小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

休肝日 ・ 仙台麩(あぶら麩)の卵とじ丼

2013年10月31日 | ・休肝日
朝、洗濯物を干していると遠くから木を打つ音が響いて来ました。
「今日って大安?」と小太郎、「どうして?ちょっと待って・・・大安」とオット。
木を打つ音は柱や梁を打ち付けている音、そう♪木造住宅の棟上げの日。
どこのどなたの家かは存知ませんが、晴れて良かったですね~。

<仙台麩の卵とじ丼・豆もやしとワカメの中華和え・トマト・白菜と豚肉のカレー炒め>
          

●仙台麩(あぶら麩)の卵とじ丼
先の土日、サニーマートの東北まつりで手に入れた仙台麩(あぶら麩)。
これを玉ねぎと共にダシで煮、醤油と酒で味付けしたものを玉子でとじて白飯にオン♪
あっという間の卵とじ丼です~。
        

●白菜と豚肉のカレー炒め
つぶしたニンニクとオリーブオイルをフライパンに入れて点火し、香りを出します。
これに豚バラ薄切り肉を入れてサッと炒め、続いて白菜の芯の部分を加えて炒めます。
軽く塩・こしょう・カレー粉で味を付け、最後に白菜の葉の柔らかい部分を加えます。
葉がしんなりすれば出来上がり~。
        
これから冬に向けて最も重宝する野菜のひとつが白菜!!
産直市でもどんどん売り場の幅をきかせてきましたねぇ~。


●豆もやしと刺身ワカメの中華和え
茹でた豆もやしと食べやすい長さに切ったワカメを、
米酢・醤油・ごま油・砂糖ひとつまみでサッと和えただけの簡単な一品。
        
小鉢料理として重宝な『和える』という調理法。
その料理の為に材料を用意した時だけでなく、
半端に余ったものを自由自在に組み合わせることも出来て便利です。


●トマト
産直市で買った小田産のトマトが美味しい!!
次の週末にも手に入れに行きたいもんだ。
        
くし型に切って実家のスダチをしぼりかければ、これも立派な料理です。
秋口のちょっと物足りなく感じがちなトマトも酸味を利かせるとごちそうですわぁ。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

あぁ~、
空は青くて高く、見上げていると吸い込まれそうです。
              
10月も今日でおしまい。
あと2週間ほどすると、心地の良い秋からストーンっと冬になります。
今が一年で一番いい頃ですねぇ。

通りすがりの散歩人から教えてもらった名前≪シモツケ≫。
この夏の暑さのせいか、今年は少しボリュームダウンしてるような気がする・・・
        

白いコバノランタナも時候の良さにのびのびとのびまくり~。
        

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

今日のオット弁。
鶏もも肉の源タレ焼きと千切りキャベツ・ブロッコリーの塩ゆで・水煮人参・モヤシ入り卵焼き・
里芋煮・インゲンのゴマ和え、そして日の丸ごはんです。
              
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初挑戦♪ 土鍋で作るダッカルビ

2013年10月30日 | ・鶏肉
髪の毛は首を覆っているというのに、近年「首が冷えるなぁ」と感じることがよくあります。
そう思っていると、じきにそれが首コリ肩コリになるという悪循環。
レンジでチン♪の首用ホットパットと最近仲良くしています~。

<土鍋ダッカルビ・もずく酢・アボカドのカッテージチーズ和え・トマト>
          

●土鍋ダッカルビ
生まれて初めてダッカルビに挑戦しました。
韓国風の下味につけた鶏もも肉を、敷きつめたたっぷり野菜にのせて土鍋で蒸し煮♪
昨年の雑誌『クロワッサン』(カラダにいい、肉の食べ方。)で紹介されていた一品です。
        
まずは鶏もも肉に下味をつける作業。
ネギのみじん切り大さじ2・コチュジャン大さじ2・醤油小さじ2・酒大さじ1・おろしニンニク&生姜適宜・
砂糖少々を合わせたものに、一口大に切った鶏もも肉を加えて揉み込みます。

        
土鍋にごま油を入れて熱し、ひげ根を取った豆もやしと薄切り玉ねぎ1/4個分を軽く炒めます。
そこにざく切りにしたキャベツと乱切りにしたレンコンをのせ、

        
最後に下味をつけた鶏肉をのせます。

フタをしてまずは弱火。
野菜から水分が出てきたら中火にし、鶏肉の中まで火が通るまで蒸し煮にします。
時々全体を混ぜながら、汁けが煮詰まれば出来上がり~。

ちょいと味見・・・オットと小太郎の好みからするとちょっと何かが足りない感じ?
韓国粉唐辛子(なければ一味唐辛子でOK)をふりかけてみました♪
そう、これこれ~!コレが美味しいっ。

コチュジャンは辛味よりも、加熱するとグッと甘みが出ますもんね。
しかも野菜がたっぷりなので、やはり韓国料理らしく辛味でくっと締めた方が良さそうです。
お好みではありますが、仕上げの韓国とうがらしはオススメです~。


●もずく酢
        

●アボカドのカッテージチーズ和え
        

●トマト
近年、通年で食べているトマトですが、さすがにこの時期になるとお値段は上がり
それに反比例するように味も落ちてきます・・・が!
先日、小田産のトマトを産直市で購入したところ、盛夏を思わせるような強いトマトの香り。
大いにトマトを満喫しました。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今日のオット弁♪
メンチカツと千切りキャベツ・卵焼き・レンコンの即席南蛮・人参の水煮・インゲンのゴマ和え、
そして日の丸ごはんです~。
              
大きなメンチカツは出来合いの冷凍食品。
先日、母の旅行中に父におかずを届けに行った時に2袋あったのでいただきっ!!
コープの鹿児島黒豚メンチカツ、なかなかのボリュームと存在感。
おかげで今日の弁当作りは楽勝だった。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごはんは山盛りサラダ♪

2013年10月29日 | ・その他
オットは同僚のお宅での飲み会に出掛けて留守。
同僚宅に知人のプロカメラマンが遊びに来るということで、話を聞かせてもらいながら飲むらしい。
で、小太郎は一人で嬉しい山盛りサラダ♪
彩りを考えるとトマトでも乗せたいところですが、もったいないので本日はパス。
        
昨日具合の悪かった父の様子が気になるので、まずは朝一で見てきました♪
鼻のグズグズはだいぶ良いみたいだけど、症状は咳へと移ってったかな?大丈夫でしょう。

あとで再び晩ごはんのおかずを届けに実家を訪れたのですが、
咳をしながらも普段と同じように庭仕事(鉢物の植え替え)をしていました。
まぁ、風邪が治るまでゆっくり休めばいいのに・・・と思いはしましたが、
動けるならば出来るだけ体を動かすというのが父の健康法なのかも知れません。
ここは小太郎が譲りましょう。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

昨日はまだ出てなかった、テツの冬用のベッドが出されてました。
父は自分が風邪をひいたことで、テツも寒いだろうと思ったんでしょうねぇ。
テツを風呂に入れて父が風邪をひき、
その父が庭で日向ぼっこをするテツの為に冬用の布団を出してくる・・・なんだか♪
ほほえましいですなぁ。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚のナムルと揚げだし里芋♪

2013年10月28日 | ・さんま
小太郎母はグランドゴルフの大会で岡山へ、そして妹夫婦は今夜の便で上京。
今日は小太郎も特段忙しい日ではなかったので、午後は実家で過ごしました♪

<秋刀魚のナムル・揚げだし里芋・刺身ワカメとキュウリの酢のもの・トマト>
          

●秋刀魚のナムル
刺身用の秋刀魚を見つけたので、今季初めての秋刀魚のナムル。
簡単美味♪お酒もすすむ~。
   ※作り方はこちら → ≪秋刀魚のナムル
        
刺身用の秋刀魚を三枚におろし、頭側から皮をはぎます。
片身の中央に走る骨のラインの両脇に包丁を入れて骨を除き、斜めにカット。
千切り生姜・ネギの小口切りと合わせ、塩とごま油で和えれば出来上がり~。

新鮮なアジでも同様に楽しめますが、秋ならやっぱり秋刀魚ですなぁ。


●揚げだし里芋
皮をむいた里芋に片栗粉をまぶして油で揚げ、器に盛ります。
ダシに醤油と酒で味付けした汁を注げば出来上がり。
大根おろしや生姜・ネギなどを添えても♪
        

●刺身ワカメとキュウリの酢の物
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今朝の松山、例年の11月中旬~下旬くらいの気温だったらしい。。
しかも昼間は暖かな秋晴れとなり、一日の寒暖の差が11℃だったそうな。

そんな今日の午前中、父はテツをお風呂に入れたとのこと。
午後に実家を訪れるとテツはほのかにシャンプーの香りを漂わせて気持ち良さそう。
毛もピカピカつやつやだよ~。
まるで自身で大仕事でも終えたように、温かな日射しの中でうとうと♪
        

そこへ、買い物に出かけていた父と妹が帰ってきた。
あらら!!父は鼻水でグズグズ~、息をするのもしんどそう。
「うわぁ、しんどそうやねぇ。」と声をかけると「ほぉよ、しんどいわい。」と父。
まぁ珍しい!!父が自ら「しんどい」と言った・・・。
妹と小太郎そろってビックリ!!「よっぽどしんどいんやね。」
        
昔っから、病気になるのは気合いが足りない証拠だという父。
それでもたまに具合が良くない時でも、薬や病院などに頼ろうとせず「気合いで治すんよ。」と言い張る。
しかし、確かにそれでちゃんと治るのよねぇ。
元が丈夫に出来ているのか、はたまた並々ならぬ気合いの持ち主なのか?!
決してアニマル浜口のような風貌でもない、ただの老人なんですけどね~。

今までは具合が悪そうな時に声をかけても決して認めなかった父ですが、
今日は本当に本当に体が辛かったんでしょうねぇ。
たぶん初めて!素直に薬も栄養ドリンクも飲んでくれました。

夜遅くに東京に戻り、心配した妹が父に電話をかけたらしい。
そして小太郎にメールが届きました。
「生きとったよ!」

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

午前中、眼科の健診とコンタクトレンズの交換に行ってきました。
以前よりも近視矯正の度数を下げて、迫りくる老眼とのバランスを取っている状態なのですが、
「使い捨ての遠近両用との併用はどうだろう?」と思いつき、相談してみました。

ちょうどドライアイの小太郎の目にも優しい最新の商品が出たばかりとのこと。
装着させてもらったところ、違和感もなく快適~♪こりゃエエわ。
しかし・・・近いところが劇的にクリア!というわけでもないというのが小太郎の場合の現実。

高い買い物だし、小太郎さんくらいの視力だと裸眼が一番かも知れませんよ!との先生のアドバイス。
必要に応じてメガネなどで対応するのが良いのでは?とのこと。
そうかもなぁ。
と言うわけで今回は処方箋だけいただいて保留。

装着した1DAYの遠近両用レンズはその日一日使って良いということなので遠慮なく。
半日快適な着け心地ですごしましたが、夜のキッチンの明かりが辛く感じたので外してメガネへ。
その時初めて、不具合を感じましたねぇ。
なんだかクラクラする感じ。
人工的に矯正しているだけに、それとそれとの間の違和感というのは否めない。
う~ん、よく考えてみよう。
とりあえず、今日決めてしまわなくて良かった。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は朝からガッツリ! 久々のきのこ丼

2013年10月27日 | ・その他
キノコ嫌いなら卒倒しそうな絵ですよね~!!
キノコ類大好きなオットと小太郎にはまさにウホウホの秋の丼めし。
ちょっと遅めの休日の朝、汁ものを添えていただきます♪
        
しいたけは薄切りに、しめじは小房に分けてフライパンへ。
キノコの水分を引き出すために大さじ1の水を入れてから加熱します。
混ぜているうちにじわじわとキノコの水分が出てきます。
そこへ粗引きコショウとオイスターソースを加え混ぜ、全体に味が絡めば出来上がり。

どんぶりにご飯をよそい、キノコをたっぷりのせます。
真ん中にくぼみを作って生玉子を落とし、ねぎを散らせば出来上がり~。

しっかりきかせた粗引きコショウがポイント。
オイスターソースの分量を控えめにして、醤油・酒・みりんを加えるのもあり。

せっかくの日曜日ですが、今日はオットはお仕事です♪
夕方には義父さんの四十九日法要で帰省中の妹と合流し、小太郎両親とごはん。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

年と共に兄弟のありがたみを強く感じます。
正直言うと、今や妹の方が頼りがいがある感じ?!

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

松山空港に小型機が着陸失敗したとのこと。
その新聞記事に”どこの誰それさん(何歳)が
「一機の小型機のせいで他の飛行機が飛ばないなんて」と怒りをあらわにした”・・・という一文。
まぁ、わざわざ書かなくてもねぇ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする