善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

菜園の様子

2006-03-26 | ☆本日の菜園の様子
夏野菜の準備が進む菜園の様子

この時期の菜園は、緑黄野菜も無くひっそりした景観である。
そんな中、少しずつであるが夏野菜の準備に入っていく。
5月の連休には植え込みのピークを迎える。

今年は1区画増やして8m×12m=96㎡(約30坪)になる。
上→手前のトンネルはダイコンその横にそら豆
    左奥がほうれん草、隣がじゃがいも、ニンジン、ホームタマネギ

下→左からネギ(根深)、タマネギ、アスパラ、スナップエンドウ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畑(アスパラ)

2006-03-26 | ☆アスパラ
冬眠から目覚めたアスパラ

日一日と春が近づいてきた。
桜の便りが届き始めたこの時期の菜園は、豆類、
とうもろこしなどの夏野菜の種蒔きが始まる。
春野菜といえばアスパラが芽を出した。しかも3本同時に。
今年は期待できそうだ。


じゃがいもの
じゃがいもの畝をよーく観て見ると「芽」が出ているではないか。
2/25日に植え付けて、約一ヶ月経過、3月は暖かかったので地温が
高められ発芽も早かったようだ。



お隣のSさんのじゃがいもの発芽。
植えた時期はほぼ同じだがマルチングにより発芽は早い。
春の生育初期は地温を高めるためマルチ栽培が効果的である。


ダイコンの発芽
2週間前に種を蒔いたダイコン、発芽も順調である。
3本残しに間引いた。
不織布を被せていたが、寒さ対策にビニールトンネルに切り替える。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野菜

2006-03-25 | ☆そら豆
3月25日(土曜) 気温9℃~17℃

暖かくなってきました。
もう近くの公園の桜が開花していました。
今年は例年より開花が早いようです。
来週末くらいにお花見のピークを迎えるのでは・・・。
もう直ぐ4月、畑は夏野菜の準備に入る。(早い)


「そら豆」マメ科
今週は冷え込みがあって「そら豆」が霜被害にあっていました
霜被害で一部の葉が茶褐色になった。
蘇ってくれよ~マメちゃん
「そら豆」は空に向かってさやがつくところからついたと言います。
採りたては新鮮でビールのさかなには格別である。
マメ科の野菜だから連作ができない。4~5年の輪作をしなければならない。
たんぱく質に富み、ビタミンBCも割と含む。
昨年10月末に種蒔きしてまだコレだもんね。




食べごろの「ほうれん草」 アカザ科
代表的な健康野菜で低温にめっぽう強く、寒さに耐えた冬どりほうれん草の味は
格別です。
カロチン、ビタミンB Cを多く含んでいる。

昨年の11月に種蒔きしたもの。
暖かくなって急に成長が著しい。
冷涼な気候を好み、高温期の栽培は病害の発生が多く作りにくい。
土は酸性だと発芽しても黄色くなってしまうから苦土石灰を多めにまいて
酸度の矯正をする。
種は皮がかたいので発芽が不ぞろいになりやすくあらかじめ水に浸して
吸水させておく。
発芽温度は15℃~20℃。
最初、株間3cmくらいで何回かに分けて間引き、株間を広げる。
(おいらのホウレンくんは間引きをサボってたので株間が狭すぎ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 王JAPAN世界一 

2006-03-21 | ☆本日の菜園の様子
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)

王ジャパン やりました。

タナボタとも言われた準決勝進出から宿敵韓国を撃破。
そして、アマチュア最強軍団キューバを破って世界一へ。
最優秀MVP選手に選ばれた松坂はさすがっとゆーしかない。
ロッテ勢の活躍、上原の力投もスゴかった。
韓国戦での福留の一発。今日のヒットも素晴らしかった。
そして最後までチームを引っ張ったイチローの存在は、
今回の王JAPANになくてはならないものであっただろう。
選手の皆さん感動をありがとう。本当におめでとうございます。

明日は凱旋帰国と聞いた。
帰国したら、銀座でパレードやってくれないかな。
なんせ 世界一だもの。。

イチロー、松坂、里崎選出 WBCのベスト9 (共同通信) - goo ニュース


凱旋帰国


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2006-03-12 | ☆アスパラ
3月11日(日曜)のち気温8℃~16℃


昨日に続いて畑へ

アスパラ
アスパラ畝を観ると、な・なんとアスパラの新芽が顔を出しているではないか。
藁やトンネルで地温を温めると初芽が早く出ると聞いたことがある・・まさかもう出てくるとは・ビックリ!
このところの陽気のよさかな?
斜めに伸びているが、春の息吹を感じられ思わずシャッターを押した。





そら豆
今年初めて植えたそら豆。
3月に入り生長著しい。






ダイコンの種蒔き
早どりの青首ダイコンの種を蒔いた。
寒の戻りもあるので高畝にマルチを施した。
春ダイコンには初挑戦である。
うまく育つと70日後(5月中旬過ぎ)には収穫できる。




サンチュ
ジョイフルに立ち寄りサンチュの苗(250円/8個)をゲット。
安ぅ~。。
昨年は、種から育てたが量の多さに困ってしまった。
これくらいの量が丁度良い。
5月の連休のBBQに間に合うかな
採りたてを焼肉に巻いて食べるとたまらなく美味い。





下写真はよく似ているが違う野菜です。
何だか解りますか?

ヒント
上→餃子、パスタ料理には欠かせません。
下→泣かせる野菜です。(よく解らないヒントデスネ)ハンバーグには欠かせません。






■答え↓
上→にんにく  下→玉ねぎ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ

2006-03-11 | ☆ハクサイ
3月11日(土曜)気温8℃~18℃

三月は菜園ダイアリーではお正月のようなもの。
一年の計は3月にあり。
そろそろ夏野菜の栽培プランを立てなくちゃ。
昨年のプランをひっぱり出してきて図面を書いて
何をどこに植えるか・・・検討する。
植えたい野菜を並べると種類が多くて植える場所が足りな~い。
サトイモ、ナスは連作障害だから同じ場所には植えられない。
何度も図面を書き直しする(これもまた楽しいのだ)
ようやっと夏野菜プランができあがった。
近々、サイトにアップする予定でぇす。



憧れのイチゴ
ホームセンターに行くと今植えても5月には甘~いイチゴ
を食べられる・・とのコピー発見。
ううううぁ~憧れのイチゴだぁ。
以前から是非植えたいと思っていた果物野菜だった。
名称を観ると「女峰」とある。
その横に並んでケーキ用いちごで「セリーヌ」とあった。
なんか名称だけでもあま~い感じがするではないか。
即買いである。

さっそく植えつけた。
実が色づいてくると下がるので高畝にしてマルチングを施す。





野菜の旬
「やさい畑」に季節で変わる野菜の栄養価という記事があった。
12月に採れたホウレンソウのビタミンCの含有量100g中/60~80㎎
であるが7月のホウレンソウは10㎎だそうだ。
ビタミンCについて、
ブロッコリー 2月(最大月)と8月(最小月)で2倍
じゃがいも  7月(最大月)と4月(最小月)で5倍

カロテンについて
にんじん   6月(最大月)と1月(最小月)で 2.5倍
トマト    7月(最大月)と11月(最小月)で2倍
同じ野菜でも「旬」の時期とそれ以外では外見は同じでも栄養価は別物
といってもよいくらい違いがあるようだ。
「旬を味わう」ことが栄養面でもいかによいかということである。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 Tカップ

2006-03-05 | ★ゴルフ
3月4日(土曜日) 

第1回 Tカップが茨城県セントラルゴルフにて開催された。
当日は天候に恵まれ絶好のゴルフ日和となった。
本カップは、公私ともに付き合いがある仲間を集い
ゴルフを通して親睦を深めることを目的としている。

当日は若手グループと中年グループに分かれ競った。
栄えある第1回の優勝者はOくんが勝ち取った。

小生も当日は秘密兵器のT社のnewドライバーを調達して意気揚々と
望んだが入れこみ過ぎから満足できる結果を残せなかった。
この日同じく組で回ったAくんはショット、パットとも絶口調でチョコ
レート食べ過ぎの満腹でのご帰還となった。
 


<表彰式>
優勝カップを手にご満悦のOくん。
優勝おめでとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする