散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

東伏見稲荷神社(西東京市)

2016-09-26 05:59:18 | 日記

       

         

 関東地方の稲荷信仰者たちが、東京にも京都の伏見稲荷大神のご分霊を奉迎して、その

御神徳に浴したいとの熱望が高まり、京都伏見稲荷大社の協力で昭和4年に創建されました。東

伏見という地名は、神社ができてから付いた地名です。    

        

 伏見稲荷大社の祭神の中から、宇迦御魂大神(うかのみたまのおおかみ)、佐田彦大神(さ

だひこのおおかみ)、大宮能売大神(おおみやのめのおかみ)の3柱を勧請し、この3柱を「東

伏見稲荷大社」と総称しています。戦中に中島飛行機の社員研修所があって、その関係で戦

没者の慰霊碑があります。(写真Mr麹町)