♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:(平和大通りの)シマトネリコ

2008年08月24日 08時43分07秒 | 公園・緑地等
交流ウォーク平和大通り東地区探検隊のときこの「シマトネリコ」という木を教えてもらったのです。
わたしははじめて聞く樹木でした。
シマトネリコ漢字でどう書くのかな?と思ったのです・・・・


(平和大通り)シマトネリコ

広島ぶらり散歩「平和大通り」編

広島ぶらり散歩
コメント

南区:段原南第四公園

2008年08月23日 20時38分20秒 | 公園・緑地等
広島市の段原西部地区土地区画整理事業の資料を見れば、
生活環境施設整備の一つとして子供の遊び場13か所が整備されているようです、
この段原南第4公園もその一つでしょう、トイレはなく水飲み場はありましたが小さな公園です。


段原南第四公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

広島ぶらり散歩
コメント

南区:段原南第五公園

2008年08月23日 07時30分06秒 | 公園・緑地等
ここは「宇品線広場」と名付けられ、男の子の像が設置されています。この彫刻の作者、作品名はわたしにはわかりません。

段原南第五公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

広島ぶらり散歩
コメント

南区:段原第六公園

2008年08月22日 16時46分33秒 | 公園・緑地等
段原西部地区土地区画整理事業の資料を見れば、
生活環境施設整備の一つとして子供の遊び場13か所が整備されているようです、この段原第6公園もその一つでしょう、
ここは「木の広場」と名付けられ、女の子の像が設置されています。


段原第六公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

広島ぶらり散歩
コメント

安佐南区:常誓山大師堂

2008年08月22日 08時24分01秒 | 神社寺院等
真言宗智山派のお寺で本尊は弘法大師で、広島新四国八十八ヶ所霊場第十七番です。
昔この近くで仕事をしたことがあったのですが、この大師堂のことは全く知りませんでした。
スタンプラリーがなければ、お参りには来なかったお寺だったでしょうが。

常誓山大師堂

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント

(清神社の巨木)杉

2008年08月21日 13時20分42秒 | 雑関連
清神社の大杉は、郡山の城下を東南に眺め、数百年にわたりこの地方の空高く聳える緑樹の神木として神々しい姿を構えています。

(清神社の)大杉

広島ぶらり散歩「植物」編

広島ぶらり散歩
コメント

安芸高田市:(清神社境内社)椙若社

2008年08月21日 08時38分01秒 | 神社寺院等
椙若社は、毛利元就が陸奥守であったころの発願とされ元就の育ての母「椙(杉)の方」を祀った祠です。
読めなかったのです、由来板にふり仮名が付いていなかったら帰宅するまで読めずに喉に引っかかった小骨になっていたでしょうが・・・・

(清神社境内社)椙若社

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント

安芸高田市:清神社

2008年08月20日 13時35分07秒 | 神社寺院等
サンフレッチェが、毎年Jリーグ開幕前に必勝祈願を恒例としている神社がこの清神社です。
それにしても天皇賞準優勝しながらJ2降格したチームです、
今期はJ2とはいえぶっちぎりの1位の成績は、不甲斐なさを嘆かれた祭神の素戔鳴尊が陰ながら叱咤激励をされているのでしょう・・・


(安芸高田市の)清神社

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント

(宮島の)内侍岩

2008年08月20日 08時15分09秒 | 各種記念碑等
治承3(1179)年3月徳大寺左大将実定は、厳島神社へ参詣、内侍と呼ばれる厳島の巫女たちが歓迎し、内侍たちは今様や琵琶、琴などで実定を慰めた。その中に17歳になる有子内侍に目がとまり、
「山の端に契りて出でん夜半の月 巡り逢うべき折を知らねど」と歌を詠み実定の思いを伝えます。
実定が都へ帰るときに有子内侍はこの岩(後に名付けられた内侍岩)に立ち、舟が見えなくなるまで別れを惜しんだといい伝えられています。


伝説:内侍岩

広島ぶらり散歩「宮島・嚴島神社」編

広島ぶらり散歩
コメント

百万一心・碑

2008年08月19日 11時29分50秒 | 各種記念碑等
百万一心とは、吉田・郡山城の拡張工事の際に毛利元就がそれまでの風習であった人柱の代わりに高さ六尺、巾二尺の巨石に「百万一心」と書き、それを彫らせて埋めさせ人柱に代えたと云われています。

伝説:百万一心の碑

広島ぶらり散歩「民話・伝説」編

広島ぶらり散歩
コメント

毛利隆元墓所

2008年08月19日 08時07分15秒 | 雑関連
毛利隆元は、九州の大友氏と交戦していましたが、講和が成立するやいなや、尼子氏攻略のため、元就がいる出雲に応援のため多治比猿に一時帰還し、郡山城には入らず、出雲に出発、途中安芸佐々部(高田郡高宮町)で和智誠春の饗応を受けたがまもなく発病、翌朝未明に41歳、永禄6(1563)年急逝しました。

(吉田郡山城跡)毛利隆元の墓

「広島ゆかりの人たちのお墓」編

広島ぶらり散歩
コメント

毛利元就墓所

2008年08月18日 11時19分15秒 | 雑関連
中国地方を平定した戦国の勇将毛利元就は、郡山城で生まれ郡山城で75歳の生涯を閉じるまで戦乱の日々をこの安芸の国吉田郡山城を本拠に過ごしました。

(吉田郡山城跡)毛利元就の墓

「広島ゆかりの人たちのお墓」編

広島ぶらり散歩
コメント

安芸高田市吉田歴史民俗資料館

2008年08月18日 07時39分59秒 | 建物等
安芸高田市吉田歴史民俗資料館は、郡山城の麓に、1990(平成2)年3月吉田町歴史民俗資料館としてオープンしたそうです。

安芸高田市吉田歴史民俗資料館

広島ぶらり散歩「資料館など」編

広島ぶらり散歩
コメント

中区:(平和大通りの)ライオンズの森

2008年08月17日 10時43分56秒 | 公園・緑地等
何度か歩いている平和大通りのこの区域が、ライオンズの森ということをわたしは知りませんでした、交流ウォーク探検隊の時に教えていただきました。

ライオンズの森

広島ぶらり散歩「平和大通り」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

中区:河原町地蔵尊

2008年08月17日 08時59分58秒 | 神社寺院等
享保2(1717)年頃に中島新町の炭蔵の内に居た井口惣左衛門と思われる人が、この村に移る時に持って来て村人たちが堂を建てて安置したものであるそうです。
昭和20(1945)年8月6日原爆にあって真中の本尊に当たる地蔵尊を見つけることができなかったそうですが、他の2体は被爆されたお地蔵さまだそうです。


河原町地蔵尊

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント