u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
サイエンス ツアー
2011-11-24 / 徒然
「科学大好きスタンプラリー」という課題が小学校から出されている。
(茨城県教育委員会 http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/gimu/kagadai/index.htm)
小学3,4年生が対象で、県内の科学館や博物館を廻って色々体験してきて、スタンプをあつめるというもの。
年度末までに5カ所以上がノルマとなっている。
科学館、博物館好きの我が家、長女の時は10数カ所廻ったのだが、前年からの奥さんの病気や、今年は長女が受験と、なかなかこれに時間が取れなかった。
このままではノルマ達成が難しいと言うことで、次女と廻ってきた。
つくば市の産業技術総合研究所へ。銀杏並木が見事に色づいていた。
ここは「サイエンス・スクエアつくば」と「地質標本館」の2つの見学施設がある。
サイエンス・スクエアつくばを見学。震災の影響で閉館していたが、11月22日に再開したとの事。昨日からか。
しかし再開2日目にしては見学者が我々ともう一組だけというのは・・・
次女は癒し動物ロボットの「パロ」がお気に入りだった。
以前、科博で開催されたロボット展にもいたのだが、さわる事はできなかった。
今日は思う存分さわれた。確かにかなりカワイイ、仕草を含めて。
ヒューマノイド型ロボットの展示もあった。
噂の「HRP-4C」があるかと期待していたのだが、展示は無し、残念。
隣の建物の地質標本館に移動。
ここは地球科学専門の博物館ということで、世界的にも珍しいとの事。
何故か鉱物好きの次女。興味津々。
以前、一度来ているのだが、その時は幼稚園だったからな~
鉱石から化石まで、鉱物はほとんど網羅していると思われる。
次女に、ここで働きたい? と聞いてみると、「うん!」と即答。
まあ、頑張って。
産総研から車で10分程度、国土地理院の「地図と測量の科学館」に移動。
VLBIアンテナは、本日は稼働していなかった。動いているところが見たかったのだが。
建物の外、地球広場で地図記号ラリー中の次女。
日本列島球体模型は修理中のため、地図が描かれているパネルがなかった。震災で破損したらしい。
建物の中に戻り、色々と展示を巡る。次女はPCのクイズ中。
古い地図は見ていて飽きなかった私。
午後4時30分の閉館までいたのだが、物足りなかったかな。
今回の3カ所、いずれも半日位は楽勝で楽しめる我々。
「また来ようね!」と次女。そうだね、ゼヒ!
(茨城県教育委員会 http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/gimu/kagadai/index.htm)
小学3,4年生が対象で、県内の科学館や博物館を廻って色々体験してきて、スタンプをあつめるというもの。
年度末までに5カ所以上がノルマとなっている。
科学館、博物館好きの我が家、長女の時は10数カ所廻ったのだが、前年からの奥さんの病気や、今年は長女が受験と、なかなかこれに時間が取れなかった。
このままではノルマ達成が難しいと言うことで、次女と廻ってきた。
つくば市の産業技術総合研究所へ。銀杏並木が見事に色づいていた。
ここは「サイエンス・スクエアつくば」と「地質標本館」の2つの見学施設がある。
サイエンス・スクエアつくばを見学。震災の影響で閉館していたが、11月22日に再開したとの事。昨日からか。
しかし再開2日目にしては見学者が我々ともう一組だけというのは・・・
次女は癒し動物ロボットの「パロ」がお気に入りだった。
以前、科博で開催されたロボット展にもいたのだが、さわる事はできなかった。
今日は思う存分さわれた。確かにかなりカワイイ、仕草を含めて。
ヒューマノイド型ロボットの展示もあった。
噂の「HRP-4C」があるかと期待していたのだが、展示は無し、残念。
隣の建物の地質標本館に移動。
ここは地球科学専門の博物館ということで、世界的にも珍しいとの事。
何故か鉱物好きの次女。興味津々。
以前、一度来ているのだが、その時は幼稚園だったからな~
鉱石から化石まで、鉱物はほとんど網羅していると思われる。
次女に、ここで働きたい? と聞いてみると、「うん!」と即答。
まあ、頑張って。
産総研から車で10分程度、国土地理院の「地図と測量の科学館」に移動。
VLBIアンテナは、本日は稼働していなかった。動いているところが見たかったのだが。
建物の外、地球広場で地図記号ラリー中の次女。
日本列島球体模型は修理中のため、地図が描かれているパネルがなかった。震災で破損したらしい。
建物の中に戻り、色々と展示を巡る。次女はPCのクイズ中。
古い地図は見ていて飽きなかった私。
午後4時30分の閉館までいたのだが、物足りなかったかな。
今回の3カ所、いずれも半日位は楽勝で楽しめる我々。
「また来ようね!」と次女。そうだね、ゼヒ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )