花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

いとこ会2日目、駒ヶ根高原観光

2016-10-22 21:27:32 | 旅行

10/17(月)

朝目覚めると天気予報通り、すでに外は雨降りでした。

外れて欲しい時に天気予報は当たってしまう。

前日上に行けなかった5人、雨降りだけどどうする?

ロープウエイで千畳敷駅に上がっても、雨では視界が悪くて何も見えないかもしれない。

残念だけど止めようという選択に。

全員で駒ヶ根高原周辺を観光することになりました。

 

 

朝食後、ホテル内で全員集合写真を。

 

 

雨は降り続いているので傘をさして出発。

20年以上続けているいとこ会で、初めての雨降りのような気がする。

 

 

宿からすぐの郷土館を見学しようと行ってみる。

建物内部が素敵だそうだけど、月曜日で定休日でした。 残念!

 

更に徒歩で下ること7分~8分位の光前寺へ行ってみよう。

 

 

味わいのある仁王門をくぐって参道へ。

参道の両サイドにはヒカリゴケあり、春には70本ほどの枝垂桜で桜色に染まるようです。

 

 

三門は一部修復中でしたが、三門を抜けると本堂が見えてきました。

 

 

本堂の内部は撮影禁止なのでお参りだけ。

本堂前に早太郎という名の犬の像がありました。

早太郎伝説の由来あり、早太郎温泉もこの犬の名前から付いたのでした。

祭りの夜、神と称した怪物が村の娘を生贄としてさらっていたが、早太郎が娘の代わりとなって怪物と戦い、それまで村人を苦しめていた怪物(老ヒヒ)を退治したという伝説。

犬の早太郎のお墓もありました。

 

 

杉木立に佇む三重塔。

 

 

光前寺のすぐ隣にある駒ヶ根高原美術館へ。

雨の時は建物の中で過ごせる美術館鑑賞がありがたい。

長野県出身の現代アートを中心に、池田満寿夫氏の絵画や焼き物など多数鑑賞しました。

 

 

そして早めだけど信州蕎麦でランチにしよう。

 

みんなそれぞれ好みのお蕎麦を注文、私はぶっかけ蕎麦を。

なかなか美味しいお蕎麦で満足で戴きました。

 

蕎麦が美味しかったので、ためしに蕎麦粉を買ってみようか。

ちょうど「タクシーが来たよ」と声が聞こえたので、吟味することなく買ってしまった。

 

タクシーで駒ヶ根市バスターミナルへ。

帰りも高速バスで中央道を新宿へ。

バスターミナル13:00発、途中事故渋滞し30分遅れで新宿駅到着17時半でした。

 

一年後のいとこ会はどこにする?

だんだん高齢になって行くばかり、いつまで元気で参加できるのだろうか~

 

 

 

夫が買ってきた蕎麦粉で手打ち蕎麦を、天ぷらを揚げたのは私。

 

ところが手打ち蕎麦一口食べてがっかり~ もろもろして美味しくない・・・

蕎麦粉が古くない? 

袋の表示をよく見直すと、賞味期限内(12月まで)ではあったけど、蕎麦粉を挽いたのはなんと4月でした。

ガーン、蕎麦粉は鮮度が命、挽き立てでないと美味しくない。

もうがっかり~ 文句を言いたいくらいがっかりでした。

いつ挽いたものなのかよく吟味して買わないと駄目、勉強になりました。