善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

菜園の様子

2005-09-24 | ☆本日の菜園の様子
9/23

天空に向けて伸びるオクラ。
今年は本当に良く採れた。
今週、抜こうと計画していたが可憐な花を咲かせていたので
抜けずそのままに・・。



食べごろの千両ナス
秋野菜もたくさんあるがこの時期、唯一収穫できるのがナス。
6本植えているがフルに実ってくれて、重宝している。



ジャガイモの芽が出できた。
そろそろ、2本の若芽を残す芽かきをしなくちゃ。。



インゲン(つるなし)も順調だ。
本来は夏野菜なのだがあえて挑戦している。



秋のアスパラも本数は少ないが甘くて美味しい。



カラーピーマン




菜園仲間にいただいた食用菊が蕾を膨らませてきた。
食用ということでどうやって食べるのかな~。。
そういえば聞き忘れていた



艶とうがらしと青とうがらし
さぁーてと、見た目はどちらが好みかな
しかし、生食べると激辛で痛い目にあいますぞー



秋の花といえば
菜園のまわりに色とりどりのコスモスが咲いていました





そして夏の終わりを告げる赤トンボを発見
近づいても逃げようとはしません。
大きな目をクルクル回してポーズを取ってくれた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ栽培

2005-09-24 | ■蕎麦、ラーメン
椎茸の栽培
ナラの木に駒菌(種菌)を打ち込んである「ほだ木」を調達して、
畑の横の竹林に置いていた。
今日、久々に竹林のほだ木を観てみると生っていた
水気が足りないようなのでジョロでタップリ水をかけてあげた。
まもなく収穫だ。
炭火で焼いてバター醤油でガブリといきたい。

最近、スーパーなどで市販されている大半は、「菌床栽培」というようだ。
これはおがくずや糠を混ぜて菌床を作り栽培するらしい。
どちらがおいしいかと言えば明らかにほだ木での原木栽培。
デカくて肉厚の歯ごたえがある。
シイタケ独特の香りがする。
言っちゃなんだが最近スーパーなどで売っている中国産は、シイタケの香り
はしないし、味の方も????
菌床栽培で作ったシイタケからは乾しシイタケはできないようだ。

ほだ木と椎茸




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川のハゼ

2005-09-23 | ★江戸川の風景


小生の家から江戸川が見渡せる。
江戸川はハゼ釣りの名所で有名である。
ご覧のとおり、早朝より貸しボートに乗ってハゼ釣りを
楽しむ人たちで賑わっている。
今が旬で天ぷらにするととても美味しい。
週末となるとファミリー、団体さんで早朝から混雑する。
久々に今日あたり行ってみようかな。。



ハゼ釣りの№1ポイント地下鉄東西線架線下 


今日は、連休の初日で河川敷は会社の団体、ファミリーさんが場所取り合戦して
いた。
堰堤は釣り人が鈴なり状態。。
小生のポイントも人人人で釣り場所が無くなっていた。
一旦引揚げて夕方、釣り糸をたれることにした。
10月になるとハゼの行動範囲が東西線高架付近から海より側の湾岸(R357)
の方に移動する








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の菜園

2005-09-18 | ☆ダイコン
9/18

今日も暑かった。
今年は、麦わら帽子が大活躍

他の菜園も着々と秋野菜の準備に取り掛かっている。
しかし、今年の秋作は、みんな植え時期を悩んでいるようだ。
他の菜園の様子を見つつ、植え時期を図っている。
当軽井沢菜園は、15区画ほどある。
日ごろBBQやったりゴルフに行ったり仲良くやっている。
しかし、野菜作りに関してはそれぞれが哲学を持っており、
耕し方、畝作り、作物プランなどそれぞれが自己流を貫いている。
各々の菜園を見ると性格が出てて面白い。
上手に作る人、いつも草ぼうぼうにしてしまう人など・・。。
また、菜園者は、内心あの人には負けたくないというライバル
意識を持っている。これがあるから精進するようである。
それから
当菜園には野菜作りの師匠がいる。
オーナーのおばあちゃん
83歳であるが元気いっぱいである。
分からない事があるといろいろ教えてくれる優しいおばあちゃんなのだ


今日の作業


■防虫ネット張り
キャベツ、ブロッコリー、レタス・ほうれん草に防虫ネットを施した。
キャベツには既に蝶が卵を産み付けており、小ちゃい青虫を発見
酷く成らないうちに防御策を実行。。
本当は丈夫な野菜を育てるためには、不織布とか寒冷紗は覆いたくない
が当面は仕方ない。

■播種後2週間経過のダイコン


■タマネギ
種蒔き1週間後


f4948.jpg">■種蒔き2週間後


■中秋の名月?
今夜、満月のお月さまをまじまじ観た。
こんなに月って明るいんだ。
この明るさだと夜間の畑作業もできそうだ。
デジカメズームで撮影したものの望遠効かずこんなもんであった。
一眼レフのデジカメがほしいなぁ。。。。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の菜園

2005-09-17 | ☆土壌改良 土作り
9/17

しかし、今週も残暑が厳しい。
ブロッコリー、キャベツには青虫が発生。
レタス、だいこんの一部が発芽していなかった。

本日の収穫
■ナス 10本
剪定した博多長ナスと京都の加茂ナスが良く採れる。
■オクラ 12本
背丈が高いので収穫が大変である。
そろそろ終わりかな。
来週あたりは、種オクラ一本残して耕そうと思っている。



本日の作業
■オータムポエムの種蒔き
オータムポエム
これがいいみたいだ。
冬場(1~2月)の青野菜が採れない時期に収穫できるようだ。
味もアスパラ風味とあり。冬の畑は、霜にやられた、はくさいと
青首を突き出したダイコン、長ネギくらいなので青物は有り難い。
菜園仲間の羨望の的になるに違いない。
秘密兵器にしたい

■草取り
しかしよくもまぁ取っても取っても生えるもんだ。
畑もんは、草むしりを怠けているようだとダメ。
いい野菜作りは「草むしりにある」というくらい自分の畑に愛情を注がないとね。
そういえば「草むしりはボケ防止になる」と親父が言っていたなぁ。。

ホームセンター
菜園仲間から千葉ニュータウンに世界一のホームセンターがあると教えられ
行ってみた。
ジョイフル本田といって
これが凄いのなんの。
スケールは、アメリカの店舗並み。
入口にあるシネコンから一番奥のガーデンセンターまで1キロくらいありそうだ。
駐車場が3500台だもんね。
一日ゆっくり買い物したくなる「間違いなし」
ちょっと遠出しても必見の価値大でぇす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫

2005-09-11 | ☆オクラ、ピーマン
9/10

本日の収穫
■ニラ
春に植えたニラを初収穫。・・色も良く美味しそう。
今夜はニラ玉だ。

■オクラ10本
■きゅうり
 週一だとやっぱデカきゅうりに変身。
 しかし、大きくなっても本来の種があってきゅうり味がしておいしい。
 スーパーでは売ってない。
■ナス
 秋ナスが本格的に採れ始めた。
■アスパラ 1本・・もうちょっと採れないかな~。。

本日の作業
■水遣り
■草取り


畑の様子
■カラカラ天気で野菜達が悲鳴をあげている。
 水をあげたら葉根全体で喜びをあらわしていた
■先週、播種したレタスが発芽してな~い


オクラが2メートルを超えた。
天を突くほど背丈ノッポの野菜だ。
華麗な花と実のコントラストが青空に映える
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の家庭菜園

2005-09-04 | ☆ダイコン
9/4(日)

収穫物
加茂ナス、きゃうり、オクラ、ニラ。
秋茄子は、てんぷら、漬物にしようかな~
この時期のきゅうりはうれしい

本日の作業
■一昼夜水に浸し冷蔵庫に入れていたレタスの種蒔
■ホーム玉葱の球根を植える。(1月~2月収穫)
■大玉玉葱(アタリヤ)の種蒔き(10月末に定植 5月収穫)
■はくさいの追加種蒔き(富風)
■つるなしインゲンの種蒔き(本来夏まきであるがあえて挑戦 サカタの種)
*夕方になって雨が降り始め、恵みの雨に。。
*大型台風14号が九州に向かっている。進路が気になる。

畑の様子
先週、種蒔きしたダイコンが発芽した。
残暑が厳しく、雨も降らなかったので心配していたがごらんのとおり。
その他、こまつな、ほうれん草、キャベツも順調に発芽していた。




ダイコンの発芽



キャベツの発芽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の梨 (幸水)

2005-09-04 | ☆本日の菜園の様子
畑の横にオーナーの梨園がある。
おばあちゃんが収穫していたので声を掛けて分けてもらった。

2袋で1000円 
オマケしてくれて1袋に大きい「幸水」が8個も入っていた。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の種蒔き

2005-09-03 | ☆ダイコン
8/28(日)

本日の作業
播種や定植が始まりました。(写真はダイコン)
第一弾として、秋野菜の定番ダイコン、はくさい、キャベツ、
芽キャベツ、ほうれん草、こまつな、秋じゃが、土にたっふり水気を与え
好条件の土環境の中、播種や定植を行いました
無事に発芽してくれよ~

■ダイコンは2種(サカタの三浦ダイコン アタリヤ秋じまん) 
■はくさい(サカタの富風)
■キャベツ(アタリヤ時無し1号)
■ほうれん草(アタリヤあじ王)
■こまつな(アタリヤまろやかな風味こまつな)
■芽キャベツ(6株)
■秋じゃがいも(アタリヤのデジマ)

その他
■にんにく
■ラッキョ


ほうれん草の種蒔き。。
代表的な健康野菜、酸性だと発芽しても黄色くなってしまうので、
2週間前に消石灰をまいて酸度の矯正をした。
本来、一昼夜水に浸したほうが発芽率が良いがそのまま播種してみた。



はくさいの畝には虫除けネットを張った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリの粕漬け美味しかった

2005-09-03 | ☆本日の収穫
2週間前に本漬したウリを試食した。
美味しかった。自我自賛

しろうりの方が歯ごたえがあって美味しい。
漬物にハマりそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする