♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:春や春3 ルンルン

2024年04月01日 16時13分18秒 | いまだ初心園芸
昨日、今日のあったかさで、
(昨日のこのブログで紹介した満開直前から)
一挙満開から散りだしそうな鉢で育ているわが家のモクレンです。
先ほど16:00ころ、水を撒いたあと撮影しました。


以下の記事は、2024-04-01 10:32:36-投稿

LED街灯の明かりに負けるわが家の鉢・植物が多い中、
このスノーフレークは、
のびのびと葉っぱを茂らせてきました(が)。
問題は、それからの花付きがどうなるのかだったのです。
・LED街灯にも負けず。
 かわいい花がたくさん咲きだしました。

*育ててみたいと考えられる方に、
(花終わり、葉っぱがある程度枯れてきたら秋頃)
球根を掘り起こして差し上げます。〔エイプリルフールではありません〕
秋に球根を植えれば、まず今頃の季節に咲くと思います。

わたしからは、よければ貴方のブログで花咲いた処を掲載していただければと思うだけで他に希望はありませんから。

コメント欄に(公開しませんから)
〒、住所、お名前、電話番号をお知らせください。
(ユーパックで送りますので)

(わが家の)スノーフレーク

4月1日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
17.5℃、65%


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 番外:春や春2 春爛漫 | トップ | 番外:春や春4 ルンルン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは 裕さん (ガーベラ)
2024-04-01 14:12:47
20年も前から育てておられるのですね。
沢山増やされて見応えがあります。

裕さんのお花が各地で広まって
花を咲かせてくれると良いですね。
菜園の隅に少しばかり咲いているスノーフレーク
増やしてみようと思います。
淡白になりましたので・・・ (裕)
2024-04-01 14:29:47
こんにちは、ガーベラさん。

ブログを長く続けていると淡白になってきたようです。

20年ほど前と云うお話で、
昔、超大輪朝顔を育てようと呼びかけ、
押しかけて育てないかと誘ったことを懐かしく思い出しました。
https://yutaka901.turukusa.com/page6z03.html

かわいい花で、秋に球根を植えれば、まず今頃に咲くのですが、
皆さん遠慮深いようです。

了解しました。
はじめまして♪ (ぴーちゃん)
2024-04-01 18:48:47
こんばんは♪ぴーちゃんと申します~。。
私の拙いブログにお越しいただき、ありがとうございました^^

スノーフレークが見事ですね♫
スノーフレークは以前に育てていたことがありますが、
いつの間にか消えてしまいました(笑
またお邪魔させていただくと思いますので、フォローさせて下さいね。。
どうぞよろしくお願いします~~
Unknown (裕)
2024-04-01 21:11:17
こんばんは、ぴーちゃん。

再度スノーフレーク育てられるのなら、記事で云っているように無償で差し上げますヨ。
〒などをお知らせしていただければと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。