
今年の夏も、また現金書留の封筒が事務所に届きました。
中には、一枚の便箋に1万円札が入っており
便箋には次のように書かれていました。
>梅雨が明けましたら猛暑で体調の心配をしています。
今のところ相変わらずホームヘルパーをして働いています。
娘は4月から看護師として働き始めて4ヶ月になろうとしています。
(中略)
>ふと“カローシ”の言葉が頭をよぎることが度々あります。
「50年のあゆみ」ありがとうございました。
なつかしい方々を拝見することができました。
暑さゆえ、お体に気をつけて下さいませ 酒井
この1年、区労協の50周年ということで、昨年9月から昆さんのねぎらう会や
今年の8月の争議団ビアパーティーまで、毎月様々な行事を取り組み、
本当に休む暇なしだったように思います。
やっと、お盆になって一息つき、事務処理をして、
手紙もゆっくり読み直してみました。
共同印刷の工場内にあった製版会社共同プロセスで17年前、夫を過労死で
亡くし2002年7月16日労災認定が認められた故酒井俊峰さんの妻、かよさんから
のもので、封筒の消印も7月16日になっていました。
酒井さんも、金井さんも10数年にわって、過労死労災認定を勝ちとるため
ともにたたかってきた仲間です。5月の50周年レセプションには
小島延夫弁護士(現、東京駿河台法律事務所)が参加され祝辞をいただきました。
去年の手紙では、まだ看護学生だった娘さんが
今年は、看護師さんとして働き始めていることを聞くと
本当に嬉しいものですね。今の医療現場は、大変厳しく
つらいことも多いと思いますが、区労協には駒込病院や健生病院など
看護師の仕事をやりながら組合活動の先頭で頑張ってる人が
たくさんいますので、壁にぶっかることがあれば、訪ねてきてほしいですね。
中には、一枚の便箋に1万円札が入っており
便箋には次のように書かれていました。
>梅雨が明けましたら猛暑で体調の心配をしています。
今のところ相変わらずホームヘルパーをして働いています。
娘は4月から看護師として働き始めて4ヶ月になろうとしています。
(中略)
>ふと“カローシ”の言葉が頭をよぎることが度々あります。
「50年のあゆみ」ありがとうございました。
なつかしい方々を拝見することができました。
暑さゆえ、お体に気をつけて下さいませ 酒井
この1年、区労協の50周年ということで、昨年9月から昆さんのねぎらう会や
今年の8月の争議団ビアパーティーまで、毎月様々な行事を取り組み、
本当に休む暇なしだったように思います。
やっと、お盆になって一息つき、事務処理をして、
手紙もゆっくり読み直してみました。
共同印刷の工場内にあった製版会社共同プロセスで17年前、夫を過労死で
亡くし2002年7月16日労災認定が認められた故酒井俊峰さんの妻、かよさんから
のもので、封筒の消印も7月16日になっていました。
酒井さんも、金井さんも10数年にわって、過労死労災認定を勝ちとるため
ともにたたかってきた仲間です。5月の50周年レセプションには
小島延夫弁護士(現、東京駿河台法律事務所)が参加され祝辞をいただきました。
去年の手紙では、まだ看護学生だった娘さんが
今年は、看護師さんとして働き始めていることを聞くと
本当に嬉しいものですね。今の医療現場は、大変厳しく
つらいことも多いと思いますが、区労協には駒込病院や健生病院など
看護師の仕事をやりながら組合活動の先頭で頑張ってる人が
たくさんいますので、壁にぶっかることがあれば、訪ねてきてほしいですね。