善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

ダイコン

2008-11-30 | ☆ダイコン
ダイコンの収穫

今年も後一月余り、家庭菜園をやっていると月日の経過がとても早い。
種蒔き、生育、収穫のサイクルが春夏秋冬を通して続く。

秋野菜の代表格であるダイコンを収穫した。
今年は青首ダイコンとミニ大根の2種類を作っている。
ことしは、暖かい日が続いたので生長が早い。

ダイコンは上のほうが甘く、下にいくほど辛味が強くなる。
甘い部分はサラダやおろし、真ん中部分は煮物に、辛味が強い先端部分は
薬味にと使い分けると良い。
また、葉の部分は、植物繊維、カロテン、ビタミンCを多く含み湯がいても
炒めて美味しい。
保存は丸のまま新聞紙に包んで冷暗所で立てておく。
カットしたものはラップに包み立てて保存する。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン

2008-11-29 | ☆オクラ、ピーマン
ピーマン

ピーマン収穫は、6月から始まり11月までの6ヵ月間続いた。
収穫期間の長さでは野菜ナンバーワンではないだろうか。
ピーマンには無駄花がないといわれるほどよく実をつける。
2本植えていたが毎週収穫し、これまで200個ほど収穫した勘定になる。

ピーマンは唐辛子の仲間、栄養価はバツグンでビタミンCの含有量はトマト
の四倍ほどあるとか。
また、今年はもう一種類、バナナピーマンを植えていた。
こちらは緑ピーマンに比べるとクセが少なく食べやすい。

■緑ピーマン
切り口が変色していないもので新鮮なものを選ぶと良い。
また肉厚でやわらかく弾力があって光り輝くつややかなものがベスト。


■バナナピーマン
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ

2008-11-03 | ☆ネギ・タマネギ
タマネギの植え付け

11月に入りだいぶ冷え込んできた。
菜園は、秋野菜の収穫が本格化してきた。
ダイコン、キャベツ、インゲン、小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、
春菊、レタス、ラディシュ、ネギなどである。

そんな中、タマネギの定植を行なった。
11月上旬は、タマネギ植え付けの最適期。
今年は赤タマネギ、黄タマネギ各々60本を植えつけた。
畝は3週間ほど前に牛糞堆肥、有機肥料を鋤きこんで植え付け準備。
植え付けの前にマルチングを施す。
マルチは雑草の防止、地温を上げ保温効果、防虫などの効果がある。
苗は、大きすぎず、細すぎずがベスト。
今年の苗は小ぶりになってしまった。
良い苗は売り出されると直ぐ直ぐ品切れとなってしまう。
できれば、予約した方が良品の苗が入手できる。

今年もあと二か月余り。
残る植付準備の野菜は「そら豆」「エンドウ」となる。

■タマネギの植え付け


■キャベツ
今年のキャベツは上手く育ってくれた。
秋の長雨も無く天候にも恵まれたようだ。
また、大敵の青虫、ヨトウムシなどの虫害もなく型良いまん丸キャベツ
を収穫できた。




■ニンニク
9月に植えつけ、収穫は来年の6月と生育期間は長い。


■ミニごぼう
少し種蒔きが遅かった。
上手く育つかな~心配だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする