善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

台風対策

2012-09-30 | ☆本日の菜園の様子

台風が接近している。

大型で強い勢力をもっており、野菜への被害が心配されることから、万全の備えをするため畑へ。

関東には今年2番目の台風。

7月に関東を通過した台風がもたらした塩害によりナス等が大きな被害を受けた。

今回の台風の特徴は猛烈な暴風。

植えたばかりの白菜、カリフラワー、ブロッコリー、ダイコンなどズタズタにされる。

対策は支柱を立て防風ネットを施した。

いずれにしても

強風被害を最小限に食い止めたいが…。。

次に畑の様子を見るのは1週間後である。

 

 防風ネットで被う

 

 

 

 

ダイコン  間引きを行なう

 

 

モロッコインゲン

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の菜園

2012-09-23 | ☆本日の菜園の様子

今朝は21℃、やっと秋らしい気候になってきた。

「暑さ寒さもお彼岸まで」とはよく言ったもんだ!

 

■下仁田ネギ
3月に種を蒔き6月に定植。
普通のネギと比べ根(軟白部分)がけた違いに
太く、根の張りが強く引き抜いて収穫はできない。
大きな葉、極太の白い部分が特徴である。

今日は土寄せを行なう。

とろける~甘さが口の中に広がり極美味!!
殿様ネギと言われる由縁に納得~。。。





■はくさい
朝露が降りて冷えこんでくると日毎成長が著しくなる。






■ゴーヤーの収穫
ゴーヤーは2本植えたが150個程を収穫。
ご近所さんにだいぶ差しあげた。
そろそろ収穫を終える。







■菜園の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク

2012-09-22 | ☆しょうが・ニンニク

初夏にニンニク60個を収穫した。

大豊作であった。

今年、植えつけに選んだ品種は青森産の「福地ホワイト」1k。
育て方は比較的簡単である。
プランターでも栽培できる。
但し、乾燥しやすいので適時の水やりが必要。

■土づくり
前もって植え付け2週間前に1㎡当たり堆肥2㌔、苦土石灰ふた握り、米ぬか2㍑
をまぜ、よく耕す。

■植え付け
できれば乾燥防止にマルチングを施す。
条間20㌢、株間は15㌢ほどとし、鱗片一つづつに小分けし、
3㌢~5㌢の深さに植えつけ埋め土をする。

植えつけから2~3週間後で発芽し、来年6月に収穫…長丁場だ。












 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の様子~

2012-09-16 | ☆本日の菜園の様子

 

相変わらず関東地方はカラカラ天気が続いている。

水不足の影響は深刻で日常生活に影響が出始めている。

このままだと止水制限が始まる。

野菜の被害は深刻でキュウリは尻づまりの曲形に、サトイモは乾燥で子芋が育たない。

最も深刻なのは種蒔きして発芽しない野菜、ダイコンなどは蒔き直しが発生している。

この三連休に待望の雨が降ったがまだまだ足りない。

畑に着いて先ずやることは散水作業。

野菜が口を開けて水くれーと叫んでいるようだ。

来週は雨予報が出ているので期待したい。

あすは天候次第だがニンニク、葉タマネギを植える予定。

 

カリフラワー

ここ数年好んで植えているカリフラワー。

店頭にメジャー扱いとしては並ばない野菜、子供のころはあまり食べた憶えがない。

3年前埋め草として植えた一本のカリフラワーは今では秋野菜の主格となっている。

花蕾の美しさに魅了されカリコリっとした美味さに感激し、育てる本数が増え続けている。

花蕾は白のほか紫やオレンジの種類もある。

茎にもビタミンCが豊富なので捨てずに食べている。

美肌効果に疲労回復に効果がある。

 

元肥を多めに鋤きこんで後は収穫まで放任、虫害も無くブロッコリー同様に作りやすい。

 

 

 

収穫前(昨年)

 

 

1週間前に植えたキャベツ

キャベツの生育は青虫、夜盗虫との戦いである。

防虫ネットをしていても油断がならない。

レース状の葉を発見したら100%虫がいる捕殺しよう。

収穫まで防虫ネットで被っていれば農薬はいらない。

 

カラーピーマン

緑色から徐々に赤く色づいてくる。

 

 

 

 

 

1週間まえに種蒔きした蔓ありモロッコインゲンと蔓なしのインゲン

 

 

 

まもなく収穫を終える島オクラ

 

 

 

2週間前に剪定したナス

新芽がグングン生長し着花を始めた。

まもなく秋ナスの収穫が始まる。

 

 

 

 

 

唐辛子

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のビール

2012-09-09 | ★ぶらり~お出かけ

 

先日、スカイツリーに行ってきた。

お目当ては世界のビール

ソラマチ6階のBARで世界のビールが飲める

 

どうだあ~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の準備

2012-09-08 | ☆本日の菜園の様子

秋野菜の植えつけ~

八月は猛暑続きで降雨もほとんど無く畑は乾き切っていた。

そして今週、やっと待望の雨が降り秋野菜の植え付けが開始できるようになった。

今日植えた野菜は、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ。

種蒔きはダイコン、ほうれん草、レタス、カブ、それと秋まきインゲン、モッロコインゲン。

秋のインゲンは格別に美味い、霜が降りる11月上旬まで収穫できる。

 

キャベツ
秋冬キャベツは、春キャベツより虫害が少なく育てやすい。
重量感もあり、収穫の喜びも大きい。
元肥やしを畝下に鋤き込むこと。
防虫ネットをやっておけば青虫被害に遭うことはない。








■ブロッコリー(緑嶺)

地中海沿岸が原産で野生のキャベツを改良したもの。頭頂部の蕾と茎を食べる。日本へは明治に入り、本格的に栽培が始まったのは戦後。カロテンとビタミンCが豊富。
収穫期間が長く、緑黄野菜が少ない冬に重宝する野菜。


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする