小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

あげひぎりやき、食べました♪

2019年04月28日 | ・愛媛のこと
松山で『ひぎりやき』を知らん人はおらんよね。
じゃ、その澤井本舗のひぎりやきの揚げたのってどれくらい知られているのかな。

揚げもみじってあるくらいだから、これも間違いなく美味しいはず。
1月19日から始まったという『揚げひぎりやき』、ようやく食べましたよ~。
普通のひぎりやき+50円、注文してから揚げてくれます。
(日切り地蔵隣の本店と大街道店だけでしか扱っていません)
       

食べたのは買った10分?15分後くらいでしたが、餡がまだアツアツで美味しかった♪
         

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

オットが終日留守なので、両親と妹とちょいとお出かけ♪
GWに合わせて借りておいた車椅子を車に載せて堀之内公園まで。

何年前かの花見でここを訪れた時は、まだもうちょっと両親とも歩けてましたが
それでもハァハァと休み休みで大変そうでした。
なので、今回は西堀端から車で市民会館まで入って両親と妹と車椅子をおろし、
小太郎は南堀端のコインパーキングに車を置いて・・・とふた手に分かれて。
両親を妹に任せておけるので助かる~!!

最初は行きか帰りにラーメンでも食べる?って話でしたが
父が「お弁当でも買って」というのでファミマで調達。

ちょうだいな♪ねぇねぇちょうだいな♪と寄ってくるスズメの愛らしさに負けて
母はごはんつぶのおすそ分けをスズメたちに。

桜の広場にはフードトラックが並んでいたり、ちょっとした店が出てたり、
ギターを弾きながら歌を披露している人たちがいたり。
そのにぎやかな中をゆっくりと、母は妹の手を借り
父は小太郎の押す車椅子に乗って。

県庁の側からお堀の外の歩道に出ると、今が季節のツツジが堀端を彩っていました。
東から南堀端の正面入口を経て、そのままコインパーキングへ。
帰りに父の好きなコーヒーを皆で飲んで帰宅。

まぁ、ささやかな1日でしたが
妹とふたりで両親介助しながらのお出かけが出来て嬉しかった。



松山城を見上げながら公園でお弁当を食べて、堀端を散歩したというのに・・・
写真を一枚も撮ってこなかった~、残念♪

ところで、
前回の花見のときに借りた車椅子は、それしか在庫がなくて自走式でしたが
今回は介助式のものを借りることが出来ました。

タイヤが小さく太い介助式、これは押す人にとって格段に自走式より楽チンです。
腕の力が衰えた父が自力で車椅子を操作することはないので
以後、必ず介助式を借りるようにせねば。
タイヤのサイズ分、たたんだ時にかさばりが減るのもありがたい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての『うるい』はホタテと酢味噌かけで♪

2019年04月25日 | ・貝類
先日リニューアルオープンした最寄のスーパー、
出品者が多くかなり窮屈だった産直コーナーが広くなって見やすくなりました。
そんな中から久万高原町産・うるいを発見!
うるい・・・おひたしとセットで聞いたことある食材だけど食べたことないなぁ。

普通に見かけない食材なので、これもご縁か?と食べてみることに~。

<うるいとホタテの酢味噌かけ・揚げ出し豆腐・ワラビとタケノコのたいたの・トマト>
          

●うるいとホタテの酢味噌かけ
春の山菜とのこと、オオバギボウシの若葉らしい。
ギボウシ?それならうちのトネリコの下に若葉が出始めているけど・・・??
種類もあるだろうから、これはとりあえず置いといて~
        
比較的クセがないので、どんな料理にでも出来るみたい。
おひたし、サラダ、酢味噌かけ、天ぷら、なんでも来い!の使いやすい山菜の様子。

先日買って冷凍室に眠っていたホタテの貝柱をさっと湯通しして、
今日は酢味噌をかけていただきます~。

確かにクセがない?味は特徴なく、少しヌルっとした食感があるくらいかな。
おひたしではなく、きりっと辛子を利かせた酢味噌が正解だったような気がします。
しかし色がとっても鮮やかで器に映えますねぇ。


●揚げだし豆腐
塩茹でしたブンド豆をトッピングした揚げ出し豆腐。
        

●ワラビとタケノコのたいたの
ワラビは小田で採れたものらしい。
山菜の類・・・特にワラビなんかは、中山とか小田とか山間産のものが美味しい気がします。
これもまた柔らかで美味しかった~。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

一冬たっぷり庭と玄関先を彩ってくれたプランター植えのビオラが
伸びきって暑さでクッタリ倒れこむようになったので植え替えをしました。
ひとつはバーベナ、もうひとつはミリオンベル。

裏の菜園は・・・これはまた出来れば!くらいのつもりで補充の土だけとりあえず購入。
時間がある時にちょっとずつ手を入れて
プチトマト苗があるうちになんとかなれば、育てたいなぁ~のつもりです。



両親とも、とりあえず今は怪我もせずにいてくれるので本当に穏やかな毎日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい砥部焼の器。

2019年04月24日 | ・愛媛のこと
今年も春の砥部焼まつりに行ってきました♪

例年ならば初日の朝一狙いで突進してましたが、
今年はオットの仕事の都合もあって、2日目の午前中にのぞいてきました。


毎回たくさんのお客さんを集めている窯や
定番の梅山窯などの商品が少ない・・・なぜ?と思った時に気付きました。
あぁ、初日にそれだけ売れちゃったんだなぁと。
「初日の朝イチを狙え」説はやっぱりホントみたいです♪
        

        

もちろん、それでもステキな器はたくさんありましたので
その中から、普段使いの器を2・3買い足しました♪
        

今回、新しくわが家にやってきた器を紹介します♪
陶房 遊さんの平皿2枚。
にぎり寿司とか並べたいなぁと惚れたストライプ柄の細長い皿と、
        

縁にちょいちょいちょいと線が入ってるのは砥部焼の定番柄のひとつ。
角のある正方形だと和の食卓や、この絵柄には強くなりそうなんだけど
角がないというのがポイント。
        

器屋ひよりさんの小鉢が2つ、
使いそうなサイズに形♪これは頻繁に登場しそうですね。
        

器屋ひよりさんの器を購入するのは二度目。
昨年、炎の里で月替わりの展示をしてあるときに
こちら↓の朝顔型の器を手に入れました。
       

厚すぎず薄すぎず、穏やかで優しい表情が気に入ってたのですが
同じシリーズの小鉢と今回出会えて、これは即決でしたね~。


で、これは5000円以上購入した人が引けるクジで当たった2等の賞品。
お茶碗でした♪
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今週半ばに妹が帰省の予定。
それにあわせて、再び車椅子を1週間借りることにしています。

前回は一台しかなかった為選択肢がなかったのですが
今回は自走式ではなく、介助式の車椅子を手配してもらうことになってます。

車輪が小さいから、今度は小太郎の軽の後ろにも乗るかな?



車椅子を借りるのは父の為なのですが、
最近はようやく時候もよくなって、体が少し動きやすくなったのか?
それとも、庭木が徒長してきてるのを見過ごせずにウズウズするのか?
父はやってます!!庭木の剪定。

足に踏ん張る力もないので、数箇所切っては腰かけ、
杖を片手に椅子を動かしてまた切る・・・の繰り返し。

ハァハァ息もすぐに上がるし、ヨロヨロ&膝がくがくで見てられない。
見てられないけど、見て離れられなくなった小太郎は
切りたそうな枝を手元に引き寄せてみたり、足元に落ちている切った枝を除けたりと
父が剪定をするためのお膳立て?みたいな事をやってみました。

ずっとやってたことだからね、フラフラになってもやっぱりやりたいのよね。
さすがに脚立には上れなくなったけど
腰かけながら、身長ちょっと位までの枝なら頑張って切ったらエエわい♪

母を歯医者に連れて行く為に1時間ほど留守をしてたら
剪定して疲れたのか、帰宅すると父は大爆睡してました~。
疲れたなら寝たらエエわい♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽市の複合施設、みなとまち まってる 『おひさま食堂』

2019年04月22日 | ・愛媛のこと
金曜日、おちょうが紹介してくれたピラティス教室の体験コース受講してきました。
自宅から近くで、気軽に歩いてでも行ける距離にある教室♪
本当なら毎週通えるのが理想ではあるけれど
実家の用事や両親の通院が必要な小太郎にとって、2ヶ月で5回というペースもありがたい。
おちょう、いいところ教えてくれてありがとうね~。

午前中に教室を終え、2人とも2時間ほど時間があったので
小太郎のリクエストにより、
太陽市の複合施設として先日オープンした『みなとまち まってる』の中のおひさま食堂へ。
       

じゃこ天入りの切り干し大根の小鉢、ズッキーニとナスの付け合わせの鶏ハムはトマトソースでサッパリと。
おちょうオススメの大根スープにサラダバー、そしてごはんは・・・これでも小盛り~。

11時半にはすでに入り口に行列しておりましたが、
席の数は多いのでそんなに待たずに中に入ることが出来ました。
支払いがセルフレジなのも、流れをよくしてるのかも知れません。

トレイを取ったらあとは食堂スタイル。
今回はオーダーメニューは利用せず、すでに用意された料理からチョイスしました。
サラダバーはオススメ♪
お隣が太陽市(おひさまいち)なので新鮮な野菜がこまめに補充されてます。
        
キラキラとしたこの透明なのは海藻麺とのこと。
プチプチっとした食感と春雨のような罪悪感を感じないゼロカロリーな面立ち。

この海藻麺、どこかに売ってれば手に入れたいなぁと探しましたが見つかりません。
松山でどこか売ってるスーパーをご存知の方がいらっしゃれば、教えてください♪

次はカフェかな?空いてるときならオーダーメニューも?

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今までは美容室に行くといえば、朝イチに出向くことが多かったのですが
どうしても都合がつかず、前回(先月)は珍しく午後に。
いつもの道を通って行くつもりが、工事中で迂回路を利用せよ!とのこと。
通ったことのない道を抜けて川沿いの道に出ると
児童公園わきのソメイヨシノを見上げる女性、写真を撮っている様子。
いよいよ桜が咲き始めたのね~♪なんて思いながら通り過ぎようとしてたら・・・

写真撮ってた女性がこちらに向かって手を振るじゃないの~。
おちょう?おちょうじゃん!!

中学からの友人のおちょう。
この近くのピラティス教室に自転車でやってきて、帰路で桜の開花を見つけたとのこと。
そして小太郎も見つけてくれたのねぇ。
車の色と顔を見て「小太郎のと同じ」と思った次の瞬間、ナンバーまで同じと気付いて
慌てて手を振ってくれたらしい。

今は個人的にだと年に2回のペースでランチをする程度。
3月から小太郎の家の近くの教室に月2で来てはいたものの、
色々あって小太郎も忙しいのだろうなぁと、声かけずじまいでいたらしい・・・そしてこの偶然。

美容院の予約は目前だったので、手短に話を聞いた後に詳細を教えてもらい
おちょうが次回行くという日に、小太郎も体験の予約を入れた次第。
それがこの金曜日でした。



ピラティスは7・8年ほど前まで何年か教室に通ってたのですが
そのときには、家族に病人がいて
小太郎が直接どうこうではなかったのだけど、気持ちが途切れてやめてしまった。

体もかたく運動が苦手な小太郎ですが
ピラティス(ごく初級な)ならばやれるのではないか!と速攻での入会。

実家の用事や両親の通院があっても、家の近くならば小一時間の時間は作れる。
「あなた、今のうちに少しは運動して体力つけなきゃ持たないよ。」という
天の声かも知れませんねぇ。

自転車も磨いて油をさしたし、サンバイザーや手袋も買ったので
時間に余裕がある時には、車を置いて自転車に乗る機会も増やすつもりです~。

おかげさまで、今は両親とも穏やかに生活できてます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな鰹のたたき♪ 薬味野菜たっぷりでサラダ風に

2019年04月19日 | ・かつお
最寄のスーパーがリニューアルオープンして二日目。
翌日が飲み会のオットに、今夜は肉じゃなくサッパリと魚を食べさせときたいぞ!と思い
地元愛媛産の小さな鰹の短冊(背身)を買ってきました。

<鰹のたたき・スナップエンドウときゅうりの白和え・ワラビのたいたの・トマト>
          

●鰹のたたき
皮付きの刺身用短冊、
全体に軽く塩を振り、金串を刺して皮側をまずパリッとなるまで焼きます。
皮のない部分は白っぽくなれば十分なのでごく短時間でO.K.
焼けたら、あらかじめバットに用意しておいた氷水に放ち
粗熱が取れたら丁寧に水気をふき取ります。
後は好みの厚さに切り、
千切りにして水にさっとさらした茗荷・新生姜・大葉とネギの小口切りをのせてできあがり~。
自家製ポン酢をかけていただきました
        
鰹のたたきは出来たものを買って来て食べることがほとんどですが
生食できる鰹を自分でたたきにして食べると、驚くほど癖がなくて美味しいですねぇ。

今日のは小ぶりでしが、もう少し大きいのが手に入ったらまた作ってみよう。
さわやか~な薬味野菜が美味しい季節になったしね♪


●スナップエンドウときゅうりの白あえ
和えごろもには塩茹でして水切りした木綿豆腐+カッテージチーズ+マヨネーズ。
具材はさっと塩茹でしたスナップエンドウの斜め切りと薄切り塩もみキュウリだけ~。
ポテトサラダのジャガイモを豆腐に置き換えただけの
サラダ風白和えです。
        

●ワラビのたいたの

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

ブログを久しぶりに更新しようとしたら、一瞬パスワードを忘れててビックリ!
これはまぁ、すぐに思い出したから問題はなかったものの・・・

車に乗るようになってから、すっかり自転車離れしてた小太郎。
天気がよいので、本日卵の特売のちょっと距離のあるスーパーまで行ったは良いが
二軒目に立ち寄ったドラッグストアの駐輪場で自転車の鍵がかからない。
なぜだ~??

んんっ、二度三度とトライしても鍵はかからない。
ちょっとの間でも、万が一自転車を持っていかれてしまったら?!と思うとおっかなくて
結局ドラッグストアに入るのを断念して帰宅。

卵など買い物を下ろして、まずは再び施錠にトライ・・・かからない。
鍵を回そうとするが回らない、抜こうとしても抜けない。
どういうこと?!油でもさしてみようか。

再び自転車の元に戻ったら、なにやら見覚えのあるポッチがある。
それを押したら「カッシャン!」すんなり施錠ができました。
そっか、コレでしたか!!
日常の足が当たり前に自転車だったころには、当たり前の流れの慣れだったのが
すっかり頭から抜けてた。

それほど自転車に乗らなかったか・・・と一瞬納得はしたものの
「いや!スーパーに入る時には施錠できたのに、次のドラッグストアでは出来なかったのが問題。」
ほんの15分にできなかったことが相当怖いんですけど~。

いやいや、ほんとうにこれは怖いっ。



オットの持ち場?が変わったために、
行く先は全く同じなのだけど4月から出勤時間が45分早くなりました。

朝、オットが出かけたあとに45分余裕が出来るのはかなり大きい。
洗濯物もアイロンがけも朝の連続ドラマが終わる頃には終了します。

明るくなるのも早くなり、体も冬よりも目覚めが良いのでよく動くしね。
朝のちょっとした余裕が結局は1日をうまく回転させ
こうしてPCの前に向かう時間も生まれるのかな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする