♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区段原:段原町内会原爆慰霊碑

2015年09月29日 07時52分53秒 | 原爆慰霊碑等
南区段原の猿猴川緑地帯に1959年に建立された「段原町内会原爆慰霊碑」です。

段原地区は爆心地の反対側で比治山がありますので、
1945年8月6日原爆による家屋の倒壊も少なく、火災も発生しなかったそうです。
しかし、建物疎開作業のため雑魚場町(現在の国泰寺町、爆心地から≒1,200m)に動員された地区住民など、地区内では約800人が犠牲になったそうです。
原爆犠牲者を慰霊するため、きのこ雲に似た形の石で碑が建立されています。


段原町内会原爆慰霊碑

原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等地域別画像一覧

9月29日(安芸区のわが家付近)天候:はれ



コメント    この記事についてブログを書く
« 南区的場町:平和千本桜・碑 | トップ | 南区西霞町:比治山高等女学... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。