♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会」第三号碑

2021年07月31日 09時21分49秒 | 被爆建造物等
中区八丁堀のYMCAに建立されている「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会・3号碑」です。

※広島YMCA南西角の3号碑は、2003年8月6日に設置されました。
※この絵碑の裏側(建物内部側)には「済美学校の碑」が建立されています。

2005年に撮影し頁を編集し、絵の拡大版の頁も編集していましたが。
恥ずかしながら2020年になりましたが絵碑をよくよくみて、
最初の「ノーモアヒロシマ」は、森下清鶴(森下弘)さんの書だということ
横の 「平和行進 ヒロシマに到着」は、四國五郎(1924-2014)さんの絵だということを知りました。


(裕編集の)「被爆者が描いた原爆の絵を街角に返す会」第三号碑

7月31日(安芸区のわが家付近)天候:晴れ


コメント    この記事についてブログを書く
« 番外:国内感染10,743名(>1... | トップ | 中区:(被爆した)旧燃料会館... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。