小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

気がつけばすっかり秋の食卓

2020年10月07日 | ・さけ
ごぶさたしてます。
今年は時間の流れがちゃんと把握出来てない感じで、気がつけばもう秋!
ビックリです。

2ケ月ほどブログも手付かずでしたが、
その間にわずかではありますが食卓の画像を撮っていたので久々に更新を。

<秋鮭の塩麹漬け焼き・卵と根菜の袋煮・栗の渋皮揚げ・ナスの薄焼き・トマト> 10/5(月)
           

●栗の渋皮揚げ
オットも小太郎も栗はそう好物ではないのですが、この渋皮揚げは特別。
一晩水にひたして柔らかくしてから鬼皮をむき、
渋皮の付いた状態で数時間水にひたしておきます。
水気をふき取り、低温からじっくり油で揚げれば出来あがり。
        

●卵と根菜入り袋煮
卵と共に入っているのは大根・人参・里芋・しいたけの煮物とネギの小口切り。
朝晩がひんやりする季節になると、たいたものが俄然美味しく感じますよねぇ。
         


9月の末日にわが家のスダチを収穫しました。
これで100とちょっと!!
今年は割りと大きめの玉にそだち、小さい木ながらたくさん収穫出来ました。
            
3/4は恒例のポン酢に♪
残りは野菜室で焼き物や鍋物など、フレッシュに使う時のために待機しております~。

家主にはいろいろありすぎてあっという間の今年ではありますが、
このスダチの成長を見れば、確かにいつものように時間は流れていたのだなぁと実感します。
   
  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

いつかの食卓・・・夏の終わりから秋へ。
          

           

                 
          


初盆も泣く泣くあきらめて帰ることが出来なかった妹夫婦が帰省し、今週末に父の納骨。
落ち着くべきところに家族揃って送ってあげようと思います。

たくさんの事務的なことと、これからも続く母の病気のこと、いくつか母の生活空間の改善も。
そんな合間に少しだけ遺品の整理もしてみたり。
あぁ、父らしいなぁ・・・あぁ、こんな仕事をしてきたんだ・・・あぁ・・・
ほんのちょっと手をつけては胸がいっぱいになって、なかなか片付きはしないけれど
そんなのはゆっくりでいいのだ!と言い聞かせながら。


近いうちにと言いながら延び延びのお返事、
だいぶ落ち着いてきたので今度こそ本当にさせていただきますね。

そうそう、
痛いまますっかり後回しになっていた肩のリハビリに通っています。
ぷぷっ、五十肩です。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭の塩麹漬け焼きと大根間引き菜の炒め煮

2019年09月20日 | ・さけ
朝晩だいぶ涼しくなってきましたねぇ。
先日の台風が関東に大きな傷跡を残して間がないというのに
次の台風が接近中とのこと。

せめて自力で回避できることがあるなら、
できるだけ安全にやり過ごせるようお互いに気をつけましょうね。

<秋鮭の塩麹漬け焼き・大根菜とコンニャクと油揚げの炒め煮・焼きなす・トマト>
          

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

父が短期入所施設に入ってる間に9度を超える高熱を出したことがあるのですが
その際、施設の管理者であるかかりつけ医の先生が詳細な血液検査をしてくださっていました。

退所後にその結果が出、
PSAという前立腺腫瘍マーカーの数値が50超というとんでもない数値。
すぐに地元の大きな総合病院に紹介状を書いてくださり、8月からかかっておりました。

3度目の通院でようやく次回CTという運びとなり、
転移の確認をするのが来週・・・連休明け火曜日に。

ガンと言っても前立腺ガンは比較的穏やかに進行するらしく
高齢の場合は経過観察やホルモン療法で病気と付き合うという形になるでしょうという話。

ただ、転移となるとその先でまたどのような不具合や痛みなど出てくるか分からないので
父の日常生活にできるだけ痛みを伴わないように、と願うばかりです。

近年、がたがたと崩れるように体調を崩した父ですが
80半ば近くまで、病気らしい病気も怪我もしたこともなかった父なので
それはそれですごいことだわ!と家族で感心しています。

これから先はまたどうなるのか分からないけど
次から次へとめまぐるしく起こる父や母の体のことを心配しつつも
「あ!来週は3年ぶりの内視鏡検査だわ!」と自分の体のケアも怠らぬように。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭の塩麹漬け焼きと青梗菜のくたくた煮

2018年10月01日 | ・さけ
窓に打ち付ける雨音を聞きながらのパソコンタイム♪
さんざんブログを休んでおいての3連投です~。
悪天候で外に行けないおかげで、久しぶりに休日のほとんどを自宅で過ごせました。

オットは昼食後から靴磨きをしております。
ネットで靴磨きの動画まで参考にしながら・・・小太郎から見るともう変態!!
ほら、また下りてった~。

<9/21 秋鮭の塩麹漬け焼き・青梗菜のくたくた煮・ササミとキュウリの梅肉あえ・トマト>
          

●秋鮭の塩麹漬け焼き
塩麹との付き合いが始まった当初から相性の良さに気付いて作り続けている一品。
切り身に塩麹をまぶして一晩置き、さっと洗い流して水気を拭いたらあとはグリルで焼くだけです。

まぶして小分け冷凍して、いざという時に解凍して使えるよう
鮭の季節には必ず冷凍ストックもするようにしています。


●青梗菜のくたくた煮
        
さっと煮て青みを生かすと美しいのだけど、
鶏がらスープと塩のみでくたくたに炊いた柔らかさもまたよし!です。


●ササミときゅうりの梅肉あえ
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

半月ほど前、
あの時はどこでだったっけ・・・またまた父が転んで手首と肩を負傷。
10日ほど一日おきに通院してようやく傷が癒えました。
潤いのない高齢者の傷は時間がかかります。

で!ですね、また昨日やってしまいました。
生傷が絶えないとはまさに父の為にあるようなお言葉です。

庭の鉢植えをちょっと台から下ろそうと思ったらしい。
思ったより力が入らなかったようで、バランスを崩して植木鉢に顔面をぶつけて転倒。
ほんの20分ほど前まで実家にいたので、電話をもらった時にはビックリ!!

出先からすぐに実家に戻ると顔面から流血している父。
母が心配して、すぐに病院に行こう!というのに
動揺してるんでしょうねぇ、「これくらいで何で行く必要がある?!」と反発する父。

オットと小太郎と母が3人がかりで説得してかかりつけ医に走り、手当てをしてもらいました。
縫う?縫わない?の話でしたが、結局は縫わなくて大丈夫だろうとのこと。
前回やった肩の傷のすぐ隣にまた新たな傷も作ってました。

十分に手当てもしてもらい、抗生剤もいただいたので
とりあえずこの土日は安静に過ごすのみ。

これは土曜日の午前中のこと。
昼までの診察だったので、運よくギリギリセーフでした。


いよいよ大変な父です。
あれこれと考えると息も胸も詰まりそうになるので、出来るだけ考えないように・・・と考えます。

しかし、同じく高齢の母が本当によく動いて父をサポートしてくれてます。
今いちばん大変なのは間違いなく母でしょう。
自分の足も不安だというのに。

40年も前には父方の祖父と祖母が同時に寝たきりになり数年にわたる自宅介護の経験がある母。
どうやら最近、それをチラリチラリと思うこともあるようで、
私たちに同じ苦労をさせまいと懸命にがんばっているようです。

それぞれに思うことはたくさんあるけど
うまくバランスをとりながら、今の生活が少しでも長く維持できることを願います。

そしてこの日も・・・オット、ありがとう。



9月の上旬に受けた年に一度の健康診断。

この一年は両親のことも色々あったし、私もまぁまぁ忙しかったので
今回ばかりは何かひとつくらい正常値をはみ出す項目もあるのではないか?!と思ってましたが
昨日届いた診断結果・・・オールOK♪

丈夫に生んでもらったおかげですね。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭の磯辺焼きと久万高原の黒もちとうきび♪

2018年09月05日 | ・さけ
秋鮭・秋刀魚が出始めましたねぇ~。
秋刀魚はまだ太ったのと出会わないので、連れてかえるのはもうちょっと先に♪
今年は近年になく豊漁らしいので大いに楽しませてもらいます。

鮭は冷凍保存しても味や食感が変わらないので、漬けにした状態で冷凍など
こちらも大いに活用させてもらいたい。
鮭は近年不漁続きですが、さて?今年はこちらの漁獲はいかがなものか。

<秋鮭の磯辺焼き・黒もちとうきび・ナスのたいたの・千切りキュウリの冷やし中華風・トマト>
          

●秋鮭の磯辺焼き
  ※作り方はこちら → 『秋鮭の磯辺焼きときのこたっぷり炒り豆腐
        
最初はコチュマヨ焼きが頭に浮かんだのですが、
この日は久万高原で買ってきた黒もちとうきびもあったので、カロリーをちょっとひかえて磯辺焼きに。


●千切りキュウリの冷やし中華風サラダ
今年は実家でも自宅でもキュウリを育てなかったので、
育ちすぎキュウリ・・おばけキュウリ、名づけてオバキューとなかなか出会えず~。
それでも近年、このオバキューに目をつけた人もいるようですね。
産直や道の駅などで『昔ながらの地ものきゅうり』なんて名前で出ています。
   ※作り方はこちら → 『今年もはじめました♪千切りキュウリで冷やし中華風サラダ
        

●黒もちとうきび
久万高原町のだんだん市で手に入れた黒もちとうきび。
いかにも残ってこれが最後・・・と3袋あったのを見つけ、一袋手に取った瞬間に
残りの2袋が目の前から消えました~。
ギリギリセーフで美味しいのを手に入れました♪
        
今年食べた昔ながらのとうもろこしの中で、一番柔らかかった。

スイートコーンではなく甘みも水分も少ない、ザ・雑穀!!って感じですが
これをぽりぽりとかじる幸せ~。
歯が負けて折れるんじゃないか?!ってくらいかたいのもあります。


●ナスのたいたの
貧相な長ナスでたいても色が褪せてしまいましたが、柔らかくて美味しかった。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今年の夏はばてて、しんどいしんどいを連発しておりましたが食欲は全く落ちず。
気がつけば夏太りしてしまってました。

そしてこのタイミングで年に一度の健康診断・・・最悪~。
ま、最悪の自分をきっちりと見て反省するとしましょうか。
大きな異常がなければ今回はよしとすべし?!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き時鮭と切り干し大根のサラダ

2018年08月30日 | ・さけ
わが家のヤマボウシの元気がない~!!
敷地の南にあって日ざらし、我が家の庭の中でも過酷な場所に植わっているのだけど
水をやってもやっても葉っぱが茶色になっていく。

しかし、小枝を曲げてみてもそれはとてもしなやかで全く折れる気配がない。
自身を守るために葉を落としているんだろうな。
がんばれ!ヤマボウシ。
週末には休息の天気がやってくるぞ~。

<焼き時鮭・つるむらさきのオイスターソース炒め・切り干し大根のサラダ・トマト>
          

●焼き時鮭
北海道産の秋鮭を昨日スーパーで見かけました。
これからが季節の秋鮭が到来するならば、冷凍室の時鮭は早く片付けなきゃ!!
大根おろしとわが家のすだちをそえて。
        

●ツルムラサキのオイスターソース炒め
ツルムラサキは今までもっぱら和え物でいただいてきましたが、
ちょっとクセのある青菜だから、
オイスターソースと相性良いのでは?と今日は炒めていただきます。
ごま油でさっと炒めて塩コショウ、
全体がしんなりしたらオイスターソースを加え味を絡めてできあがり。
        
ツルムラサキのクセとオイスターソースの風味がガッチリかみ合いました~。
これからはもっと気軽に夏ばて対策野菜として使えそう♪


●切り干し大根のサラダ
千切りキュウリとぬるま湯で戻して水気を絞った切り干し大根。
砂糖少々・醤油・米酢・鶏がらスープごく少々・ごま油であえれば出来上がり。
刻んだザーサイなど加えると、さらにビールもすすむ一品に。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

成龍酒造の夏の酒、花火を久しぶりに手に入れました。
美味しい日本酒が手に入れたい時に訪れる酒屋でも以前は扱っていたのですが
近年は仕入れておらず。
少し前にオットと訪れた高島屋の地下の冷酒コーナーで、涼しそうに居るのを発見!!
             
近年は夏に冷酒も何本かいただくようになりましたが、
その中でも川亀酒造の『夏の川亀』と成龍酒造の『賀儀屋 花火』はダントツですね~。

いずれも地元愛媛の酒というのも、口に合う理由のひとつかも。
愛媛の美味しいもの、美味しい料理、味付けと相性が良いのでしょうね。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする