小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

ワカメと梅の白和えとスモーク塩鯖

2008年04月30日 | ・さば
今日は残念ながら魅力的な魚と出会わなかったので、久しぶりに塩サバの燻製♪
安価な上に燻すだけという簡単料理なのに、
たっぷり手のかかった味がするのが嬉しい一品です~。
       

●塩サバのスモーク
燻製を覚えたての頃は、あれもこれもといろいろな食材を燻していましたが
今、一番スモークの頻度が高いのはコレ。
やっぱり塩気が入ってて若干乾燥しているというのが大きいですね。
燻製の途中段階までできてる状態が塩サバなので、あとはちょちょいのちょい♪
       
恐ろしく日本酒に合う一品。
専用の鍋などなくても全然O.K.
塩鯖の燻製は晩酌の食卓用に作るので、
大袈裟に?面倒臭がって専用鍋を出さずに中華鍋に網を置いて作ってます。
あとは密閉できるほどのサイズの金物ボウルがあれば、蓋として利用。

※作り方はこちら → 『塩鯖のスモークと焼きだし豆腐

小太郎が使っているチップは万能なヒッコリー。
これからの季節だと、
アウトドア用品屋さんだけでなくホームセンターなどでも手に入ります。
もっと安価に手に入れることもできますが、
香りを楽しむものなのでそこそこのチップを選ぶ方がおススメ♪


●ワカメと梅肉の白和え
何日に一回出てくるだろう?というほど、登場頻度の高い白和え。
ま~、豆腐類が大好きで食べない日がない!というくらいのわが家です~。
         
この料理は確か去年のきょうの料理テキストで出会った一品。
梅の味がアクセントとしてきいており、
穏やかな豆腐とワカメの味をきりりと引きしめます。

ちょっとさっぱりし過ぎ?と思う方には
No.脂肪分のカッテージチーズやマヨネーズ少量を和えごろもにプラスすると
ボリュームを感じるお味になります。


●糸こんにゃくの卵とじ
塩サバに気を取られていて、卵に火が通りすぎました~!!
         


にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

桜の塩漬けも『干し』段階に入りました~♪
順調にいけば明日にも完成です。
     
花びらをつぼみのように整えながら軽く絞る作業は、少々肩のこる作業ですが
部屋中に広がる桜香は天然のアロマテラピー。
桜の香りに包まれながら至福の時でもあります。

(撮影の為に一時縁側に出しましたが、日陰干しです。)
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭ごはん、今夜は肉食♪

2008年04月29日 | ・庭ごはん
今日は日差しも強い一日でしたね~。
昼間のいろいろをこなしているうちに、二人とも軽く汗をかくほどでした。
「今夜は何にする?」「ビールが飲みたいねぇ。」
「なら七輪でもする?」「するする!」

2人そろって肉モード。
値引きのついたセセリの串刺し・そら豆・トマト・ミニフランク、
そしてフジの今日の目玉であるステーキ肉を用意しました。
        

七輪でステーキ肉を焼くのは初めてでしたが、これが結構うまく焼けるんだ!
鉄のフライパンで焼くよりも確実でおいしいというのはかなり魅力的。
また特売を見つけたらやりたいなぁ。
たっぷりの肉汁と柔らかい食感、ううっ・・思い出しただけで飲めそうですっ。
     

ステーキ肉とは別腹?!
せっかくおこした炭火なので、やっぱりセセリの串焼きもちょっとだけ。
      

実は、こういうこともあろうかと思って買ってあったソラマメ。
すでにお初を煮ものに使っているので、今日は第二弾!
さやごと炭火であぶり、焦げ目がつくほど焼きます。
そら豆はふっくらクッション付きのさやの中で、ふっくら蒸し焼き状態。
そら豆のうまみを最大限に楽しめる調理法です♪
         

まるでキャンプファイヤーのように、
庭ごはんの夜は縁側でだらだらと飲みながらおしゃべりするのが恒例。
ついつい時間を忘れがちなのですが、
小太郎のくしゃみが合図となり今夜はお開き~。
さ!お風呂で温まったらごく軽い二次会といきましょか?!

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷とそら豆の煮豆腐と木の芽炒め

2008年04月28日 | ・豚肉
今朝はオットを見送ったら、たただちに勇ましく軍手とマスクを装着した小太郎。
茂ったルリマツリとローズマリーがレンガのアプローチを覆い始めたので、
明日の可燃ごみに出そうと大奮闘でした♪

<タケノコと豚肉の木の芽炒め・茗荷とそら豆の煮豆腐・荒巻鮭ときゅうりの
 おろし和え・海苔巻>
       

●タケノコと豚肉の木の芽炒め
昨日、小太郎母からの旅行土産を受取りに実家へ寄ったらあいにくの留守。
その代り、下ゆでしたタケノコを大量に発見!!
「仕方がないねぇ。小太郎たちが食べてあげよう。」と
たっぷりもらって帰ってあげました~。

帰りの車中でオットがさっそくにリクエスト。
「タケノコのクリクリした炒め物が食べたい。」「了解。」
         
 ※作り方はこちら → 『お初のタケノコで木の芽炒め


●茗荷とソラマメの煮豆腐
夏向きの煮豆腐。
安くなり始めた茗荷とはしりのソラマメをプラスし、
鶏ガラスープと塩だけでさっぱり味に煮た豆腐料理です~。
         
気温が高くなってくると濃い醤油や味噌味よりも、さっぱり味が恋しくなります。
同様に
片栗粉を使ってつけるとろみも冬は重め、夏は軽めがうれしいですねぇ。

茗荷の風味がかなり強いアクセントになるので、
味つけは強くなくてもおいしくいただけます。


●荒巻鮭ときゅうりのおろし和え
冷凍室で新巻鮭を発見!
あぁ~、化石にする前に見つかってよかった。
         ">
酒少々をふりかけて自然解凍したら、サイコロ状に切って焼きます。
きゅうりの塩もみと合わせ、大根おろしで和えたら出来上がり。
荒巻鮭の塩味とうま味が調味料代わりなので、味つけは特にしません♪
ちょっとものたりないかな?というときにはレモンを絞っていただきます。

最初はためらってレモンを絞らなかったオット。
満を持して絞りかけたら「んっ?!」
荒巻鮭の塩気もうま味もぐっと際立つ印象を受けたらしい。
ならば小太郎も。

この料理は『鮭のおろし煮』の夏バージョンとして思いついた一品。
さっぱりした口当たりと、大根の軽いしゃりっとした食感が心地よく美味です♪

そうそう!この三角の器、
つい最近に砥部町を訪れたというmicankoさんがゲットしたのと同じ模様でした。
呉須赤波文というものだそうです。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

GW向けなのか、
今朝の愛媛新聞には能島の潮流体験の記事が二つも♪

小太郎とオットも昨年の夏に初めてこの潮流体験をしたのですが、
これはかなり爽快!!  → 『この夏一番の爽快な気分♪』
しまなみ海道へドライブする方、
あるいは愛媛に遊びに来たお客様をどこかへ・・なんて考えている人にはおススメ。

小太郎もまたスカッとしに行きたいなあ。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き御免!デパ地下寿司

2008年04月27日 | ・その他の魚介類
この土日みっちりのハードスケジュールでした~♪
その合間には高校ラグビー四国大会県予選の観戦を楽しむこともでき
かなり充実した二日間でした。

そんな休日の〆はデパ地下のお寿司。
毎月、月末肉魚特売ウィークの目玉として日曜日に登場するのがコレ!
かなりの人気で、朝一のデパートにはこれ目当ての人が並ぶほど。
ブログを始めて3年弱、何度か登場してます。
       

●高島屋地下のにぎり寿司パック
お値段調整の卵やエビも混ぜつつ、毎回色々なネタが登場します。
今回は多少「おや?」な印象ではありますが、楽して美味しくいただきました~。
         
サワラのたたき・しめサバ、オットにはうれしいイカも美味だったらしい。


●クレソンと酒粕のかき揚げ
手抜き食卓とはいえ、簡単に少しは何か作らなきゃ!ってなことで
余ってたクレソンと冷凍してあった酒粕でかき揚げ。
       
もちっとした食感とふわりと一瞬香る酒粕。
クセのないチーズのようで、かき揚げにするととってもおいしいのです~。

前にアニーさんにたっぷり酒粕をいただいた時、
思う存分いろいろな食べ方をしよう!とあれこれ調べてたどり着いた一品です。


●タケノコと油揚げのたいたの
         

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

29日(祝)12時~高校ラグビー四国大会県予選の決勝です。
今のりにのっている三島高校 VS 松山の新田高校。

決勝戦では、また応援席が三島のイエローカラーで埋め尽くされるんだろうなあ。
新田を応援している小太郎にとってはうらやましい光景。
新田はラグビーの強豪で、少し前までは常勝校だったというのに
応援が足りない・・・というか、ちょっとさびしいな~と思うのです。

選手たちが一生懸命戦って、後半には互いにかける声さえ出ないほど頑張ってる時
スタンドからの声援がどれだけ励みになることか。
そういう意味では、
三島高校は選手の実力もさることながら
遠方からかけつけた父兄や学校・地域からの声援が元気の源となってるのでしょう。

人それぞれに応援の仕方は違うと思います。
が!いつかスタンドが新田の青色に染まって、
みんなの声援が選手たちの背中を押し、相手を飲み込むほどの大きな波になると
嬉しいなぁ~。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り半身でかつおのカツ

2008年04月25日 | ・かつお
先日、安かったので半身買った深浦のカツオ。
背身はその日のうちにヅケにして生食したので、腹身は加熱していただきます。
残り半身は冷凍してました~。

<かつおのカツ・タケノコと高野豆腐のたき合わせ・きゅうりともずくの酢の物・
   海苔巻>
         

●鰹のカツ
カツオの季節に必ず作る一品。
ユッケ・ヅケときたら、我が家の場合はコレです♪

        
醤油・酒・カレー粉をビニール袋の中で合わせ、カツオを浸します。
マグロのようにすぐに味が染みないので、2時間ほどじっくり漬けます。
(今回は冷凍したものを解凍しながら漬け込みます)

下味の汁気をペーパータオルでふき取ったら、
小麦粉→溶き卵→パン粉の順でフライ衣をつけます。
あとは油で揚げるだけ♪

今日添えるのは和風に作った簡単タルタルソース。
初夏の薬味野菜をたっぷり入れて作ります。

ゆで卵の黄身は細かくつぶし、白身は細かく刻みます。
入れる野菜は玉ねぎの代わりに万能ネギの白い所の小口切り・
ミョウガとシソの葉・新ショウガのみじん切り。
マヨネーズ少々とレモンの搾り汁を加えて混ぜたら出来上がり。

生食できるカツオを使うので、火の通り具合はミディアムくらいがオススメ。
今日はうっかり!余熱でしっかり火が入ってしまったけれど、
うっすら真ん中に赤いところが残るくらいがジューシーでおいしいです~。


●タケノコと高野豆腐のたき合わせ
         


●キュウリともずくの酢のもの
         

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

先週から慌ただしく過ごすことが多く、コメントも更新も遅れがちです。
皆さんのところへも遊びに行けなくて残念~♪
また落ち着いたらゆっくり遊びにいかせていただきますね。

それでは
みなさん、それぞれに良い週末をお過ごしください。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする