<豚ひれの黒酢あん・菜の花のおひたし・厚揚げのたいたの・生海苔の天ぷら・
野沢菜飯のおにぎらず>
●豚ひれの黒酢あん
豚ヒレ肉は、1cmほどの厚さに切って軽くたたき、
塩・こしょうをして片栗粉をまぶします。
薄くサラダ油をひいたフライパンで両面を焼き、
水と黒酢各大さじ3・しょうゆ大さじ2・砂糖小さじ1~1半を加えて、煮絡めます。
火を止めたら、長ネギのみじん切りをを散らして出来上がり。
黒酢は健康のためにドリンクとして飲む人も多いそうですが
わが家では、このように照り焼き風に仕上げる料理に使うことが多いです。
ひき肉の照り焼きの仕上げにも、コクと甘みが出るのでオススメ!!
●菜の花のおひたし
豚ひれ肉の付け合せに。
昨日、高島屋の地下にオープンしたばかりの「さかなや・だし工房」で買った
かつお粉とおしょう油で和えただけの簡単な一品。
このかつお粉は、血合いの部分を除いてあるので臭みが少ないそうです。
薄味で食材の香りや味を楽しみたい時には、
このかつお粉を使ってみようか?と思ってます。
ちなみに、
オープニングサービスとして、鰹節を一袋(8パック入)をつけてくれました~♪
●生海苔の天ぷら
生の海苔はスーパーで見かけることも少ないので、見つけたら即ゲットしています。
三杯酢でいただくのも美味しいのですが、同じくらい好きな食べ方は「天ぷら」。
水でひと洗いしたら、ふきんで包んでしっかり水切りします。
最小限の天ぷら衣を絡めて、カラリと揚げます。
(一度スプーンにとって広げてから入れると、薄く仕上がります。)
水切りがちゃんとできていないと、べっちゃりとした仕上がりになって悲惨なことに。
実は前回残念な結果だったので、今日はリベンジ!!
おかげさま?で大成功!
食感も軽く出来あがり、熱燗の良い友となりました~。
画像ではわかりにくいですが、生海苔の天ぷらはコレで5つ。
●野沢菜飯のおにぎらず
10年前のひな祭りの頃、
小太郎とオットは、結納を目前に控えていました。
オットの実家に遊びに行くと、居間に小さなお雛様が飾ってありました。
オットは男兄弟だけなのに・・・と不思議に思っていたら
「うちにも娘ができたから」と義母。
オットの両親はあの頃のままに優しいけれど、
私は思いっきり初心を忘れて、図々しいヨメになってしまったかも知れません~♪
ゴメンなさい。
野沢菜飯のおにぎらず>
●豚ひれの黒酢あん
豚ヒレ肉は、1cmほどの厚さに切って軽くたたき、
塩・こしょうをして片栗粉をまぶします。
薄くサラダ油をひいたフライパンで両面を焼き、
水と黒酢各大さじ3・しょうゆ大さじ2・砂糖小さじ1~1半を加えて、煮絡めます。
火を止めたら、長ネギのみじん切りをを散らして出来上がり。
黒酢は健康のためにドリンクとして飲む人も多いそうですが
わが家では、このように照り焼き風に仕上げる料理に使うことが多いです。
ひき肉の照り焼きの仕上げにも、コクと甘みが出るのでオススメ!!
●菜の花のおひたし
豚ひれ肉の付け合せに。
昨日、高島屋の地下にオープンしたばかりの「さかなや・だし工房」で買った
かつお粉とおしょう油で和えただけの簡単な一品。
このかつお粉は、血合いの部分を除いてあるので臭みが少ないそうです。
薄味で食材の香りや味を楽しみたい時には、
このかつお粉を使ってみようか?と思ってます。
ちなみに、
オープニングサービスとして、鰹節を一袋(8パック入)をつけてくれました~♪
●生海苔の天ぷら
生の海苔はスーパーで見かけることも少ないので、見つけたら即ゲットしています。
三杯酢でいただくのも美味しいのですが、同じくらい好きな食べ方は「天ぷら」。
水でひと洗いしたら、ふきんで包んでしっかり水切りします。
最小限の天ぷら衣を絡めて、カラリと揚げます。
(一度スプーンにとって広げてから入れると、薄く仕上がります。)
水切りがちゃんとできていないと、べっちゃりとした仕上がりになって悲惨なことに。
実は前回残念な結果だったので、今日はリベンジ!!
おかげさま?で大成功!
食感も軽く出来あがり、熱燗の良い友となりました~。
画像ではわかりにくいですが、生海苔の天ぷらはコレで5つ。
●野沢菜飯のおにぎらず
10年前のひな祭りの頃、
小太郎とオットは、結納を目前に控えていました。
オットの実家に遊びに行くと、居間に小さなお雛様が飾ってありました。
オットは男兄弟だけなのに・・・と不思議に思っていたら
「うちにも娘ができたから」と義母。
オットの両親はあの頃のままに優しいけれど、
私は思いっきり初心を忘れて、図々しいヨメになってしまったかも知れません~♪
ゴメンなさい。
お久しぶりです。やっと体調も回復しつつあり
小太郎さんブログを訪ねてみると、この
美味しそうな海苔の天ぷら!!!沖縄には
モズクの天ぷらという伝統料理がありますが、
海苔っていうのもいいですねぇ。
しかし・・・御主人のお父様お母様の言葉に
いまグッときてしまいました・・・。
明日ふるさとを離れる身なので涙腺が
緩めです(笑)Rotta
天ぷら衣がついてないように見えるってことは
相当なワザ使いだよね~。
サクサク感と海苔の香りを楽しめる一品だわー。
黒酢を上手に活かしてるね。
あんかけにすれば残すことなく味わえるし♪
そういえば、ウチにも黒酢あったかも・・・
も珍しくっておいしそうで、
さて、どこから突っ込もうかな~~
と思ったら
最後に泣かせるお話・・・。
素敵なお母さんだね。
あさからホッコリ幸せになったよ~。
小太郎ちゃん人柄が周りを優しくさせるのだ!!
おにきらず・・・どうやって作ってあるの?
おいしそ~~~!
黒酢!!
反応してしまいました~
飲んだ事はあるけれどまだお料理に使った事
ないんです~~
ご飯が進みそう♪
そして海苔!!
カラリと揚げるのが難しそう・・・。
また作りたいものできちゃいまいした~
お雛様素敵なお話ですね
いつまでもお義母さんとは
いい関係でいたいものですね♪
娘として迎え入れようとしてくださったお姑さん。。。ステキ。
ついつい、敵対心を燃やしてしまいそうな嫁に、そんなふうに接してくださるなんて、うれしいですよね。。。うらやましい。。。
私の場合は、波乱万丈の日々でした(笑)
おにぎらず?ネーミングが面白い!
作り方、教えてくださいね!
すっかり小太郎家の定番ですねっ。
生のりってたぶん食べたことないかも。
なんとなく想像するに、
天ぷらで食べたらおいしそうーーー!
私もトモ夫が3兄弟なだけに
娘のように(たぶん・・)思ってくれてます。
こういう「想い」は温かいですね。
いい話しを聞けて、心がホッとしました♪
さて、こう太が散歩に行こうと言っているので
今から行ってきまーす!
私は三杯酢(砂糖をきかして)食べるだけでした。
残りは佃煮にします。
今は手に入りにくいのですが、天ぷらしてみたいと思います。
それに小太郎さんのお宅いつもおにぎり。御主人への暖かい握り飯でしょうか。
恵美
もう、戻ったころかな?
すっかり具合はよくなったのでしょうか。
また遊びに行きますね。
もずくも天ぷらになるんだ~!!初めて聞いたよ~。
一度挑戦してみます。