善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

成田山新勝寺

2013-11-27 | ★ぶらり~お出かけ

冷えが手に感じるようになってきた。

寒くなると鍋の季節、菜園では鍋の具材がそろい始めた。

ハクサイ、ネギ、ダイコン、、水菜など。

ダイコンは冷え込んでくるとグーンと成長、地中から引き抜くとメタボディ根が顔を出す。

ダイコンは1度にたくさん収穫しても食べきれない。

雪国では地下室に雪蔵があってダイコンを貯蔵しているようであるが、そんな施設がない小生などは、

地中に貯蔵して保存する方法がベスト。

70㎝ほどの穴を掘り、ダイコンを並べて敷き藁を掛け土を被せて貯蔵する。

12月に埋蔵して2月くらいまで貯蔵可能。

 

先週末は秋晴れの行楽日和。

関東地方の紅葉が、里山まで下りてきた。

千葉県は紅葉の名所が少ない。

ネットで検索すると、成田山新勝寺の紅葉祭り”をキャッチ!

畑から小一時間ほどの「成田山新勝寺」へ行ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成田山公園へ

 

 

 

 

 

 

公園内の紅葉

見頃は今週末くらいまで~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなって美味しくなる野菜は~

2013-11-10 | ☆ネギ・タマネギ

寒くなるほど美味しくなる野菜がある、「ネギ」に「はくさい」、「ブロッコリー」・・などである。

ネギは3種類植えている、下仁田ネギ、九条ネギ、わけぎ。

とりわけ、下仁田ネギは別名「殿さまネギ」と呼ばれ甘くトロリした食感で超美味い。

 

関東では長ネギが主流で関西では葉ネギが多い。

これから鍋の季節だ、鍋にあふれるほどのネギを食べたい。

保存は新聞紙に包んで冷暗所で保存すると良い。

 

 

◆ブロッコリー(手前) と はくさい

ブロッコリーに花蕾がつき始めた、収穫は12月上旬頃となる。

一方、はくさいはこれから虫との闘いが続く、菜園に着き先ずやる作業がハクサイの虫さがし。

葉に穴ぼこを見つけたら100%虫が隠れている。

黒い真ん丸した糞は夜盗虫のもの、緑の糞は青虫のもの。

葉を一枚一枚めくって隠れている虫を見つけて捕殺する。

ほっておけば葉がレース状となり無残な姿になってしまう。

無農薬なので仕方がない、この作業を繰り返す。

 

 

 

 

◆9月に直播した玉ねぎ。

台風襲来で苗が流されたり、虫害で食べられたりしたが、何とか越冬できる大きさまで成長した。

これから霜、降雪に耐えて越冬する。

生育期間は長く収穫は6月である。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まってきた秋

2013-11-02 | ☆本日の菜園の様子

11月2日

今日から三連休、行楽地はどこも賑わいを見せているようだ。

紅葉は関東の山間までおりてきている。

この1週間で野菜は大きく成長!

いま、畑で旬をむかえている野菜はというとカブ・・・。

カブは古来から各地で栽培され様々な品種が生まれてきた。

関東では金町子かぶ、京都では聖護院かぶなどである。

千枚切りにしたかぶの漬物は美味。

 

今年のキャベツは「みさき」

三角形の容が特徴、みずみずしく甘みがあり生食向きである。

 

 

 

やっと青首大根がニギリサイズまで成長してきた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする