♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:平和記念公園2022年11月16日

2022年11月17日 08時43分51秒 | 平和記念公園
昨日(11月16日)11時半前でした。
コロナ感染者数は全国的に増加に転じ第八波に突入したとの解説も聞くようになっているというのに、ここ平和記念公園は(わたしの感覚では)先月に倍する人たちが訪れていました。

外国人観光客も普通に見るようになって、これで中国からの観光客がやってくるようになるとコロナ前の平和記念公園に戻るのではと思いました。

平和記念資料館前から原爆死没者慰霊碑方向をみました


(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2022年)

11月17日(安芸区のわが家付近)天候:くもり気味
13.8℃、58%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 南区:段原南第四公園 | トップ | 中区:被爆アオギリ2022年11... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは 裕さん (ガーベラ)
2022-11-17 14:10:39
先月と比べますと格段人の数が増えているのが分かります。
人口の増加がコロナの感染率の高さと比例していますので
果たして何処で感染を抑えようとしているのか先行きが不透明です。

結果又ワクチンの接種でしょうか イタチごっこのようです。
第八波 (裕)
2022-11-17 15:54:23
こんにちは、ガーベラさん。

記念写真を撮りますからマスクを外しましょうという先生の声も聞こえます。
学校はインフルエンザと同じ扱い?
学級閉鎖で学校休校にはならない?
彼らは元気で新型コロナに感染してもめげない。
感染した老人の死亡者が再び増えてきている。
国持で将来の人たちに負担してもらう5回目の接種券が届きました。
3ヶ月経過ですので、来月初めにお願いしようと思っています。
有料のインフルエンザ予防接種はすでに終わりましたから。

・新型コロナが弱毒化するのをじっと我慢で待つのみ?
・はたまた、ある日ゼロ・コロナを謳う中国から強毒化した新々型コロナが出現とならないとはは限らない?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。