佃大橋(明石町~佃) 2016-09-23 06:01:06 | 日記 隅田川テラスは散歩に最適ですね。勝鬨橋から佃大橋の中間、聖路加ガーデン辺りからの眺めは素晴 らしくて大好きです。昔、大川と呼ばれた隅田川もこの辺になると川幅も広く、水面を滑る水上バスも姿が いいですね。 この橋は「佃大橋通り」とも呼ばれる、都道473号で新富晴海線を通す橋で、明石町から佃1丁目に架 かります。隅田川最後の渡船場で、320年続いた「佃の渡し」の位置に架けられました。東京オリンピック 開催に備えた関連道路の一部として架橋されたものです。竣工1964年8月で長さ476m、幅25m。