して寝るも今朝は雨・・・釣りは諦める
       かわりに(極小の)富良野?にラベンダー刈りに出かける

       今年は休日の天気に恵まれない 7月も上旬でありながら未だ
       鮎を食さず、こんな年は大変珍しく山にも行けずイライラがつのるばかり。
       こんな日は刈って来たラベンダーの香りで落ちつこう
       素人療法のアロマテラピーで・・・・

                

円覚寺洪鐘(おおがね)

2006年07月08日 | Weblog
          除夜の鐘には半年速いが・・・・・
          鎌倉には相当数の神社と相当数の鐘がありますが
          その中でつまり鎌倉で一番大きな鐘がこの洪鐘(おおがね)だそうです
          どんな音が聞こえるのか?!・・・一度聞いてみたいですネ
             ぐわ~ん♪・・・・・カ~ん♪・・・・
          鎌倉中に響く円覚寺の洪鐘・・・・
          「カメラを持って旅すれば何でも拾う乞食かな」  
          眼にするものはみんな撮ってきちゃいます
          今日は午後から雨になるという天気予報が外れて
          良い天気でした、良い天気でも出勤の土曜日では・・・・・

七夕祭り(湘南Boyさん撮影)

2006年07月07日 | Weblog
         今日は7月7日の七夕様。
         Goodタイミングで湘南Boyさんが写真を送ってくれましました
         日本三大七夕の一つ神奈川県は平塚の七夕飾りです
         日本三大七夕の一つは当然のこと仙台です、一つは平塚の七夕飾りですが
         もう一つは何処でしょう?小生も知りません、何方か教えてください
         送っていただいた写真の中に”ミス七夕”の写真もありましたが
         この写真がとても良く家族会議でこの写真を掲載することに
         いたしました お楽しみ下さい
         小生も神奈川県に永いこと住みながら平塚の七夕は一度しか見
         に行っていません

              (湘南Boyさん無断掲載御免!)

明月院の花想い地蔵

2006年07月06日 | Weblog
          お寺の坊さんも色々な事を考えますよネ!
          地蔵さんに時々の花を持たせて”花想い地蔵”だなんて!
          ボンさんどころか営業マンじゃないっすか 営業マンに乗せられて
          ついつい観光客気分で写真を撮っちゃいましたけど・・・
          わしからみれば地蔵さんが可愛そうでネ 
          ”花重い地蔵”じゃないっすか!
          いよいよネタ切れのブログです 駄洒落でごめん!!

成就院の紫陽花

2006年07月05日 | Weblog
         朝から雨とテポドンが同時に降ってくる
         今までに無かった新しい梅雨です、いやな天気になりましたネ
         スカッドもノドンもみんな日本海に落下です
         越後の皆様は充分お気をつけ下さい! ”気をつけろ”ったて
         どうやって気をつけりゃいいんだろう? 偶には外に出て写真の
         ような花火が上がっていないかどうか確認して下さい
         今日の万景峰号から新潟に降りたった人の話によると
         空に虹がかかった様な風景が確認された様です

          (写真は鎌倉成就院庭に咲く花火です)
         
         

鎌倉大仏

2006年07月04日 | Weblog
         明日はどうやら雨の様です
         鎌倉大仏の写真掲載は一番最後のネタ切れカバーに使おうと思って
         いましたが昨日のブログのコメントに懐かしい話しが多く予定を変更して
         掲載します、小生も横浜に住んでから数回江ノ島・鎌倉を訪ねてますが
         鎌倉大仏は今回初めて途中下車して足を延ばしてみました
         小学校6年の修学旅行以来ですから実に52年振りの再会でした
         大仏さんは歳を取っていませんネ 当時のままでした
         大仏を前にして集合写真を撮った事だけはよく覚えていました
         皆様も大仏を前にして昔に思いを馳せてください 

紫陽花の中に円覚寺山門

2006年07月03日 | Weblog
          ネタ切れていましたが、一度表に出掛けると
          2~3日は写真の溜め撮りで何とかブログが継続出来ます
          紫陽花と円覚寺の山門がとても良かったでので掲載しました
          お楽しみ下さい
          鎌倉は紫陽花と寺を眺めながら鯵の押し寿司をほおばるのが
          一流のその過ごし方です、いや~鯵の押し寿司が美味かった! 
          
          追伸:”越後の栄信”さんという方から初投稿がありました 感謝です
          栄信さんなんて名前から判断するとお坊さんでしょうかネ?
          今後も当ブログ繁栄のために継続投稿をお願い致します

 

ネタきり老人

2006年07月02日 | Weblog
         ここ暫くネタ切れが続いていました。
         老人が綴るブログが何時までネタ切れでは正に”ネタ切り老”人に
         なってしまいますので、今日はネタ取りに鎌倉に出掛けました
         写真は成就院のあじさい坂です、やはり紫陽花は梅雨に似合い
         紫陽花はお寺に似合うものですね!写真が小さくて解かりにく
         いのですが、坂道の奥には海が見ええて素晴らしい景色でした
         しかし梅雨の晴れ間でどっと人が繰り出して、鎌倉は人、ひと、人でした 
         今日の行程
           円覚寺→明月院→成就院→極楽寺→高徳院(大仏)でした
         今週のブログは暫く鎌倉の写真で凌ぎます