goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

朝市にGO

2022-05-05 19:06:34 | 旬カレンダー
今日は良い天気、おふくろスポンサーで 朝市にGO

朝市は コロナ過以前の賑わいに戻っている。

売られている魚はボウボウが目についたが全体的に小振りだ。
各店散策の結果 3年もの?殻付きホタテと 一夜干しニシンを購入
目当てのタコは売られていなかった。
帰り道 更に鮮魚店に縒り タコとボタンエビを購入 晩飯のおかずにプラスだ

殻付きホタテを剥いて

醤油バター焼き 室内バーベキュー感覚 うまっ、
それとホタテとボタンエビとタコの刺身で缶チューハイ ぶは~っ。幸せ

コメント

毛ガニ

2022-04-17 22:02:11 | 旬カレンダー
オホーツクの毛ガニは今が旬
蟹好きの小生は この季節がたまらん。

お財布の都合で小さいが 四合瓶の地酒と頂く
そして、蟹甲羅焼きに移行

嗚呼、幸せ。
コメント (1)

青つぶ

2022-04-15 11:45:08 | 旬カレンダー
スーパーに青つぶが並び始まった
巻貝で一番おいしいのは青つぶ と思っていた・・・・
塩ゆでして、 良く貝を振ってから クルクルッと身を出して 身を切り開き あぶらと呼ばれる 毒のある部分を取り去る。

出汁醤油を少々掛けても良し。そのままでも良し。おいしく頂く。
写真撮る前に 身の半分以上が胃袋の中へ。
気づいたことがある、塩ゆでは灯台つぶのほうが旨味を感じる。
青つぶは 塩ゆでより刺身の方が美味いらしい。
コメント

灯台つぶ

2022-04-06 18:41:07 | 旬カレンダー
スーパーで灯台つぶが安かったので購入。
大小8個で 250円くらいだ

貝が浸る位の水量の鍋に 大サジ一杯の塩で 20分位茹で放置

8個有ったはずだが 写真を撮る頃は 3個に???

つぶ貝は 青つぶが一番うまいと思っていたが、今日の灯台つぶはそれ以上美味い

身もうまいが 卵と肝もうまい。今が旬だと食べて分かった。
缶チューハイを ♪ぷは~っ♪

コメント

2022-04-03 21:49:18 | 旬カレンダー
今 オホーツク産の毛ガニが旬
ここのところ不景気で 好物の蟹が食べれず カニカマを食べていたが
とうとう 本物買いました。

とても小さいけど 美味かったー 涙
うますぎて 蟹甲羅焼き作る前に 蟹ミソ合えて ぺろっと 完食。
コメント

ニシン

2022-01-28 19:17:54 | 旬カレンダー
毎晩の様に雪が降り、今朝は5-10cmの積雪
朝飯食ってから除雪機走らせ 駐車場 通路の除雪
1日に5cmくらいのふわふわ雪でも 一週間 車の積雪を放置したら、
嗚呼、インプレッサ号が埋もれてしまった。
そんな訳で、天気も良いし 車を掘り出し 日向に移動 天日干し。

午後は これでドライブだ、

ところが、スーパーのチラシに特売のひき肉を発見、
夕食の材料買いに おふくろ乗せてレガシィ号で出かけてしまった。
晩のメニューは餃子なのに 鍋物材 かじか ごっこ あんこうが気になり・・・あきらめ。
次に丸々と太ったニシンに目が釘付けになり 買ってしまった。

明日ニシンを食べる予定だったのに 餃子はそっちのけ、子持ちニシンの塩焼きで ぷはーっ!
朝から計画倒れの一日。イヤ、美味いニシンを食べる運命の一日。

コメント (1)

忘年会

2021-12-14 08:02:27 | 旬カレンダー
昨日は 紅のおやじさんと行きつけの焼き鳥屋(コロナ過で足が遠のいてた)で 忘年会。
小生はメスティン炊飯やら、冷却水漏れ修理やら、今年の話題を振り返り・・・・
紅のおやじさんは 山梨界隈の旅行話・・・お土産ありがとうございます わーい信玄餅だ。
閉店前には焼き鳥屋マスターも加わり 愛車3リットル6気筒6MT車話題にして、忘年会のシメ。
年内にもう一度、 忘年会二回目出来たらいいな、で解散。
コメント

かじか汁

2021-11-28 20:21:37 | 旬カレンダー
11月になると スーパーの鮮魚コーナーに かじかのぶつ切りの身 肝 卵のパック詰めが売られるようになる。
かじか汁の材料だ
それを霜降りしてから料理する。
肝は溶いてもそのままでもお好みで、

スーパーで見るかじかは 当別かじかと トゲかじか で
今の季節は卵の粒が大きい当別かじか
1月頃は 別名鍋壊しと呼ばれる トゲかじか
スーパーのパックでは卵の大きさで見分けるようだ。トゲかじかの卵は小さいらしい。
見比べたことが無いので 正直分からない。
どちらも 北海道産かじかと 標記され売られている 美味いよ。
季節を感じるなー
コメント (2)

まだ早かった

2021-10-15 09:35:30 | 旬カレンダー
毎年恒例 紅葉見物
10月15日前後に行っているのだが・・・・



紅くないぞ 早かったな。
来年からは20日頃に変更だ。

コメント (1)

とうきび

2021-09-23 22:30:33 | 旬カレンダー
そろそろトウモロコシの旬が終わる
そんな訳で 産直店へGO!
とうきび10本と 野菜もろもろ購入

おまけでもらった2本を含め 12本が茹で上がる
熱いとうきびを 扇風機で冷ましてかぶりつく、う~ま~っ。
コメント