散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

佃島渡船跡(佃1丁目)

2016-09-25 06:01:07 | 日記

       

         

 隅田川に自然にできた中州が佃島です。徳川初代将軍家康のとき、摂津の国佃村の漁師を招い

て住まわせたところといいます。この島と対岸、現在の佃大橋西詰付近との間を「佃の渡し」が通っ

たものです。明治9年には、渡し銭一人5厘の掲示札の下付を願い出ています。大正15年東京市

の運営に移り、昭和2年には無償の曳舟渡船となりました。この石碑はその時に建てられたもので

す。島の北側には高層マンションが林立していますが、近くの公園では幼児と一緒のお母さん方で

賑わっています。      

        

 佃小橋 隅田川から佃島の住吉水門を経て流れ込む入江があります。これに架かる赤い橋があ

りますが、これが「佃小橋」です。周りには戦災をまぬかれた民家があって、通称「佃堀」といわれて

いる入り江の船だまりなど、下町情緒がいっぱいの雰囲気が嬉しいですね。